• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

KENSPOのブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

TM SQUARE ダブルカーボンプラグカバー 到着!!

TM SQUARE ダブルカーボンプラグカバー 到着!!本日、「TM SQUARE ダブルカーボンプラグカバー」が到着しました。
夕食を済ませてから、開けてみたところ「by TM SQUARE」ステッカーが2枚(黄色、グレー)入ってます。白は無くなったみたいですね。
プラグカバーはカーボン繊維がとても綺麗ですね。TM SQUAREのエンブレムが誇らしげに鎮座しています。
エンブレムのビニールカバーを剥がそうとしたところ・・・ あれ? エンブレムごと剥がれました!! (^_^;
裏を見ると、両面テープが貼ってありますが、ちょっとずれているのか、エンブレムはむなしく外れてしまいます。(泣)
しょうがないので、さらにその上から両面テープを貼り付けて、プラグカバーに取り付けました。これでOKです。ハハッ
明日の早朝スイスポ君に取り付けてから、パーツレビューに掲載します。
Posted at 2009/09/25 22:09:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年09月24日 イイね!

主治医さんは、いずこに〜

主治医さんは、いずこに〜先日の話題ですが、タイヤがフェンダーからはみ出してる件です。

まあ、確かにわずかではありますがはみ出しているようです(認めたくない・・)。
そもそも、私がスイスポ君を購入したディーラーは、弄ることにまったく興味がない。普通はそうなのでしょう。

○ 売った後に、車の調子はいかがですか〜は最初だけ。トヨタとは雲泥の差!! 比べるのが悪いかな? 向こうから連絡があるのは、定期点検の案内状のみ。別に、何かを期待しているわけではないですよ。
○ 購入時に、スポーツドライビングクラッチの取り付けを競技車専用部品ということで断られ・・・
○ 基本的に、スズキスポーツ以外のパーツの取り付けは行わない。
○ 2型の試乗の際も、マニュアルを希望しているのに、オートマしか準備してなかったり・・・
○ タイヤがはみ出していることで、犯罪者を扱うような態度。さらに、ディーラーにこの車が停まっていること自体が迷惑という態度。

一応、足回りのネジのゆるみチェックと変速時の異音のチェックはやってくれました。しかし、過去のもろもろを思うと、なんか嫌になりました。もういいです!! あのディーラー
本格的に、主治医さんを探すことにします。
Posted at 2009/09/24 23:46:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | SWIFT | 日記
2009年09月23日 イイね!

今日は松姫峠越え〜

今日は松姫峠越え〜今日は、奥多摩→小菅村→松姫峠→宮ヶ瀬(約200kmコース)まで行ってきました。
朝5時出発、いつものとおりです。奥多摩には6時40分頃到着、閑散としています。もう秋が近づいてきています。


小菅村に向かいます。この道路は広くて走りやすいです。そのまま、松姫峠(139号線)に向かいます・・・ ん? 大菩薩峠? 道を間違えて白糸の滝方面の林道へ入っていまいました。 (^_^;


引き返して、目的地へ向かいます。最初は2車線道路ですが、途中から1車線になります。結構な勾配で、2速でREDまで引っ張り3速、2速にシフトダウンの繰り返しです。かなり気持ちいいのですが、非力・・・ というかギア比が合ってない。やっぱり、ファイナルギア交換・・・ 費用対効果一番だよなぁ・・・ 
そうこうしているうちに、頂上に到着。


景色は、このように見えるはずですが・・・


残念ながら、雲に隠れてます。


ここで朝食、といってもパンとコーヒーだけですけど。さて、あそこまで下りますかねぇ〜


ぐいぐいと下っていきます。出会ったのは車とバイクがそれぞれ1台のみ・・・ さみしい〜


下り終わると、トンネルが待っています。トンネルと抜けると、そこは深城ダムだった!!


ここから、宮ヶ瀬に向かいます。途中退屈な道が続きますけど、我慢我慢。
ちょうど10時に宮ヶ瀬に到着。こんな時間に来るのははじめでです。いつも、早朝ですから・・・


宮ヶ瀬にも秋の気配が・・・


自宅到着は12時30分、7時間半のドライブでした。平均燃費14.5km。まあまあかな?

先日のビーナスラインも秋の気配を肌で感じましたが、奥多摩、宮ヶ瀬にも近づいてきてますね。
天気はもう一つでしたが、山頂はとても爽やかな風が吹いてました。
さて、明日から仕事です。心地よい余韻を楽しみつつ、早めに寝ることにします。 (-_-)zzz


Posted at 2009/09/23 20:17:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | お山&峠 | 日記
2009年09月20日 イイね!

「逆キャノンボール」オフ会

ついに決行となりました。あそこに早朝6時集合です。
集合場所が初めて行く所なので、18時に夕食を済ませ、19時に就眠・・・ 何度も目を覚ます(小学生時代の遠足の気分・・・)。
23:50頃に出発・・・ 03時30頃に集合場所に到着。既に、のれんさんは待機してました。なんと、23時頃に到着し、近くの林道を探索していたとのこと・・・ 早すぎますよ〜。


それにしても、寒いです。霧のために、髪の毛もビショビショです。早すぎたので、ちょっと仮眠・・ ZZzz・・

綺麗な朝焼けを期待していたのですが、このあとガスが・・・  


全員そろったところで、出発です。まず、山本小屋。それから、ビーナスラインをひた走り、八島湿原駐車場に向かいます。ビュンビュン行きますねぇ〜 なんか、日頃の鬱憤を晴らすように・・・  「魂の解放」が行われたようです。(^_^;
ここで、30分ほどワイワイ・・  さらに「魂の解放」に行った強者も・・・


ワンちゃんは、ちょっと元気なさそうです。


次は、霧ヶ峰駐車場に向かいます。ここでも・・・


霧ヶ峰駐車場にたたずむ、My SWIFT君。


J-toroさんのNX16、即席試乗会開催!! みんな興味津々、次々と乗り込みます。j-toroさんはうれしそうな表情・・・ 思いっきり踏んでいっちゃってくださ〜い!!


今回は、黄色わさびさんの「Junior ZAGATO1300」がオーラを放っていました。


ウェーバーのキャブ!! ひェ〜


最終目的地、女神湖へ向かいます。この時間になると交通量も増えて、車速も落ちます。


結構集まりましたねェ〜 車種はバラバラですが、和気藹々とした雰囲気が好きです。
ペペロンさんのコーヒーもいただきました。入れ立てのコーヒーは格別です!!


ここで、ひとまず解散。山の中の道を、佐久市に向かいます。
林道とのことですが、ほぼ全舗装でした。一気に下ります。


コスモス街道に抜けて、途中で昼食。
ラーメン、タンメン、チャーハン、カツ丼・・・ を注文。 あとで眠くなるだろうなぁ・・・
下仁田まで下道を走り、あとは高速です。
いつの間にか、後ろを見ると・・・ (^_^;


のれんさんみたいに、うまく撮れませんでした。_| ̄|○

久しぶりに長距離を走って、ちょっと疲れましたが、楽しかったですねぇ〜
またの機会を楽しみにしています。
みなさん、お疲れ様でした。
Posted at 2009/09/20 21:21:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年09月19日 イイね!

ステッカー貼ってみました

今朝、洗車が終わってから、他作ステッカーを貼ってみました。 (^_^;
sueさん、いつもありがとうございます。m(_ _)m

まず、助手席側・・・


次に、運転席側・・・


ちょっと、ゴチャっとした雰囲気です・・・ 
もう少しステッカー同士の間隔を空けた方が良かったみたい・・ ちょっと反省・・
それから、運転席側の「RECARO」が少し斜めになってしまいましたが、気にしないことにします・・・ (泣)

気になる点はありますが(↑やっぱり気にしてる・・ ) しばらくこのままでいきます。
うちのスイポッポの外観は、おとなしそうなノーマルだったのですが、このステッカーで随分と派手になりました。ハハッ

それから、午前中、ディーラーにちょっと用事がありまして行ってきたのですが、うちのタイヤ・・・ ちょっとだけフェンダーからはみ出しているとのことで、車検が危ない!!
まあ、キャンバーつけさえすれば問題は解決するので・・・

Tryforce company の調整式ピロアッパーマウントと


TM SQUARE のキャンバーシム並盛り


妄想中・・・
どうなることやら〜
Posted at 2009/09/19 14:03:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記

プロフィール

「次はこれですか? (笑)」
何シテル?   10/12 16:19
スイフト君を購入してから、車弄り目覚めたおじさんです。 まさかサーキット走行にまで足を踏み入れるとは思ってもいませんでしたが、一度走ってしまうと止められそうに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  123 4 5
6 7891011 12
1314 15 161718 19
202122 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

おじさんの会話かぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 18:15:43
R's 
カテゴリ:妄想パーツ群
2010/01/12 18:21:57
 
TRUST 
カテゴリ:妄想パーツ群
2010/01/12 18:21:11
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
標高2,200mにて・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation