
三度の飯よりクルマとバイクが好きな皆さん、こんにちは。
先日、New A6のFSW試乗会に参加させて頂きました。
実は、R8以外のA社の車両には今までほとんど乗った事が無いので(汗)、そろそろ他のクルマも一度は体験せねば・・・と思っていた所、今回のイベント当選の一報が・・・・(笑)
AudiJapan様、ありがとうございますm(_ _)m
集合場所はFSWショートコース。
↓広報車(?)と思われるR8 4.2 MTがお出迎え!
前回R8GTの発表会の時、とてつもなく時間がかかってしまったので、早めに出発したのですが、今回は相当早く着いてしまい・・・(^^;
しかし、このイベントは午前の部と午後の部の2部構成となっておりまして私は午後の部に参加の為、既に会場は完璧な状態。
問題無くコーヒーなんぞをピットで飲みつつ、優雅な待ち時間を過ごせました(笑)
そして、お昼になり、ランチを頂き、お腹一杯に・・・・(笑)
↓ところで、会場の駐車スペースで、稀少な(?)R8をもう一台発見!!(笑)

帰りがけにお声を掛けさせて頂いた所、みんカラにもいらっしゃるとの事!!!
素晴らしい出会いに感謝!!
さて、イベントは簡単なブリーフィングの後、先ずはショートコースで危険回避やスラローム等を体験。
その後、本コースに移動して先導付きの試乗とA4レーシングタクシー同乗という流れでございました。
↓ずらーっと並んだNewA6の試乗車。(2.8が3台と3.0が2台)
私はラッキーな事に、2.8と3.0の両方に乗る事ができました。
受付順でいくつかのグループに別れたのですがショートコースでの講習(?)は、モータージャーナリスト飯田裕子さんが担当!!
↓ドライビングポジションを教えて頂き、、、
↓コース上でABSゴリゴリーの、、、
↓戻ってきて気付いたんですが、メーターの表示部の中心部がすんごい事??

になっていて、、、ビックリ^^; フルカラーの液晶モニタなんですね^^;
その後、NewA6に乗り、本コースへ。
本コースへの移動中、助手席でじっくり車内を観察、、、
↓このナビの画面、エンジンがかかると素早くニョキっ!と出てきます。
↓このBANG&OLUFSENのツイーター(?)もニョキっ!と上に出てきます(笑)
↓そして、程なく本コースのピットに到着して、、、
↓3.0でFSW本コースを2周試乗してうきゃうきゃしつつ、、、
↓A4レーシングタクシーでゴリゴリ過激に走って頂き、、、(笑)
最後におそらく広報車(?)と思わしきクルマ達を、ジロジロと見学(笑)
↓S3のオレンジ、、、色だけでこれほど印象が変わるとは!!!
↓スズカグレーのRS5。超素敵な組み合わせ。。。

ここが鈴鹿サーキットだったら、もう気絶しそうなほどです(笑)
Audi Driving experienceのスタッフ、講師の皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
で、肝心のA6の感想ですが・・・・・。
うまく表現出来ないんですが、とにかく乗り心地が凄まじく良い事は間違いありません。
サーキットだと腰砕けになるかな~??的な程、柔らい印象なのですが、予想に反してねばり強く、全然平気でした。
そして、最後までDSG(Sトロニック)と気付かなかった程、非常に躾が進んだミッション。ツインクラッチのミッションにありがちな、ちょっとした時に挙動がおかしいなんて事は今回のNewA6では一度も感じませんでした。
低速のストップアンドゴーを何回かやってみたのですが、一度もガツンって感じはなかったです。
エンジンパワーも普通に使うなら2.8で十分です。
更に、3.0ならパワーが足りない場面はそうそう訪れないと思います。
普通の人が普通に乗るには、NewA6は最強の1台だと思いました。
しかし!!我々クルマ好きには、やはり、、、、、!!!
そうですよね、、、、、先日発表されたNewS6が気になりますよね~(笑)
未だ予定は未定なNewRS6なんかも出ちゃったりすると、、、、、もっと嬉しいですよね~(笑)
流石に次期RS6にはV10は乗らんでしょうね~(涙)
まぁ、しかし、なんか、良い意味で、とっても商売上手だなぁ~~~、、、(笑)
なんて、、、ついつい、、、(笑)
でわでわ(^^/~