• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

recomのブログ一覧

2023年09月07日 イイね!

6ヶ月点検(4年,48ヶ月)

6ヶ月点検(4年,48ヶ月)先週ディーラーでタイヤは左右10㎜までOKですがホイールは微妙に3㎜ぐらい出てるので出禁となり純正に戻して台風の中に出直しです💦


アウト😥


STIパーツ付けたら500万円超え😳


ワイルド感がないレイバックは初日に三台ご成約だそうですけどLEVORG-STIの方がお得だとか?


東海から関東は台風が直撃しますからこれから予報円にお住まいの方々はじゅうぶんお気をつけください☝️
Posted at 2023/09/08 16:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月01日 イイね!

清里から朝霧高原までのんびりドライブ🎶

清里から朝霧高原までのんびりドライブ🎶清里から少し走ると八ヶ岳中信高原国定公園🅿️


またまた少し走ると川俣東沢渓谷で沢歩き⛰️


ここの清流はマイナスイオン最高


歩きやすいので初心者でも大丈夫🔰


渓谷には八ヶ岳高原鉄道の鉄橋がかかってます🚞


最後に道の駅小淵沢で高原野菜を買って道の駅朝霧高原までドライブです🐄


甲府から精進湖本栖湖抜けて道の駅朝霧高原に17:15着いたけどお店は閉店して富士山はチラ見でしたが…


富士宮に下る途中にまさかのお見送りに感激です🗻


東名御殿場まで裾野をワイディングして夕食は東名海老名SAです🍱




今日から9月ですがまだまだ残暑が厳しいので皆さんも体調に気をつけてお過ごしください🌻
Posted at 2023/09/01 19:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月01日 イイね!

八月最後は清里ドライブ🐮

八月最後は清里ドライブ🐮8月31日は八月三度目の甲信越に行ってきました⛰️
タイトル画像はソフトクリームの聖地で有名な清泉寮です🍦

冬季はスキーリゾートのサンメドウズ清里は夏でも23℃と快適です🎐


ここからリフトで標高1920mの清里テラスまで登ります⛰️


このスキー用リフトで行きます⛷️


富士山と南アルプスが見えますよ🗻


無料でテラス専用ソファーでくつろげます🎶


専用リフトで登ってカートコースを一気に降りてこれます🏎️


これで😳

けっこうテクニカルです🎶


1972年まで小海線を走ってたC56🚂


いつかまた小海線を観光列車で復活して走ってほしいですね🚂


ランチは長野県の野辺山高原のJR最高地点にあるお蕎麦屋さんです🐄




くるみのお蕎麦


愛車を見ながら定番の冷やしたぬき


JR鉄道最高地点にある鉄道神社⛩️


平日は約二時間に一本の貴重な小海線がいきなりきました🚂


鉄道神社にお参りして御朱印とステッカーいただいて上俣上渓谷に移動です⛰️ 続く…









Posted at 2023/09/01 17:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月19日 イイね!

西澤渓谷でトレッキング

西澤渓谷でトレッキング8/18(金)は東名横浜から圏央道経由で中央道談合坂PAで🚻


勝沼IC降りて30分で西澤渓谷の無料🅿️と共用のゆるキャン△で有名になった道の駅みとみです⛺


この後、土砂災害の為の工事で行き止まりでグラベルと階段を二時間も来た道を戻るとは調査不足でした💦


渓谷は24℃で涼しい三時間でしたので助かりました🍉


観光協会の写真を拝借して宣伝します⛰️


山梨側から見た奥秩父の山々です⛰️

帰りはフルーツラインで河口湖経由で山中湖です🍴


山中湖でオススメの格安ステーキ屋さんです🥩
🅿️はライダーでにぎわってます🏍️


今回は利益度外視企画にしました🍛
自家製コールスロー付です🥗


ステーキ180gでライス大盛無料ですけど普通にしました🍛
ステーキ専門店だけあって焼き方とカレーの辛さが選べます🍴


道の駅すばしりでお土産タイム🎁
R35と旧車のオフ会やってました😳


自衛隊好きにはたまらないでしょうね😆


富士スピードウェイも近いので外国人の方々のワイスピやイニDの車が多かったですね👍
シャコタンブギは厳しいですけど悪魔のZレプリカの外人さんがこちらをガン見してましたね🧐


17:30この後は御殿場から東名で19:00帰投の予定でしたが事故渋滞三ヶ所で所要時間2時間30分なんで箱根越えて西湘バイパスで茅ヶ崎から新湘南バイパスで無事に19:45帰宅しました🏡


平日でもレンタカーや県外高齢者が多いので皆さんも気をつけて夏休みをエンジョイしてください🌻
Posted at 2023/08/20 18:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月07日 イイね!

松本市内探索

松本市内探索前回一日目は上高地と安曇野方面の観光でしたので二日目は朝食食べて徒歩で観光です🏯

まずは松本来たらプラモデルの宇宙堂さんです🏯


長野県でも有名なパワースポットの四柱神社で安全運転をお祈りです⛩️


天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)、
高皇産霊神(たかみむすびのかみ)、 神皇産霊神(かみむすびのかみ)、
天照大御神(あまてらすおおみかみ) の四柱の神を祀(まつ)られていることから 『四柱神社』と呼ばれています。


夕食は神社の近くのおきな堂さんです🌃🍴


信州牛のヒレカツ


定番のオムライスです🌃🍴


デザートはレアチーズケーキとチーズケーキ🍰
飲み物は信州りんごジュース🍹


お店を出るとか松本ぼんぼんのお祭りの準備中でした🎶


全国からカエル好きが集まるカエル大明神です🐸


ホテルから美ヶ原と松本城が見えます🏯


松本城の天守閣からからホテルを発見🏨


お城は画像処理でモノクロにすると素人でもいい感じです🏯


塩尻で189円のガソリン入れて⛽


松本から諏訪湖を抜けて長野県最後の道の駅です🅿️


私のお土産は松本城のプラモデル🏯


夏休みにお出かけされる方々はゲリラ豪雨とサンデードライバー🔰に気をつけて楽しんでくださいね🌻


Posted at 2023/08/15 22:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@とも ucf31 さん 今年のGWは三寒四温に気をつけてのんびりしてください🎶」
何シテル?   04/29 17:42
古き良き昭和の時代のモノが好きです! 昔からの趣味 バス釣り(二級船舶取得後中古ボート所有) 堤防釣り、ヘラブナ ロングボード(クラブで30年以上続けてます) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

那須ドライブ二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 07:29:42
ECHOSさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 06:49:55
BUCKLOS メカニカル機械式ディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 07:32:39

愛車一覧

スバル WRX STI GAPLANT-F (スバル WRX STI)
6/27注文して9/21納車しました🎉 時代錯誤のMTハイオクの絶滅危惧種です。😥 ...
イタリアその他 Bianchi Dijeh (イタリアその他 Bianchi)
BIANCHI C-SPORT-2 BRIDGESTONE ロードマン以来40年ぶ ...
スバル サンバー Radish (スバル サンバー)
9/16にシフォンと入れ替えで契約後 6ヶ月待ちで無事に納車しました! ポイントはウィ ...
スバル シフォン シフォンですので (スバル シフォン)
10月にディーラーにシフォンを見に行ったらタントのOEMですよと言われ見積りを見てビック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation