
ボンネットからバンパーにストライプを入れて約一ヶ月。
嫁との車のカスタマイズの方向性の違いによる争いを経て、マイナーチェンジをした我がS40!
嫁と子供には、太陽光発電パネルを装着したといってます。
よりクールになってしまいました。
ボンネットラインも気に入ってましたけどね、どうしても手作り感が半端ないのも否めない。
コスパもいいんですけどね。
カーボンシートをプロに貼ってもらいました。
ボンネット、ドアミラー、ルーフ。それとテールランプスモーク化&カーボンシート縁取り。
あとウインドウを一番黒いスモーク貼ってもらいました。
いっそう悪いS40になりました。
気に入った。
ヒューテックさんというコーティングとスモーク貼りのプロショップにて施工してもらいました。
窓のスモーク頼みに行って、其のままズルズルと。
カーボンは今からスタートなので料金が決まってないので頼むなら今がチャンスかも。
まぁ、面積と難易度によって違うみたいなので問い合わせたらいいかも。
満足です。あ、ルーフアンテナはサービスで貼ってくれました。
大分市で車にカーボンを張る店って正式にはあんまりないし、あっても多分高いので、お勧めです。このお店は。
Posted at 2011/06/01 21:14:26 | |
トラックバック(0) |
ボルボ | クルマ