• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月22日

やっと試乗出来た。

やっと試乗出来た。 こんばんは( *・ω・)ノ♪

今日は中学の同級生(ちゃほさん)と二人でD まで行って新型ノートを試乗して来ました( ̄▽ ̄)b♪

2週間程前にも一度試乗しに出掛けたのですが、その時はあいにく試乗車は出払っていて乗れなかったので、展示車だけ見て帰って来ました。

今回は試乗車が置いてある事を確認してから乗り込んだので、ちゃんと試乗出来ましたよ(*^^*)♪

今回試乗したグレードはメダリスト。

最上級グレードに位置するらしいです( ̄▽ ̄)b

エンジンスタートは流行りのプッシュ式、スタートして直ぐに感じた事はワタシのノートよりかなり静かですなぁ…

シートはコンパクトカーとしてはこんな物?

アイドリング ストップは相変わらず気持ち悪い(ーー;)

エコモードのボタンを押すと、発進がモッサリとなってしまう以外は街中で運転している限りでは十分な力。

前が空いたのでフル加速を試みるもタコメーターの針は4,000回転程で頭打ち( ̄▽ ̄;)

3気筒だからかな?( ̄0 ̄;)

それでも力強さはないのですがそれなりに加速してくれますね(  ̄▽ ̄)♪

今度は運転手をちゃほさんに交代して 同じコースをもう一周♪



ワタシと違って ちゃほさんはエコメーターが気になるようで、営業マンにあれこれ聞きながらエコ運転を心掛けてマッタリと一周して来ました。

試乗した感想は、静かだしそこそこ走るし燃費も良いようだし良い車。

でも何も面白さのない車。

まぁ、この手の車に走る楽しさを求めるのがおかしいのてしょうけどね・・・(´・ω・`)

ブログ一覧 | NOTE | クルマ
Posted at 2012/09/22 18:12:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TGRF 2019
yukijirouさん

ちょっとだけ時間ができたので 20 ...
kai_you_gyoさん

MFゴースト ロケ地22 横浜ラン ...
ミウレノさん

今日で・・・・
人も車もポンコツさん

祝・みんカラ歴7年!
☆ぼんちゃん☆さん

乾燥機設置完了 ED1冷却水補給
urutora368さん

この記事へのコメント

2012年9月22日 19:11
かみさんが買い物中に試乗しようかとDら~いったら試乗車が外出中できなかったです。

メーターだけは面白そうですね。
コメントへの返答
2012年9月22日 19:14
な~んも面白くない車ですが良い車だと思います。

内外装のコストダウンは見え見えですよ(; ̄ー ̄A
2012年9月22日 19:17
やっぱ燃費悪くても僕はE11の方がいいです♪
コメントへの返答
2012年9月22日 19:23
ワタシも同じ考えですd(⌒ー⌒)♪

正直この車には『ノート』という名前は付けて欲しくなかった・・・(´Д`;)
2012年9月22日 20:01
プッシュボタン、左側にあるの、ちょっと運転席あけて、エンジンかけずに窓だけ開けたい時とか、
物凄く不便なんですよ~。。。右側にしてほしかったです・・・

今日、カレストで、同じメダリスト試乗しました。本皮がいい感じです。
コメントへの返答
2012年9月22日 23:07
確かに左側にありますよね~

何故右側にしないんでしょ?

あの本革擬きはワタシ的には安っぽいと思いました。
2012年9月22日 20:27
新型ノートには
なぜか全く魅力を感じません(汗

やっぱ、愛車が一番ですね♪
コメントへの返答
2012年9月22日 23:09
やっぱE-11が一番ですねヽ( ̄▽ ̄)ノ♪

やっぱり三気筒というのが何となく抵抗があります( ̄▽ ̄;)
2012年9月22日 20:34
新型ノートみてもどこの車って感じがしますね…

ノートが恋しい(TωT)ウルウル
コメントへの返答
2012年9月22日 23:12
後輩(営業)も言っていましたが、個性が無くなったと他のお客さんにもよく貶されるそうです。

車もグローバル化で個性がねぇ・・・(ーー;)
2012年9月22日 21:29
ワタシもこの形が気に入って購入したので
E11が好きですw
エンジンもパワフルだしね~(^_-)
コメントへの返答
2012年9月22日 23:17
ワタシもE-11の個性的なラインが好きで買ったので自分の車が一番ですd(⌒ー⌒)♪

HRの低回転で期待して上まで回しても期待を裏切るフィールも個性的だと思います(笑)

2012年9月22日 21:51
やっぱ、E11やね!

スロコン付いてれば、エコモードで燃費良くなるし、SPモードではめっさレスポンス良くなるし、全然いいですからねw

なんてったって、ヒップラインは好きやわ~♪(笑
コメントへの返答
2012年9月22日 23:32
スロコンとアレと悩んで結局アレにしたんで当分は右足に頑張ってもらいます(笑)

ワタシはタイヤハウスまわりの膨らみが好きです♪

これが1.5にスーチャなら少しは考えたかも・・・
2012年9月22日 22:08
本当に内外装の手抜きは、悲しいくらいです。

でも、パッと見は良い車です(笑)

低回転からのダッシュは、正直、ノーマルより良いと思いますよ。
だけど高回転は・・・まあ期待するだけ無駄でしょう(汗)

これが1200の3気筒というところがミソなのです。

ほうら、そう思ったらイイ車に思えるでしょう(爆)


1200だと思えば、ワンランク上の車ですよ、間違いなく( ̄▽ ̄;)
1500クラスだと思うからいけないのです(滝汗)
コメントへの返答
2012年9月22日 23:36
コストダウンは凄かったですね~( ̄▽ ̄;)

確かに1.2の三気筒だと思えば良いエンジンですね( ̄▽ ̄)b

でも我々は1.5の四気筒と比べるので面白くありません。

1.5の四気筒スーチャが乗って欲しかった(´Д`)
2012年9月22日 22:21
乗りましたか^^

確かに面白みに欠けますよね。。。
トルク感が全くないから、運転していて楽しくないよね。

でも、サイズ的にママにドンピシャ!

パパ的にはあそこや、あそこや、あそこを交換せねば・・・って、許可がでるはずありません(笑
コメントへの返答
2012年9月22日 23:40
普通の主婦が普通に買い物やたまの遠出に使うなら問題ないエンジンですよね。

でもたまに回して楽しみたいワタシ的にはもの足らないエンジンでした。

スポーツモデル… 出さないわなぁ~(笑)
2012年9月22日 23:13
E11を弄くり回して楽しんでいるド変態の我々には物足りない車って事ですね。
コメントへの返答
2012年9月22日 23:45
やっぱり我々って変態なのでしょうかぁ!?( ̄▽ ̄;)

今日も後輩との会話で、普通はノートは弄らないと言われたので俺の回りのノートは皆弄ってあるよと言ったら、それはあなたの回りのだけです!と言われてしまいました(; ̄ー ̄A

アレ?
2012年9月23日 3:58
確かに早くはないですよねぇ~♪
皮まきも・・・でもメダリスト以外は設定無し
ステアリングデザイン安っぽいその他・・・

4000で頭打ちでしたか
私が試乗したときは一回ドロップするけど
レッド手前まで回してやりました(笑)
コメントへの返答
2012年9月23日 7:59
なんと言うか… パンチ力のない加速ですよね。

肘掛けは確かにあった方が良いけど、シート替えたら無くなりますもんね(笑)

回すと三気筒のがさつなエンジン音が目立ちました( ̄▽ ̄;)
2012年9月23日 8:12
日産車に興味の無かったマッスルがノテを選んだ理由…
それはテールランプのデザインが気に入ったからです♪
だからあのデザインは踏襲して欲しかったな~、と思ってます(^.^)
コメントへの返答
2012年9月23日 8:37
ワタシも縦ランプは気に入っているデザインのひとつですよ( ̄▽ ̄)b♪

MC前モデルの丸ライトも個性的で好きです♪

E-11は一目でノートと分かるデザインでしたもんね(*^^*)♪
2012年9月23日 15:12
コラコラ! 多くを望んじゃいけません!!
「フツーに街乗りに使うには、必要にして充分!」
と割り切らなきゃ。(笑

しかし、このクルマで(本気で)フィット・ヴィッツと張り合うつもりなのかねぇぇぇ。。。?(以下自粛

コメントへの返答
2012年9月23日 19:21
多くは望んでいませんよ~( ̄0 ̄)/♪

燃費なんてどっちでも良いから今よりパワフルなノートが欲しいだけです(・∀・)ノ♪

打倒!フィットRS!!
みたいなモデルは出ませんかねぇ?(;>_<;)

「技術の日産」はエコばかり気にしてつまらなくなってしまった(´Д`)
2012年9月23日 17:37
ノートはそつなくこなして無難なイメージでしたが、新型もそんな感じがしますね。
スーパーチャージャーといっても、走りに向いてる感じでもないみたいだし(^_^;)

後期型には1500のNAをこっそり復活してほしいと願っていたりしますが…w

買い替える費用もないので、E12が衝動的にほしいってモデルではなくて非常に助かりました(バク
コメントへの返答
2012年9月23日 19:27
いやいや、新型はE-11以上にそつなくまとまってつまらなくなってますよ(・∀・)ノ

あのビュンビュン系を唄っていた頃のノートが懐かしいです(´Д`)

やはり中華向けのティーダが気になります。
2012年9月24日 18:44
メダリストにはあの機能が付いていますよね!

どうでしたか?
コメントへの返答
2012年9月24日 20:09
バックモニターの事でしょうか?( ̄▽ ̄;)
あれワタシは使った事が無いので気にしてませんでした(笑)

プロフィール

「(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   06/02 23:58
ラーメンとビールが大好きですが、体調管理のため只今自粛中(´;ω;`) 最近は一眼を片手に公園に行く事が楽しみです(* ̄∇ ̄)ノ♪ えぇ歳をしてノー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO NISMO SPORTS OIL 5w-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 19:49:24
オフタイム高速化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 22:14:01
CRYSTALEYE / クリスタルアイ LEDテール(レッドクリアタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 15:21:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
10年乗ったE11の箱替えです。 半世紀以上生きて、これから10年乗るとなるとちょっと ...
その他 パナソニック オフタイム その他 パナソニック オフタイム
R3.4.15 に増車しました。 車も自転車もハイブリッド(笑)
日産 ノート 日産 ノート
家族いわく、走る自己満足だそうです。( ̄▽ |||アハハハ‥ 貧乏丸だし弄りで、弄りパ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation