• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

KENSPOのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

PLAYって・・・

今月号の「REVSPEED_DVD」を見ていた時です。大井さん所有のシルビアのブレーキをオーバーホールする際、「放置PLAY」という発言がありました。最近、私の職場では「○○PLAY」というのが流行ってまして、タイムリーだなぁ~と思ったところです。

最近のHIT作

1 「自転車PLAY」 → 自転車に乗ること。自転車でうろうろするのが趣味みたいな人がいたので、冷やかしついでに言ったところ、えらい受けてしまいました。使い方:週末は自転車PLAY!!
2 「ビタミンPLAY」 → ビタミン剤を飲んだり、なめたりすること。
3 「放課後PLAY」 → 仕事帰りに飲みに行くこと。
4 「黄金PLAY」 → もつ鍋を食べに行ったときに、「黄金のもつ鍋」を選んだときに叫ぶ言葉。
5 「エレベーターPLAY」 → エレベーターでコンパニオンさんのお尻を撫でる行為。

みなさんは、どれが好きですか? って、どうでもいい話題で申し訳ない。m(_ _)m
Posted at 2009/06/30 21:55:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年06月29日 イイね!

「HYPER REV」という名の麻薬

「HYPER REV」眺めてます。 眺めてるだけですよ~

1 TryForce ピロアッパー + TM SQUARE キャンバーシム  ちょっとだけキャンバー付けたい
2 Top Fuel ファイナルギアセット → 未だにクロスギアの悪魔が~・・・ ボルトオン? わけわかりません
3 SCRITのフロントフェンダー 派手すぎずいいなぁ~
4 GTミラー F1タイプ これもありか?

気になってます。
ただ、それだけです。 
Posted at 2009/06/29 21:22:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2009年06月28日 イイね!

朝練3日目

朝練3日目3日目です。懲りもせず行ってきました。ホームコースになりつつある「奥多摩」です。

6時半には到着、いつの間にか、もみじの種が出来てました。



今日は、珍しいもの見ることができました。



3輪のバイク? 操縦系統はバイクそのものだそうです。
エンジンは「YAMAHA」でした。お仲間がぞくぞくと現れて、大所帯になってました。見る限りでは、3輪は1台のみです。

さ~てと、丹波山村から小菅村に抜けるルートを行ってくるかなぁ
丹波山村目指して快調に走っていくと、前方で旗みたいなの振ってますぅ~  あちゃ~ 周りをキョロキョロ・・・  どこで計ってたんだぁ・・・  あぁ 気分が沈むぅ~ ・・・

あれ~っ・・・  よく見ると・・・ 白のワンボックスカーが~ 
それにしても、みごとにリアが流れてそのままガードレールの端っこ目がけて、頭から突き刺さった感じです。
ということで、交通整理中でした。たいした怪我でなければよいのですが・・・

とりあえず、丹波山村に到着。川ではマス釣りやってます。気持ちよさそう~


さて、いよいよ目的のルートです。一回逆コースを走ったことあるのですが、今回は思いっきり下りです。大袈裟ではなく、ジェットコースターのようで、かなりタイトなヘアピンもあります。これはフロントタイヤにこたえるだろうなぁ。ほとんど2速で下っていきますが、相変わらず「鬼グリップ」です。対向車は1台もなし、写真撮ってくれば良かったのですが、余裕ありませんでした。(^_^;
小菅村を通って奥多摩湖まで抜けました。このコースはいいですねぇ。さすがに、登りはうちのスイフト君にはキツイです。SCかTURBOなら余裕でしょうけど・・・
さて、大麦代駐車場まで軽く流して~っと・・・ 後ろから背の低い銀色の車が思いっきり近づいてきます。あらっ、丸目のエリーゼじゃぁあ~りませんか!! 道を譲って先に行かせます。ちょっとだけ後を付いていきましたが、あっという間に遠くへ行ってしまいました。ルームミラーで確認した感じでは、かなり年配の方でしたが・・・ また「とうふ屋」か?
大麦代駐車場に付くと、さっきのエリーゼがいます~ 奥さんと一緒のようです。


3日連続の朝練でしたが、上達しませんねぇ~ 「鬼グリップ」に助けられているだけす。
まあ、こんなもんでしょう。
Posted at 2009/06/28 11:05:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | お山&峠 | 日記
2009年06月27日 イイね!

