2011年03月15日
すんません。
前回の記事でデマとか誤報の流し元に
ならないようにとか書いておきながら
デマを垂れ流していたようです。
九州で節電しても関東・東北への貢献には
ならないようです orz
周波数が違うからそのまま送電できないというのは
知っていました、さらに周波数を変換する施設が
あることを知っていました。
なので、節電すればその分送電されるのではと
思っていたのですが、変換できる電気の量には
当然ながら上限があり、現状特に節電しなくても
上限まで変換して送電できているとのことです。
PCをつけるのをケチらずに調べていたら
わかっていたんですけどね(言い訳
いやほんとすいません・・・
まぁ、電気は大丈夫だと分かりましたが
燃料や食料については引き続き自重していきます。
あと最後に。
正直イラ立ち紛れに書くべきではないかもしれませんが。
今回の騒ぎでマスコミのせいで大げさに騒ぎすぎ
自重も大げさ、そこまでせんでも、といった記事を
みんカラでもその他でも数件見かけました。
反マスコミも結構ですが、空気読め。
私もマスコミは嫌いですし、普段はそれに同調しますがね。
それに便乗して
「自重してる人は踊らされてる人、俺は他と違う」主張は
違うんでねーの?
主張自体は別に問題ないと思うし私も好きな部類だけれど
主張するための題材くらい選べないのかね。
TVしか見ない人や、流行り廃りに流される人を
批判するのとは状況が違うだろうよ。
節約等やってるのはきっと皆がやってるから
やってるだけとかね。
厨二病やっていいタイミングぐらい見極めたらどうだ。
人が死んでるんですよね。
うちの母の実家は被害の中心地で
未だに連絡が付かない。
ネットはチラシの裏ではないのですよ。
不特定多数に見られること、その不特定多数の中には
被災者、被災者の関係者がいることも考慮するべき。
とまあ、仙台にいる親類と連絡が全くとれない人間からの
お願いというか、なんというか、ケンカ売ってるようにしか
見えないだろうけれど素直な気持ち。
Posted at 2011/03/15 11:34:38 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記