ktkr
モーターショーから帰って。
玄関あけたらダンボールが道をふさいでた(´・ω・`)
チャリの形に組み合わされたダンボールがなあああ!
追加で買ったスタンドやら何やらオプションも
タダで組み付けてくれてる。
評判どおりいいお店です。
突然来てびっくりしたんですが、メール見直したら
11/29の時点で発送メールもらってた。
12/3当日はモーターショーで疲れてたので
12/4に箱から取り出してたり。
箱から出してマジびっくり!写真でみるよりかっけえ(自賛
イタリア、bianchiのクロスバイクCamaleonte2です。
細かい部分の意匠が凝ってる。
ホイールにこんなデザインほどこしてどうすんだよww
ほいで、そこから30分ほど走ってみたんですがね。
久しぶりにチャリ乗ると楽しいですわ。
ハンドルもグリップが手の形に合うようになってて
すごい握りやすく、前のチャリで不満だったギアチェンジもスムーズ。
きびきび動いて楽しいです。
サドルが細くてケツが痛いけど(
今まで私が乗ってたクロスバイクは全てマウンテンバイク寄りの
タイヤが太いやつだったんだけど、今回はロードバイク寄りの
タイヤが細めのもの。なのでかなり速度がでる。
今までよりさらに安全に気をつけないとね。
それと問題だった保管場所ですが・・・・
とりあえず2Fの自宅前に停めてます。
注文した当時はエントランスに皆停めてるから私も~と思っていたら
2週間ほど前に管理会社側から「エントランス駐輪NG」の
案内が出ちゃってね・・・
とはいえ、盗難が多い件は何も解決してないので
自転車かついでエレベーター乗ってる人が増えた。
私は2Fだし階段で。10kgしかないから軽い軽い。
今朝もなんでか知らないけどマンションの前に
ミニパト停まってて、駐輪場のところにおまわりさん居たから
また盗難でも出たんだろうね。ヤだねえ・・・
とりあえず私はタイヤとフレームをワイヤーでロックと
自宅に停めるときは窓の格子にさらにロックで2重ロック!
大事にしよう。
Posted at 2011/12/06 14:05:20 | |
トラックバック(0) | 日記