• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

KENSPOのブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

あぁ~ 妄想・・・

最近、TM-SQUAREのホームページをよく覗きに行きます。
やはり気になるは、

1 トーションビーム → 車検大丈夫かなぁ?
2 ピストンキット  → シリンダーボーリング等、工賃高そう・・・

です。

さらに、にわかに欲しくなってきたのが「車高調」です。
純正の「ガツン」とくる鋭角的な衝撃から開放してくれる、しなやかで、しかもしっかりと踏ん張ってくれる「車高調」が欲しいです。

タイヤも交換したいのですが、まだ5~6分程度は山あるし・・・
「車高調」を優先したいです。

Posted at 2009/01/29 12:39:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ
2009年01月23日 イイね!

どこで貰ってきたのか・・・・

昨日から予兆は合ったのですが、どうやら流行の「インフルエンザ」のようです。予防接種はしたのですが、「ハズレ」でした。

明日からいい天気が続きそうで、休みを楽しみにしていたのに、布団の中で過ごすことになりますね。

病院に行って、とっとと寝ることにします。(ToT)/~~~
Posted at 2009/01/23 07:05:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年01月21日 イイね!

帰ってきました

帰ってきました現在、21:30です。
つい先ほど帰宅しました。

しかし、思ったほど寒くなくて良かったです。

結局、北海道でみそラーメンを3杯食べたのですが、新千歳空港内で食べたのが一番でした。
他の2杯は行き当たりばったりだったもので・・・・
空港内に「北海道ラーメン道場」というのがありまして、その中に数店舗入ってます。
写真は一番奥の店「白樺山荘」の「みそチャーシュー」です。
3杯の中では、これが一番でした。

あ~ 疲れた。 ビール飲んで寝ます。




Posted at 2009/01/21 21:57:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年01月21日 イイね!

近況報告

20日朝、新千歳空港に降り立つ。
滑走路は凍ってるようでしたが、道路は昨夜の雨でクチャグチャでした。
見渡す限りの雪景色で、昼頃から雪が「しんしん」と降ってきてまして、北国に来てるなあと実感しました。
話によると、最近の北海道は温暖化のせいか雪の量が少なく、雪質は湿っぽくなり、冬の「雷」が多くなったとのことです。

「滑り止め」はこちらのコンビニで普通に売ってまして、1200円とか1500円です。結局買わずに過ごしてます。
それから、昨日は昼食と夕食の後に「みそラーメン」を食べたのですが、残念ながら「これは」というにめぐり会ってません。

今日が最後ですが一生懸命仕事して、お土産買って帰りま~す。
Posted at 2009/01/21 07:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年01月19日 イイね!

いよいよ明日は・・・

何年ぶりかなぁ~ 北海道

たしか、平成11年の6月頃だったような・・・・

「20日から北海道に出張だよ。」と息子に話したら、「えぇ~っ!!」とひどく驚いた後に、「ラーメンのお土産あるよね。」と、すかさずおねだりがありました。
ついでに六花亭の「バターサンド」も買って帰ることになりました。

オヤジに対しては「カゼひかないようにね」などという、やさしい一言もありません (T_T)
Posted at 2009/01/19 22:27:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「次はこれですか? (笑)」
何シテル?   10/12 16:19
スイフト君を購入してから、車弄り目覚めたおじさんです。 まさかサーキット走行にまで足を踏み入れるとは思ってもいませんでしたが、一度走ってしまうと止められそうに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

     123
45678910
11121314 151617
18 1920 2122 2324
25262728 293031

リンク・クリップ

おじさんの会話かぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 18:15:43
R's 
カテゴリ:妄想パーツ群
2010/01/12 18:21:57
 
TRUST 
カテゴリ:妄想パーツ群
2010/01/12 18:21:11
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
標高2,200mにて・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation