• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユックン☆★のブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

ちょっとグチでも…

ちょっとグチでも…皆さんお疲れ様です♪


今回はタイトル通りグチらせてもらいますm(_ _)m不快に思われる方もいるかもですが、申し訳ないです…


FBに書いた文なんで、FBでお友達の方は、あっちにも書いてることの重複ですが少し付け加えてますんでお許しをwww


ここからFB引用↓↓


ちょっとグチでも…


みんな分かってると思うけど、俺はFBで車関係しか基本あげてません…


車好きってのは分かると思うけど…


タバコ吸わない、酒飲まない、ギャンブルしないで、趣味が車しかありません(・ω・)


その趣味を周りからとやかく言われるのがホント嫌いwww


人それぞれ趣味はあるでしょ!?


家族いるのにいつまで、そんな車乗っとんとか…もぅ落ち着く歳だとか…


結婚して家族いようが、28歳だろうが車高短ってダメですか!?車が趣味ってダメですか!?


まだまだ車高短じゃないし、車好きだから各地のミーティングやらイベントを楽しみに仕事頑張ってたりしてます…


もちろん車ばかりじゃなくカゾサーもしっかりしてるつもりです(-.-#)


一番理解してもらいたい嫁にすら、グチグチ言われる始末(T^T)


何もしないでグチグチ言われるのは別ですが…


車好きから全国に友達もたくさん出来たし、車も海外サイトに載ったりと…


少しからず有名になりたい気持ちもwww


現にミーティングなんか参加した時、まったく知らない人からユックンさんですよね!?とか車見るために来ました♪とか言われるとホントに嬉しいです(●´ω`●)


こんな車でも好きなんです(・ω・)






確かに車は金のかかる趣味です…


しかし俺はタバコ、酒、ギャンブルはしないんで、唯一の車だけです(-。-;)


借金してまで車イジってないし、家族を犠牲にまではしてません…


とにかくその唯一の趣味をとやかく言われたくないって事でした(-。-;)


こんな所にグチって申し訳ないwww
Posted at 2013/10/28 16:19:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日 イイね!

バランスって難しいよね…

バランスって難しいよね…みなはん乙です(・∀・)


まず始めにトップ画の10/26に神戸で開催されるSWAGオフに誘われてるんで行ってきます(≧∀≦)


お暇な方はどぅぞ♪屋内なんで雨降ろうが関係ないんで楽しめるかとヾ(≧∇≦)


そんなSWAGオフ以降、来月にかけてMTが目白押し♪


しかも県外ばかりと言う…


高速走るの多くなるな( ̄∇ ̄)


そこで前回のブログのタイヤについて…


フロントのタイヤ…




まぁまだもう少しは保ちそうだけど…


リアのタイヤを裏組しようかと思ってるんで…




と言ってもリアももう少し保ちそうwww


しかしこれ以上タイヤ減った後の裏組後がカッコ悪すぎな予感がするんで裏組します(゚Д゚;)


だって、せっかくキャンバーついてタイヤトレッド見えてるのに裏組後がツルツルでトレッドなかったら悲惨でしょwww


と言うことでリア裏組するならフロントもタイヤ交換しちまえと♪


前回のブログで、ジゴローがタイヤ余ってるって言うんで譲ってもらうことに(・∀・)


今現在フロントがナンカンNS-2の225/35で、フロントのツラがこんな感じ↓↓


タイヤ交換にあたり、新品タイヤで225/35だと確実にフェンダー巻きます(゚Д゚;)


今は裏組後で外側ツルツルなんで、ハンドルきってフェンダー当たろうが巻かずにすんでますが…


で、今回譲ってもらったタイヤがピンソの215/35…


お分かりでしょうか!?


今のツラを維持したいため215/35にダウン…


しかしピンソはナンカンよりかは引っ張らないからどぅなるか(´ー`)


そこで探した画像…


これが9Jに215/35組んだピンソ…


今の225/35とあんま変わらんのやね!?


ピンソはナンカンよりショルダー丸いしなんとかなるか!?…


そしてコレ↓↓


9.5Jに215/35組んだ画像…


なるほど(○´∀`○)


あっ!!上2つの画像は、みんカラ内から拝借したんでオーナーさん無断拝借申し訳ないですm(_ _)m


しかしホントに今のツラがそのまま出来るか!?


せっかく煮詰めた脚だけど、崩れるな(゚Д゚;)


調べた所…


ナンカン225/35→外径615㎜、幅230㎜
ピンソ215/35→外径590㎜、幅215㎜


えぇっと(-。-;)


外径25㎜薄くなるから、それだけ車高低くなる&フェンダー隙間埋めるため更に下げる…


めっさ前傾styleになるやん(T^T)ただでさえリアが235/40で外径645㎜でフロントとの外径差が55㎜(゚Д゚;)


今でさえ若干前傾姿勢でありまして…



バランス取るにはリアを下げるしか…


しかしツラ重視な為これ以上リアは下げたくない(゚Д゚;)


だって今より下げたらリム被りになるんだもん(T_T)


それだけは避けたい…


フロント車高を現状維持で外径差だけにしておくか…


とりまタイヤ組んでから考えよwww


訳分からんくなってきたんで(+o+)
Posted at 2013/10/24 15:07:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月16日 イイね!

キャンバー故に…

キャンバー故に…皆さんおちゅちゅwww


あっ!!これ某lineグループのお疲れ挨拶だった(・∀・)


皆さん台風の影響は大丈夫ですか!?


さてさて、半月ぶりの更新ですが…


タイトルの件について…


ワタクシの車ですが、激しいキャンバーは付けていないものの、多少のキャンバーは付いております( ̄^ ̄)


今年7月までの仕様は、フロント4度半のリア3度半のキャンバーでした( ̄^ ̄)



そして今年7月以降の現仕様はフロント5度半のリア6度半と言うキャンバーです( ̄^ ̄)



そもそもキャンバーは起こしてのパツパツ、ツライチが好きなワタクシ♪


何故こんな仕様になったかと言うと…


コヤツの影響が大きかったwww





6月末の神辺チラシMTでマジマジ見てから毒されましたwww


何この変態具合!?


この時絡んでから変態いわこ氏との付き合いが始まりましたwwwゲイではないよ(゚Д゚;)


まぁそんな事はどぅでもイィんだ( ̄∇ ̄)


その仕様変更でタイヤが…


今履いているタイヤですが、フロントはナンカン、リアはピンソを去年のヘラフラ関西前の4月に履き始め…


フロントは今年7月に裏組し...ってキャンバー4度半で1年3ヶ月も保たせてるwwwまぁ多少の履きすぎ感はありますが…


リアに関しては1年半たっても未だ裏組してませんヾ(≧∇≦)


だってピンソ減らないんだもんwww


まぁリア3度半だったからってこともあって内減りがほとんど無く今の6度半になって、そろそろ裏組しようかなと(´ー`)


そんなタイヤがコレ↓↓





フロント1年3ヶ月酷使したためツルツルwww


まぁこのツルツルのお陰で裏組して外側にきてるから、フェンダーに当たろうが未だ巻いたことありません(*´▽`*)


新品タイヤのバリ溝になった時が怖いですが(T^T)タイヤサイズから考えなおさないとな(-。-;)


で、その裏組して3ヶ月経った内側と言うと…





キャンバー4度半から1度増しの5度半になっただけで、この内減り具合www


3ヶ月で次のタイヤを考える時がくるとは(゚Д゚;)


そしてリアはコレ↓↓





まぁこんなもんかな(・∀・)


3度半から6度半にしたから、裏組してどれぐらい保つかが楽しみだな♪


キャンバー故にタイヤの消費が…真ん中なんてバリ溝でポイっなんだからホント勿体ないよね(´д`)


国産や良いタイヤを履くことはこの先なさそうだwww


キャンバー激しい人達は何千㎞とか何ヶ月で交換なんだろ(゚∀゚)


とりま暇つぶし更新でした(≧▽≦)
Posted at 2013/10/16 15:19:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月02日 イイね!

スマホ依存www

スマホ依存www皆さんドゥモ(・∀・)


もぅ10月ですね…


今年も残り3ヵ月…早すぎる(゚Д゚;)


残り3ヵ月充実した生活がおくれるだろうか…


何やらMTやらが目白押しでハード過ぎる生活を送りそうな予感(゚∀゚)


さてさてタイトルの件なんだが…


みんカラを含め、Facebookやらlineやらでスマホが離せない状態…


lineなんて、各グループが活発すぎて鳴りっぱなしwww


もちろん通知OFFにしてますが…


たまに開けば未読数がハンパない件(-。-;)


まさにスマホ依存(´ー`)


そんな現代病にかかっとりますwww


んなこたぁどぅでもいぃ!!


何日か前に先にフォトギャラにはあげたけど…














何でみんな綺麗に撮れるんだろ!? 


俺も勉強だな( ̄∇ ̄)ってカメラすら持とうとしない罠www


そんな中、Facebookにコメ付きで上げられていたこの一枚↓↓





イィ雰囲気出てるよねヾ(≧∇≦)


なかなかのお気に入りに♪


そしてFacebook繋がりで、何やら外人サンからイベントに来てくれよ(○´∀`○)的なコメ付きで招待受けたんだけど…


その開催場所が…


なんと…





















カナダって(゚Д゚;)


行ける訳ないからwww


そんなムチャクチャな楽しい生活を送ってますo(^-^)oワクワク
Posted at 2013/10/02 15:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー ダイレクトパワーハーネスキット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/398540/car/3665478/8282136/note.aspx
何シテル?   06/29 09:13
BH5 レガシィから…お気に入りだったJZX100 後期マーク2 ツアラーVを経てRK5 後期ステップワゴン スパーダ クールスピリットに乗っていましたが、今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2345
6789101112
131415 16171819
20212223 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

Keep it simple 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 15:14:30
不明 ヴォクシー ノア 80専用 LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 16:22:29
夏の終わりフォト集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 14:49:37

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
今までの過去車とは違い、快適仕様の控えめカスタムでやってます♪
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
JZX100マーク2からの乗り換えで… マーク2が車高短ハミリムと仕様的に厳しいものが ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
サンルーフ付きの純正5速♪ そして後期仕様ではなく本物の後期ですε=ヾ(*~▽~)ノ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁サンの愛車です♪ 何もイジッてないんで、これから俺がコッソリ♪イジッていきたいと思 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation