2008年05月20日
納車の日について、営業M氏に相談メールです。
「24日の写真撮影に注文付けても良いですか?
もし、良ければ最初にモビリオとステップを並べた
家族写真が欲しいです。そこでモビリオに”サヨナラ~”を
して改めてステップとの写真を...でもう1枚撮ってもらい
たいのですがそれは当日までのヒ・ミ・ツということで。
ちょっと考えておいてください。
ヨロシコ!」
なんていうメールを送っておきました。
勿論返事はOKです。
Posted at 2008/06/09 18:36:05 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2008年05月17日
納車については、14日の製造ラインのが間に合うということで24日納車確定です。
さて、今日は正式な書類の取り交わしです。営業M氏が用意している書類に記入と捺印を繰り返します。
簡単なことだったので今日はこれまでに。
Posted at 2008/06/09 18:34:02 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2008年05月13日
今回の購入で発覚したのが自動車税の引継ぎができないことです。
前回の購入時には、購入月で引継ぎができたのに今回(今後)は、4月1日付けで所有者が1年分をしっかりはらうことになっているとは。
これでは二重に税金を払うことになります。これは納得がいきません。見積りの段階でも詳細には話がなかったので営業M氏に相談したところ所長決済でモビリオの自動車税を残りの月分を負担してくれることになりました。ホッ!
Posted at 2008/06/09 18:30:03 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2008年05月11日
早速、営業M氏にメールです。
「納車の件ですが、希望日は24日で変わりありませんが、妻が仕事のためそろって受取りに行けるのが18時前後となりそうです。そこで、可能であれば日中に一度、わたし一人で伺って納車前の確認や説明を受けてそこで荷物の積み替えなど済ませることができれば、妻の帰宅後すぐに受け取りに行き家族を待たせることなく納車と出来そうなのですがいかがでしょうか?」と。
翌日には返事が来て、今回の購入と同時に任意保険の切り替えもおこなうので契約中の保険の扱いなども盛り込んだ返事になっていました。
Posted at 2008/06/09 18:24:19 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2008年05月11日
ディーラーへ返事をする日です。
昼過ぎに電話をして、営業M氏に取り次いでもらい「発注願います」の一言ですべての歯車が回りだしました。
次回17日に必要書類と印鑑などを持って店に行く約束をし気持ちガッツポーズな日でした。
Posted at 2008/06/09 18:18:18 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記