• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

KENSPOのブログ一覧

2011年04月04日 イイね!

Shadow Crown & 使徒襲来 ?

そのまんますぎて、特に説明は必要ないと思います。 (笑)
IMG_3207




「第参使徒サキエル」の自爆・・・ みたいな感じでしょうか・・
IMG_3223



明日も30分早く自宅を出て、サクラ狩りに出かけます。 ハハハ〜
Posted at 2011/04/04 21:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2011年04月03日 イイね!

夕方散歩・・

朝からお仕事・・・  夕方帰宅・・・

太陽が沈む前のちょっとの時間でしたが、自宅近くのしだれ桜を撮影に行ってきました。
既に先客のおじいちゃんが、ファインダーを覗いて撮影中・・
IMG_3144


なんとか、間に合ったかなぁ〜 (笑)
来週こそは、思いっきり撮影しまくるぞぉ〜っ!!
Posted at 2011/04/03 22:04:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2011年04月02日 イイね!

超朝散策!! (笑)

お休みの方も多いと思います。
私も休みなんです、本当は・・・・  
でも、やらなければならないお仕事があって、行きたくなかったのですが・・・

そこは、ただでは起きないKENSPOです。朝の5時半から、お不動さん散策ですよ!! あっハハハハ〜
独り占めかと思ったら、そうでもないんですね。ハハッ

とりあえず、お気に入りの手水舎ポイントです。
水が下から噴き出してくるので、色んな表情を見せてくれます。
今朝は、カエル君が顔を出したような感じかなぁ・・
IMG_2937




それから、今ひとつで申し訳ないですが、この子はだぁ〜れ? 名前が分かりません。(^_^;
IMG_2997




金剛桜は満開に近いですが、ソメイヨシノはまだまだですね。
今朝の撮影でやっときれいな色が出ました。何度やってもダメで・・・ ちょっと日の丸ですが勘弁!!
それにしても、10倍に拡大してピントを合わせてセルフタイマーで撮影しても、ピントぴったりにならない。
カメラが揺れてるんですよね。三脚もちゃちなヤツだとダメかな?
IMG_3007




観音様のお顔も入れてみました。
IMG_3012




シジュウカラ君がいっぱいいるんですよ。でも、なかなか手強い!!
IMG_3036




これは、今日の夕日です。すごくモヤがかかっていて(杉花粉?)、さらに雲もあって、あっという間にいなくなりました。
IMG_3088




さて、明日もお仕事です。
ということで、早朝から散策出撃だぁ〜
Posted at 2011/04/02 18:40:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2011年04月01日 イイね!

朝散歩・・

ここ一週間、いつもより30分早起きして通勤してます。
桜も咲き出したお不動さんのお参りと散策を兼ねた撮影のためです・・・

これは、金剛桜・・   名前とは裏腹に小さな花びらで、とてもかわいらしいですね。
IMG_2769



「まぁまぁ〜 お茶でも一服いかがですかぁ」 って雰囲気出てますかね?
IMG_2770



こちらは、春の稲妻!! 
IMG_2866




最後に、この前の川散歩のおまけ・・・
IMG_2736





明日はもっと早起きして撮影後、サービスのお仕事でもしてきます。(笑)
Posted at 2011/04/01 22:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「次はこれですか? (笑)」
何シテル?   10/12 16:19
スイフト君を購入してから、車弄り目覚めたおじさんです。 まさかサーキット走行にまで足を踏み入れるとは思ってもいませんでしたが、一度走ってしまうと止められそうに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

      1 2
3 45 6 7 89
101112131415 16
1718192021 22 23
2425262728 2930

リンク・クリップ

おじさんの会話かぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 18:15:43
R's 
カテゴリ:妄想パーツ群
2010/01/12 18:21:57
 
TRUST 
カテゴリ:妄想パーツ群
2010/01/12 18:21:11
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
標高2,200mにて・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation