• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

未来@CFのブログ一覧

2012年01月20日 イイね!

サーキット酔リハビリ

サーキット酔リハビリヤク。

エイトリアンカップ参加しようと
思っていたら、受付後2分で満員だって!
まぁ、半日で遅れたんでどっちにしろアウトでしたn

走行中に酔っちゃう対策も考えてあったんだけどなぁ orz

まぁ、TC1000とかを空いてる日に走って
その対策を試してからのほうがいいかもにー。



ついでなので対策について書いてみる。
(ついでなのに長文なのは仕様)


酔っちゃうようになってからの記事を見返してたら・・・

①タイムが全然伸びなくなる、皆に抜かれて焦る
②DSC OFFにしてTC1000でグルグル
③DSC ONでTC1000,2000⇒タイムが伸びない
④こりゃいかんと小富士にいってDSC OFFの練習
 ⇒酔う
⑤TC1000を走る
 ⇒酔う


前回今まで問題なかったTC1000でも酔ってしまったので
原因はアップダウンやコーナーが激しい小富士のせいではなく
精神的なものじゃないかな、と思ってまして。

プレッシャーを自分にかけて追い込まれたところに
慣れない環境に行って、さらに追い込まれて
高低差、コーナーの激しいところで酔ったのかなぁ。

で、以降は思い込んで緊張して酔う、と。
なんというチキン!

走りたいといいつつ、いざとなると忙しいからって
申し込まないところからも、チキンになってるのがわかりまs
いや、本当に忙しいのだけれどもね?
昔は忙しくても走りに行ってたなぁ・・と。

まぁ、小さい頃は酔うタチで15分以上車に乗れないくらい酷くて
トラウマ的なものもあるんだけども。(言い訳)


うだうだ言ったけど対策はというと。

薬頼りです(キリッ

といっても酔い止め薬ではなくて。
イライラ・興奮状態・緊張を和らげる市販のお薬です。

酔い止めは一度試したけど効果は眠気誘発とセットなので
使えてもわずか1ヒートのみ。
一度試した際は1ヒート(富士ショート25分)走った後、ピットに戻って
ホッと一息ついたところで猛烈な眠気に襲われて
眠気が取れるまで仮眠してから帰るハメに。

吐き気は多少マシな状態で走れましたが
正直、それでも結構キツかったです。


調べてたら緊張による吐き気ってのはあがり症の人に
良くある症状らしく、極度の緊張で吐き気を覚えるとの事で
これを抑えるには心療内科の薬が必要だとか。

さすがに心療内科だとちょっと躊躇われる感じです。
皆真剣に悩んでる中に「サーキットで酔っちゃってぇ~。てへぺろ!」
ってのはなんか失礼な気がします。

んで、調べた結果市販でも似た効果の薬がありまして。



小林製薬のイララックなる薬です。
イライラが楽になるからこの名前だとか・・・ひどいwww

効果(製品説明より)
いらいら感・興奮感・緊張感の鎮静
上記症状に伴う疲労倦怠感・頭重の緩和


もちろん心療内科のものより効果は弱いんですが
一回試す価値はあるだろうと思いまして。

何より眠くなったり等の副作用がないってのがありがたい。
長期連用はするな、ということですがサーキットのときだけ
なので問題なし。
あがり症の人はついつい連用してしまう、と記事を見つけたので
頼ってしまうほどの効果はあるんでしょうね。


というわけで、しばらくは走行技術とかそれ以前の
精神的リハビリ('A`)
そのため、慣れているTC1000を走りこもうかなと。
チキンとは別に仕事が忙しいのは間違いないので
走行会に参加させてもらう方向かなー。
散々ロマンキャンセルしつづけやってる毒蝮会とか
今度こそ・・・

富士ショートのライセンスはもう少しで再取得も
厳しくなるんだけども、そっちもどうすっか。
サーキットの駐車場でご近所の目を車いじれるから
取っておいてもいいんだけどねw

というわけで、ドラッグストアを数件回ったんですが
どこも売ってない\(^o^)/

万人向けな薬じゃねえしなあ・・・
結局通販で1箱取り寄せました。


うっし、がんばんべ!
Posted at 2012/01/20 17:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年01月16日 イイね!

オートサロンれびう?

オートサロンれびう?歩きまくり。

オートサロン行って来ましたー、ということで
簡単にレビューとは名ばかりのgdgd記事。

今回も例のごとく三鷹ちょぬといってきました。
せっかく三鷹ちょぬが新車でVOXYを買ったというのでVOXYでGO。

で、11時過ぎに会場らへんに着いたけどどこも駐車場いっぱい。
というわけで、ぐるぐる駐車場を探すハメに。
県営駐車場は既にいっぱい。その周りのもダメ。
少し離れて海浜公園(?)の駐車場は工事してるっぽくて入れないし
最終的にはイオンの駐車場に。

というわけでVOXYで大正解でした。
私のRX-8じゃ角度が急な立体駐車場に入れないのでw
最初RX-8で行って海浜公園(?)の駐車場使うつもりだったからね。

RX-8でいく場合はもっと朝早くでて平地の駐車場を
確保しないとダメだね。という次回用のメモ。


で、当のイベント。

GT-Rが思ったより少なかった。
それでも他の車種に比べればだいぶ多いけれどw
ミニバンやらなんやらが多かったねえー
時代はやっぱりそういう方向なんだろうな。
ミニバン興味ないけd

まあ、車の写真はゴツいレンズつけたカメラ持ってる人に
お任せするとして。(私はiphoneで撮影・・・)

RX-8はとりあえず一通り見てきました。
ナイトスポーツもRE雨宮もRX-8でレースに参戦した車が!ヒャッホウ!
つってもエンジンがFDのに載せかえられてるのを
見るたびに仕方ないのは分かっていてもちょっと切なくなる・・・


物販は!

