• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐@RG1のブログ一覧

2008年05月10日 イイね!

試乗&見積り

前のブログから飛んでしまいますが、営業M氏と約束して本日、試乗と本音勝負することになりました。

午前中の用事を済ませていざHONDAへ!

営業M氏、ニコニコと寄ってきます。
「何からしますか?」
とりあえず、パンフを見ながら「あれ何?」、「コレ何?」と数十分。
こちらから、「さて!乗ってみますか!」と。以前にも一度、試乗はしているんですが。
まずは、車内のチェックです。広さは当然、シートの座り心地を1~3列目まで試したり、3列目のリフトアップをしてみたり、装備の説明を受けふむふむと。
試乗スタート!試乗したのは、スパーダ2.0LのHDDナビパッケージでした。
自分の良くしっている道で、急坂に向かいます。
クルマ、人通りの少ないこの急坂でパワー試しです。クリア○
続いて、一般道に出て街乗りをすることしばし。また横道に入りカーブと坂が続く道で急加速、制動、横揺れなどの安定性能を見ます。クリア○
とりあえず、乗りたいだけ乗ってお店に帰ってきました。

ここからが勝負です。
営業M氏、前回の見積りを少々手直しして持ってきました。
”まだまだ...”心の中で言い聞かせます。
下取りについて交渉して、DOPを付けての値段で交渉してと何回か見積りをし直して自分の中でこれならOKというところまで3時間ぐらいでしょうか?
ある程度、事前にこちらの要求も伝えておいたので。

この日は見積りを持ち帰り翌日に返事をする約束をしました。
Posted at 2008/06/09 18:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年04月29日 イイね!

12ヶ月点検

モビリオの12ヶ月点検です。受付時に担当営業のM氏と話しが出来なかったので点検後の受取り時に、「フリード」の販促が解禁になったようでお得意様用というパンフレットを見させてもらいました。第一印象は×、フロントマスクがモビリオのモの字もないほど...モデルチェンジでもなく後継車だからしょうがないですね。
とりあえず営業M氏には「ゴメン、これならステップワゴンの方が」。

このひとことで大変なことになっていきます。
「ちょっと待っててください。」と営業M氏がフリードのパンフも片付け持って来たのが、ステップワゴンとオプションのパンフでした。それから1時間くらいステップワゴンについてあーでもない、こーでもないと話が盛り上がり家にとりあえず帰りました。

数日後には〒に営業M氏からの見積り書が...
Posted at 2008/06/09 17:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。

これから実家に顔出してきます。」
何シテル?   01/01 10:47
2台目のモビリオ!クルマ弄りはまだまだシロートですが、みんカラで勉強しまっす!よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター修理なのかな…エアコン操作ダイヤルのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/25 12:21:08
HMMFの交換とすり合わせ手順の覚書(自分用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 12:14:11
2017/3 道路交通法改正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 05:26:37
 

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビオくん (ホンダ モビリオ)
中古の11年落ち、130,000km。 しか〜し、2回目のモビリオ楽しみます!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
10年は乗るつもりです。
スズキ セルボ スズキ セルボ
最初に買ったクルマです。4年程乗ってました。毎週、ピカピカに磨いてました。スズキのクルマ ...
スズキ カルタスセダン スズキ カルタスセダン
8年ほど乗ってました。まだ子供も1人だったので十分でしたが...あの自爆が無ければもっと ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation