
6日の夕方に突然
「納車日を7日にしてくれないか?」と連絡があり、二つ返事でOK。
しかも待ちきれないため時間は9時・・・(子供か!?)
早く乗りたくて納車説明も上の空。(どうせインターネットで情報収集してるし)
ドライブルートは前日からイメージトレーニングもばっちり。
残念ながら時折雨が降る曇り空でしたが、
中山峠
↓
喜茂別(「かたくり」で昼食。
ボリューム満点でしたが、あっさりした味付けで幾らでも食べられそう。)
↓
真狩(「湧水の里」でくず餅と『すごい豆腐』購入
帰ってから食べましたが、どちらも美味しいです。オススメ)
↓
ニセコ(ミルク工房でシュークリームとソフトクリームを食べる。
シュークリームは初めてでしたがこちらも美味)
↓
小樽(回転寿司「和楽」で晩ご飯
食べまくった後なので、安く済むかと思ったのに、案外食べてしまった・・・。お店の雰囲気が良く、味もいけます。)
と約200㎞あまり走ってきました。
まず、
お店情報を教えてくださったみなさん、どうもありがとうございました!
いやーホントに美味しいドライブでした。
さて走った感想ですが、目から鱗でした。
車の剛性が段違いに高く、カーブを曲がる度に感動。
シートも長時間の運転にも関わらず、腰に全く違和感なし。
改めてゴルフの性能の高さを思い知りました。
あと、純正のスピーカーの音が良かったです。
これは良い意味想定外でした。
MDとCDの音の差を初めて感じる事が出来ました。
Posted at 2008/06/09 00:51:34 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域