By TM SQUARE

By TM SQUARE先日いただいたステッカーを、こんな所に慎ましく張りました。

それから、今日も朝練に行ってきました。練習場所は、まず「定峰峠」です。
朝6時40分頃に到着。今日は常連さんも見えませんねぇ・・・ と、東秩父方面に向け下っていきます。
すると・・・ グリーンのビートが下からぶっ飛んできますぅ~  うひょ~
下り終わって、今度は秩父方面に向かって登っていきます。すると・・・ 一台のバイクが立ち上がりでバランスを崩しつつ駆け下ってきますぅ~   たのむよぉ~ もう~
無事に峠の茶屋に到着、駐車場に入れると、さっきのビートが停まってます。ドライバーは乗ってません。
おもむろに、周りを見渡すと・・・ 自動販売機の横でタバコを吸ってる太り気味の(ゴメンナサイ)サングラスを掛けたおじさんがいます。ちょっと近づきがたいオーラが・・・ この人だぁ・・・ もしかして、例の「○○とうふ店」のおやじかぁ?
恐る々自販機で「CRYSTAL GEYSER」を購入し、秩父方面に向け逃げるように駆け下りましたぁ・・・ って、そこまでしなくても取って食われるわけでもなし・・・
帰りに、もう二度と行かないと言っていた「正丸峠」を通ってきました。(^_^;
今日はバイクが数台来てました。頂上の茶屋横にスイフト君を停め、景色を眺めます。奥多摩?の山並みが幾重にも重なり合い、少し霞が掛かっているせいか幻想的に見えます。すると、黒のKカーが横をすり抜けて一足先に下り始めました。しばらく間をおいて、こちらも下ります。こんなに荒れたグニャグニャ道でも、「鬼」のようにグリップしますぅ~。やっぱり反則だぁ このタイヤ・・・  あぁ~ 追いついちゃった。

朝練・・・ 相変わらず「へたくそ」だと、再確認が出来ました。(泣)
明日も行こうかなぁ~
Posted at 2009/06/27 11:15:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | お山&峠 | 日記
2009年06月26日 イイね!

今日はお休み~

今日はお休み~最近忙しいのが続いてまして、お疲れモードでした。ということで、今日は久しぶりの休みでした。
この日を待ってましたよ~

○ 朝5時半から、いつもの近場を軽く流す。
○ 7時半から洗車。約1ヶ月ぶりなので、2時間かけてピッカピカにしました。
○ 昼食は、これも久しぶりの「ぜんや」に行ってきました。この店は、全国的にも有名な「塩ラーメン」専門の店ですね。いつの間にか、「食券」を買うようになってました。うちから近くて、車で10分です。相変わらずの「黄金色」のスープ・・・  堪能しました。

それから、12時過ぎてましたけど・・・ 走りに行ってきました。
奥多摩から丹波村まで足を伸ばしてきました。平日の奥多摩、車少ないです!! とても気持ちよく走れました。
「タイヤの皮むき」に行ってきたのですが、リアタイヤはまだまだですね。
明日も早朝から走ってきます。

ところで、TM031ですが、ほんとうにギリギリです。これを見てください。

Posted at 2009/06/26 20:38:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「次はこれですか? (笑)」
何シテル?   10/12 16:19
スイフト君を購入してから、車弄り目覚めたおじさんです。 まさかサーキット走行にまで足を踏み入れるとは思ってもいませんでしたが、一度走ってしまうと止められそうに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

 123 456
78 9 10111213
14 15 161718 19 20
2122232425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

おじさんの会話かぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 18:15:43
R's 
カテゴリ:妄想パーツ群
2010/01/12 18:21:57
 
TRUST 
カテゴリ:妄想パーツ群
2010/01/12 18:21:11
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
標高2,200mにて・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation