三度の飯よりクルマとバイクが好きな皆さん、こんばんは。
東京モーターショー最終日の終了1時間30分前に飛び込みで行ってまいりました。
今回、新しいクルマの展示は興味のあるクルマがあまり無かったのですが、そのかわり(?)古いクルマの展示がいくつかありまして、その中に、どうしても見たいクルマがありまして・・・・(笑)
昔、昔、大昔、実家で父が乗っていた古いアコードが展示されていたのです(笑)
↓初代アコード3ドアハッチバック

この初代アコードの記憶はあまりありませんが(笑)
幼い頃の写真に一緒に沢山写ってた気がします(笑)
いや~、ホントに懐かしい(笑)
次に↓
3代目アコードセダン

このクルマは、ハッキリ覚えてます。
この頃からホンダ車は結構高性能(謎)になってきて、高速でぬうわkm/h以上出て、かなり感動した記憶が・・・(笑)
(出したのは勿論私ではありません^^;小学生でしたので^^;)
リトラクタブルヘッドライトを無駄に上げ下げして遊んだ記憶が・・・(爆)
洗車するから・・・という口実を利用し、内緒でエンジンかけてブリッピングしてよく遊んでました・・・(爆)
でで、昔話はこのくらいにして、今回のモーターショーで気になった古いクルマ達、他にもありましたのでご紹介します。
↓スズキ アルト

田舎で見かける軽自動車と言えば、コレだった気がします。
↓マツダ ファミリア

小学校の担任の先生が乗ってました(笑)
当時大流行だったような記憶があります。
↓マツダ RX500
なんでも、貴重な1台を復元したそうで、、、

その後ろ姿は得体の知れない物体です(笑)
↓専門学校時代の同級生が乗ってました(笑) シビック懐かしい、、、
↓峠の定番でしたね、、S13 アートフォースシルビア
と、これらのクルマの為にわざわざ出かける価値は十分あったと思います(笑)
いっその事、懐かしいクルマ大集合的なイベントでも良い位(?)です(爆)
その2へつづく、、、、
ブログ一覧 |
イベント | 日記
Posted at
2009/11/05 03:13:32