デスマデスマ。
トラブっているわけではないんですが
何とも忙しい今日この頃です。
現在26連勤中で、このまま予定通り働くと48連勤。
サブロク協定なんぼのもんじゃああああ!
や・・・怒られたんですけどね・・・
一応補充の人員が1人入ったには入ったんですが
社内でも噂の「使えない人」が来てしまって想定以上の使えなさにビックリです。
流石、ここ3年で5つの部署を渡り歩いた人は違うぜ!
おかげで上司が不機嫌でとばっちり。
タケステ
RX-8もサーキット準備とかもしていたんですが
サーキットどころか忙しくて街中すら乗れなくて
先日とうとうバッテリーがお亡くなりに。
どんだけ乗ってねーんだと。
出張から帰ってきたら完全放電しててなあ。
カバー開けたら液漏れしてたし、交換です。
タイヤは保留中。
買っても付けに行く暇がないので。
唯一の車関係の進捗は運転用のサングラスを通販で買ったぐらい。
2000円ぐらいのサングラスしか使ったこと無かったけど
一本大事なのが欲しくて定価31500円のに手を出しました。
時計といい最近そんなんばっかりやね。
ネットで安く買ったので24000円とケースとかで
ちょうど3万ぐらいだったかな。
ケースはデフォルトで付いてるのを知らずに買ってしまってね・・・。
所謂、偏光サングラスという奴です。
ZealっていうメーカーのAVENGE ELFなるいかにも厨2病をくすぐる名前のです。
カラーは厨2病が加速するガンメタ。
TALEXっていう偏光レンズで有名な国産メーカーさんとのコラボ品。
偏光なのに距離感等が狂わないんで運転にも使えるってどこかで見たんよね。
TALEXのHP見たら谷口選手も使ってるようで、プロレーサーが
認めるならイイんだろうなあーと。
出張先で体験できるお店があったんで試したら確かに良かったので注文(カモい)
↑のは売り文句からして釣りユーザー向けだけど
レンズさえTALEXならいいってお店の人がゆってた!
そんな感じで簡単にレビュー!
なんと、車自体乗ってないので3ヶ月で使用2回(
だって最近乗っても夜しか乗らないんやもん・・・
TALEX HPの宣伝は多少過剰かなー、というカンジ。
ガラスに反射した光が全て消えるように書いてあるけど
全部は消えないね、8割~9割かな。
まぁ、あくまで”画像はイメージです”ってことで。
確かにフロントウインドウの反射はほとんど無くなったし
対向車のドライバーの顔もしっかり見えるのはマジ。十分です。
長時間の運転の疲労も軽減!、については・・・
長時間乗ってないから以下略
でも短時間でも明らかに目が楽だったよ。
唯一の欠点は液晶の光が変に見えてしまうところ。
緑色にチラつくんだよね、理論はしらんけど。
ディスプレイの種類によるのか、チラ付くのとチラつかないのがある。
iphoneのディスプレイはチラ付くんで
iphoneをナビ代わりに使用している人は注意かな。
見えないほどじゃないけどイラつくチラつき。
そんな感じ。
久しぶりに仕事で待ちが発生したので書いてみました。
ステマステマ。
Posted at 2013/02/28 17:32:20 | |
トラックバック(0) |
RX-8 | 日記