• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

KENSPOのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

今日もダイヤモンドはナシよ

懲りずに行ってきました。
まぁ、徒歩で10分程度ですから苦にはなりません。

今日も富士山は雲に覆われています。
昨日よりはマシなような気がしますが、次から次にやって来ます。
やって来ると言うよりも、あのあたりで発生しているみたいですね。
日没時刻の16時10分過ぎ、稜線はかろうじて見えるのですが、てっぺんには雲が・・・
IMG_5543


今日も駄目でした・・・
IMG_5562



明日はラストチャンスか・・・

Posted at 2011/12/24 17:35:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2011年12月23日 イイね!

ダイヤモンドはいずこに・・・

先日のお泊まりから昼近くまで引っ張られ、13時半にやっと帰宅。
遅い昼食を済ませて、眠い目をこすりながら某所へ徒歩で出撃です。

某所とは、ダイヤモンド富士が見られる「東久留米駅のテラス」です。
15時半に到着すると、先客が5名ほど・・・ 中には「フジTV」の取材班2名がビデオカメラ2台体制で陣取ってます。しかし、富士山は分厚い雲に覆われています。
日没が近づいてきますが・・・・
IMG_5482


やっぱり、今日は無理かぁ・・・
IMG_5500



明日、明後日と天気も良さそうなので、再度アタックするかな。

Posted at 2011/12/23 20:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2011年12月11日 イイね!

牧場&茶屋までドライブ・・・

今朝もやっちまいました。
嫌がるのを無理矢理です。(笑)
4時20分出発!! (爆)

今朝の行き先は牧場、本当に久し振りです。
奥多摩ドライブから一週間ですが、ちょっとは成長しているようです。
まだまだシフトチェンジはぎこちないですが、定峰でのハンドル操作はまあまあスムーズだし、帰りの高速も落ち着いたものでした。一部凍結した道路を走り、坂道発進もやったし・・・ もっともっと鍛えてやりますよ。
本人は「疲れた~」を連発してましたが・・・ (笑)

さて、6時過ぎに到着すると、某u氏はスタンバってました。
昨夜21時からだとか・・・ 月食のため、大賑わいだったようです。
今朝は、それほどガスも濃くなく、東京スカイツリーを肉眼で確認できました。
靄の中にニョキッと生えてますね。

IMG_5320

IMG_5355

IMG_5376

IMG_5409



若葉マーク入りです。 (^_^;
IMG_5435



その後、茶屋まで登り熱いコーヒーをごちそうになって帰りました。
今朝は、管理人さんを含めて5名・・ 
ヒートテックで完全武装していたのですがとっても寒かったです。

Posted at 2011/12/11 14:43:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2011年11月22日 イイね!

我慢できずに・・・

自宅を出たのは4時40分、オリオンが輝いてました。

今朝は、冷え込みましたねぇ〜
そして朝焼けのすばらしいことといったら・・・
真っ赤に焼けてましたよ。写真は撮ってませんけどね。 (^_^;

ということで、久々の早朝散歩です。
明日まで待てませんでした。


日が昇り始めました。
IMG_4940



しばらく来ないうちに、真っ赤になってたんですね。
IMG_4943



朝日を浴びて、輝き始めました。
IMG_5002

IMG_5013

IMG_5025



おいしい時間はあっという間に過ぎてしまいます・・
これは、今日の夕焼けですね。
IMG_5035



さて、明日はどうしましょう・・・

Posted at 2011/11/22 23:11:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2011年11月10日 イイね!

スイフトマイスター決定戦・・ いよいよ本番!! (笑)

お待たせいたしました。いよいよ本番です。(笑)

のれんさんと分かれた後、FSWへ・・・ 
何年ぶりだろう・・ たしか、WECを見に行って以来だから、1985年だったよなぁ〜 (^_^;

入場料1000円を払い、FSWショートへ向かいます。駐車場までいくと、1台も停まってません。(笑)
下を見ると、SWIFTがうじゃうじゃ・・ 私も遠慮無く下まで降りて停めました。

みん友の方々と挨拶を交わしつつ、今日マイスターになれる可能性のある方のところへ冷やかしに・・ へへっ・・  
既に午前のフリー走行は始まってました。まぁ、散々遊んでから来てますので・・

見渡すと、またまた通りすがりの方も・・ (笑)
さらに、ひまわりさん&相棒さん、おやぁ? うにゃ。さんも・・ これって、先週と同じメンバーじゃない?


まぁ、あまり細かいことを書いてもしょうがないので、そろそろいきますかぁ〜



まずは、本人曰く「策に溺れた」9631さんです。今回のためにギリギリまで悪あがきをやってたようです。(笑)

96さん_IMG_3715

96さん_IMG_4003

96さん_IMG_4237

96さん_IMG_4316

96さん_IMG_4319






次は、「富士の外側を一番走ってる男」ZACさんです。
今回は車も仕上げて万全の体制? で望んでいましたが、午前中、あの遠くを見つめる表情が印象的でした。
午後は気持ちを切り替えて、走る楽しさを再確認したようです。(^_^)v

ZACさん_IMG_4135

ZACさん_IMG_4512

ZACさん_IMG_4515

ZACさん_IMG_4564

ZACさん_IMG_4635






そして、この方!! ご存じケホ。ーさんです。
今回はベスト更新おめでとうございます。10台には残れなかったのですが、ご本人は満足だったのでは?
「いんちき剛さん」の熱唱中、帰る準備を黙々と行っているとは・・・ さすがです!! (爆)

ケホ。ーさん_IMG_3672

ケホ。ーさん_IMG_3995

ケホ。ーさん_IMG_4293

ケホ。ーさん_IMG_4373

ケホ。ーさん_IMG_4424






こちらは、ドラテク参加となります、伊那サーキット「1コーナーの鬼」こと、ぴーすけさんです。
この方の「不埒な悪行三昧」については、「番外編」で暴露したいと思います。(笑)

ぴーすけさん_IMG_4176

ぴーすけさん_IMG_4663

ぴーすけさん_IMG_4690

ぴーすけさん_IMG_4763

ぴーすけさん_IMG_4766





今回、彼女も応援に来ていたというYAMAさんです。
うらやましぃ〜 
やっぱりLSD入れないと厳しいですね。

YAMAさん_IMG_4023

YAMAさん_IMG_4326

YAMAさん_IMG_4334

YAMAさん_IMG_4429

YAMAさん_IMG_4500







こちらもドラテク参加の、ゆーすぽさんです。
弁当を食べてる姿も激写したのですが、これはさすがに・・・ (笑)
ちょっとピンぼけもありますが、ゆるして。

ゆーすぽさん_IMG_3865

ゆーすぽさん_IMG_4183

ゆーすぽさん_IMG_4200

ゆーすぽさん_IMG_4211

ゆーすぽさん_IMG_4788






最後にファイナリストのつっちーさん
あの仕様でファイナリスト・・・ 凄いです。
この写真は、スーパーラップのゴール寸前を撮影したものです。
サーキットはかなり冷え込み、夕暮れが迫ってきている難しい状況でした。
f2.8、シャッタースピード1/125・・・ こんなのしか撮れなくて申し訳ない。
つっちーさん_IMG_4866

つっちーさん_IMG_4867





それにしても、スーパーラップは見応えありましたね。
今回は、撮影での参加でしたが、機会があれば「動くシケイン」として参加したいものです。(笑)

Posted at 2011/11/10 21:40:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記

プロフィール

「次はこれですか? (笑)」
何シテル?   10/12 16:19
スイフト君を購入してから、車弄り目覚めたおじさんです。 まさかサーキット走行にまで足を踏み入れるとは思ってもいませんでしたが、一度走ってしまうと止められそうに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おじさんの会話かぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 18:15:43
R's 
カテゴリ:妄想パーツ群
2010/01/12 18:21:57
 
TRUST 
カテゴリ:妄想パーツ群
2010/01/12 18:21:11
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
標高2,200mにて・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation