
ゴルフボールのマーカーを注文しちゃいました(わっはっは)
ゴルフをしたことがない人には何のこってすかって思いますよね?
ゴルフにおいてグリーン(カップがあって芝が明るめのところ)にオンした際にボールを拾うことが出来ます。その時にボールの位置をここ(マーク)としるしておく為に用いられます。
ゴルフ中継とかでプロがよくボールを拾い上げるシーンがありますよね?あの時にマーカーを置いてから拾っているんです。
前々から、BLITZの文字がはいっているのがないか、探してはいたんですが、どこからも販売されていないようなので、オリジナルマーカーを作成しているショップさんに注文して、作ってもらうようにしました。しかもロゴも一味違いますよ。2005シリーズのBLITZ SKYLINEに貼られていた、また愛車にも張ってあるロゴです。
そのショップは『ゴルフステーション』。
手順はいたって簡単。ショップのページからマーカーのデザインシート(jpgファイル)をダウンロードして、その絵の中にこんな感じって記入して、FAXかE-mailで送るだけ。別途注文は必要ですよ!
そうすると、送ったデザインをショップさんがデッサンして、こんな感じでいかがでしょう?と、自分が送ったデザインをかっちょよく、デザインシートに書き出して送ってきてくれます。
そのデザインでよければ「OK~」と返信すれば、後は製作されて出来上がるのを待つのみです。
も~、デザイン画像が届いたときには「これだよこれっ!」って思わず叫びたくなりましたね。
ゴルフやってるみなさん。オリジナルマーカーを作ってみませんか?
あっ、そうそう、マーカー代とは別に難しいデザインのものは別途料金が発生しますので要注意です!あらかじめ、確認しておくとよいでしょう。
でわでわ~。。。
Posted at 2008/08/10 21:40:53 | |
トラックバック(0) |
ゴルフ | 日記