マツダブースの隣にあったMZ RACINGさんが今回私的大HIT!
まず、pilotiの靴が置いてあったのですよ。
三鷹ちょぬに「そっちに真っ先に行くのかよ!」と
突っ込まれつつもpilotiの靴に釘付け。

だって欲しかったんやもの・・・
本当に欲しい型番のはなかったもののサイズと
履いた感じを把握するにはいいかな、と試着させてもらって。

まぁ、正直に言えば靴底が思ったよりかなり厚くて
もう少し薄いほうが好み。
普段使いのスニーカーにもなるのがウリだから
あんまり薄くできないんだろうね。

何より、定価販売だったのが痛いね。
「高っ!」って店員さんの前で値段みて言っちゃって恥ずかしかったわ。
「試着だけならタダですよー」って。
すいません・・・

ネットでなら同じものが半額以下で買えてしまうんだ・・・


んま。
その後シューズ以外の物販見たら欲しいものがいっぱい!

まずRX-8 スピリットRのタオル 2200円。
LOVE ROTARYのニット帽 1800円。
LOVE ROTARYのマグカップ 1500円。

あわせて5500円・・・!本当は他にも欲しいのが
合ったんだけど荷物増えすぎなので我慢・・・!

片っ端からパンフもらってエコバッグの紐が
肩に食い込むほどの重量だったので orz


あ、事前に欲しいと思ってたRE雨宮のRX-8 Tシャツは
デザインがあまり好みじゃなかったのでパスしましt
衝動買いしないようRE雨宮ブースはあまり見ないようにw

帰りは軽い渋滞に巻き込まれながらVOXYで送っていただきまして!
長時間運転おつかれさまでした・・・
Posted at 2012/01/16 19:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年01月13日 イイね!

おーとさろん

これも恒例。

オートサロン2012。
今週土曜日に行ってきますお!
明日ですけども。

別に欲しいパーツはないんですが。
RE雨宮でD1 RX-8のTシャツ買おうかな、ぐらい。
とかいいつつ衝動買いしそうで怖いですがw

RX-8生産終了のせいで、元々少なかったRX-8展示が
さらになくなるんだろうなあ、としょんぼり。

正直GT-Rばっかりで、これ買える人がどんだけ
いるんだよ?って感じです。

手が届かないのを見るのも楽しいけれど
個人的にはユーザーが手が届く範囲のでやって欲しいな。
Posted at 2012/01/13 09:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年01月11日 イイね!

例年通り

あけてました。

毎年の流れです。
正月はブログ弄らない!というか見ない!

そんな私です。
あけてましておめでとうございした。


年末年始はゴロゴロしてました。
親戚回り等はありましたけど
それ以外は家で美月とイチャつきつつ
ゲームやったり本読んだり。

平日の5,6日も溜まりまくっていた年休で
休みにしたのでウハウハでした。

ちょこちょこ仕事は入ったものの、ボリュームも
たいしたこともなく。
ちょっと疲れていたのもあってゆっくり骨休めができました。


まぁ、それでも変なことってのは起こるもので。
新年から愚痴なので書きませんがw


そんなブログのネタに事欠かない日常。

今年もよろしくお願いします。
Posted at 2012/01/11 14:08:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月19日 イイね!

乗らないと。

某としたことが・・・

1ヶ月くらい前にマツダの6ヶ月点検を
受けたときにバッテリーが弱ってきてる、と
言われてました。

あれ、換えてからそんなに経っていないけど・・・
と思ったら、劣化ではなくあまり乗ってないでしょう、との指摘。

そんなことは!毎週土日は車に半日ヘバりついて・・・
あ、磨いてるだけです。乗ってませんね・・・

てへぺろ!


そんなやり取りがあったのに、また乗れていませんでした。
近所を買い物で走り回るだけ。
メンテとかしていたので、つい乗った気に・・・

言い訳!
新しいチャリンコ来たからそれに乗って通勤する日が増えて
そうすっとこの寒さでバイクのバッテリーがくたばるので
土日にバイクに乗って・・・

そんなワケで、今週日曜日乗ろうとしたらエンジンの掛かりが
明らかに悪い。 orz
掛かるんだけどかかる寸前にエンストしそうになるというか。


こりゃまずいと、ある程度距離を走ってこようと思ったら
どこも年末で工事やら買い物やら事故やらで渋滞。
結局いつもの倍くらい時間かけて走ってきました。師走だねえ・・・

なんとか症状はでなくなったけど もうちょっと乗らないとなぁ。
別記事で書くけど色々あってモチベーションが orz
Posted at 2011/12/19 11:11:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「テーレッテー」
何シテル?   10/26 15:10
パーツレビューは随時登録していきまーす。 よろしかったら友達になってくださいませ。 写真はマイハニー、シマリスの美月さんです。 可愛いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
最初はパーツレビューだけは載せていくつもりが ブログもごちゃごちゃ載せ始めました。 メ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation