• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

未来@CFのブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

東京モーターサイクルショー

東京モーターサイクルショートンキンモーターサイクルショー

24日に東京モーターサイクルショーに行ってきました。

バイクのモーターショー的なイベントですね。
規模は車に比べてだいぶ小さいですけども。
イベントの存在すら知らなかったぐらいなので今回が初参加。

例のごとく三鷹ちょぬと二人で参加です。
今回は私のRX-8で会場のビックサイトまで。

私は、冷やかしに。
三鷹ちょぬは、購入を視野に入れて偵察に。


当日は石原都知事のおかげで?有名になった
東京国際アニメフェアと同時開催でした。

着くまで知らなくて会場はいってびっくりしましたわ。
バイク展示会場だと思ったらプリキュアだった。
何を言っているかわからねーとおもうが以下略


ま、その辺は置いといてイベントそのものについて。
いやはや、狭い会場に人がいっぱい。
活気があっていいイベントでした。

やっぱり新しいninja250とCBR250Rあたりが人気でしたね。
時代は250ccか! (上の写真はninja250。マフラー社外だけど)

そんなとこ。


感想より前置きが長いミステリー。


いや、楽しかったですよ。
apriliaのバンダナもらったり、いろんなメット試着したり。
見たかったZX-10Rが無かったり・・・ !!

走ってるの1回見たことあるだけなので間近で
見てみたかったんだけどなあ。 残念。


私はまだまだRS125から乗り換える気はないのだけど
最近パワーが物足りないのだよねえ。

RX-8より加速も鋭いのに物足りないと感じる。
RX-8のパワーに不満はないのにね。ふしぎ。

いずれ乗り換えるとしたら400cc以上かなあ。

RS125は2stなんで4st 250ccと同じ馬力、そして60kgも軽いので
250ccに乗り換えても物足りなさを感じてしまうだろうからねー。

とはいえ、大型免許持ってないし、今以上のサイズのバイク乗るなら
ちゃんとしたバイク置き場が欲しいし。にんともかんとも。


RSV4かZX-10R乗りたいなァ・・・


あれ、何故か手元に自動車教習上のパンフが。
Posted at 2013/03/26 16:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年03月15日 イイね!

徐々に。

少しずつ。


仕事も落ち着いて来ています。
GWが本番で、その前準備で忙しかったのだけれど
なんとかピークは乗り切ったカンジ。


そのため、ちょいちょい車のメンテを再開。
先週土曜は午前中が空いていたのでディーラーに行って
エンジンのコンプレッションチェック。
フェアで安かったので。2000円(o´ヮ`)

その結果、かなーりコンプレッションは落ちてた。
リア・フロント全部7.0ぐらい。
一昨年7.3ぐらいだったかな・・・順調に落ちてるなあorz

6.8がオーバーホールとかの目安なので相当キてる。
まぁ、リア・フロント綺麗にバランスよく落ちてるので
まだ大丈夫、とのことだけどもね・・・

オイル交換をマメにしてるから綺麗に揃ってますね、とか
言われたけどそんなものなんだろうか。ふんむ。

またあまり乗ってないのに、3ヶ月経ったので今週末はオイル交換。
エンジンオイルはいつもの匠オイル。
ミッション・デフは保存料入ってないショックプルーフなので寿命が・・・
いつでもサーキット行ける様にするのは良いけどオイルもったいないなぁ

もったいないと言えば、洗車料金。
時間がないのでスタンドで洗ってもらってるんだけど
洗うと数時間後には黄砂やら花粉やらで黄色く・・・
かといって洗わないと取れなくなるし。

まいっちんぐ。



あとバイク。
今月23,24日にビックサイトでやる東京モーターサイクルショーに
例のごとく三鷹ちょぬと行ってくるます。

初めて行くのだけど、モーターショーのバイク版というカンジなのかな。

行ったら大型欲しくなりそうだなー。(免許から)
kawasaki ZX-10Rとかaprilia RSV4とか超欲しい。

あと、ヤマハさんはテッセラクト(4輪バイク)を商品化しないんだろうか・・・
数年前のモーターショーからずっと全裸待機だというのに。


でも新しくでる(でた?)ninja250も格好いいよね。ZX-10Rっぽくて。
ただ、馬力がRS125とほぼ同じで、重量は60kgほど重い。
最近RS125でパワー不足を感じているので厳しいかなあ。

ちなみに私の相棒、RS125は一昨日の強風でまた倒れまして
左フロントのウインカーが根本からへし折れました。

配線は生きてるのでテープで養生中。
週末時間をみて接着剤で直さねば・・・
というか、倒れなくする方法はないものか。
カバー外せば大丈夫なんだろうけど
夜中に風が強くなるとどうしようもない。

やっぱり車もバイクもガレージが欲しいなあ・・・orz



そんな日々。
先週、ペットショップ覗いたらシマリスベビーがいた。
愛らしくて死ぬ。

どうすっぺかなあー
どうすっぺかなあー?
どうすっぺかなあああああああああああああああああああ
Posted at 2013/03/15 11:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年02月28日 イイね!

おひさしブリーフ

デスマデスマ。

トラブっているわけではないんですが
何とも忙しい今日この頃です。

現在26連勤中で、このまま予定通り働くと48連勤。
サブロク協定なんぼのもんじゃああああ!

や・・・怒られたんですけどね・・・


一応補充の人員が1人入ったには入ったんですが
社内でも噂の「使えない人」が来てしまって想定以上の使えなさにビックリです。
流石、ここ3年で5つの部署を渡り歩いた人は違うぜ!

おかげで上司が不機嫌でとばっちり。
タケステ


RX-8もサーキット準備とかもしていたんですが
サーキットどころか忙しくて街中すら乗れなくて
先日とうとうバッテリーがお亡くなりに。
どんだけ乗ってねーんだと。

出張から帰ってきたら完全放電しててなあ。
カバー開けたら液漏れしてたし、交換です。


タイヤは保留中。
買っても付けに行く暇がないので。

唯一の車関係の進捗は運転用のサングラスを通販で買ったぐらい。
2000円ぐらいのサングラスしか使ったこと無かったけど
一本大事なのが欲しくて定価31500円のに手を出しました。

時計といい最近そんなんばっかりやね。


ネットで安く買ったので24000円とケースとかで
ちょうど3万ぐらいだったかな。
ケースはデフォルトで付いてるのを知らずに買ってしまってね・・・。


所謂、偏光サングラスという奴です。

ZealっていうメーカーのAVENGE ELFなるいかにも厨2病をくすぐる名前のです。
カラーは厨2病が加速するガンメタ。



TALEXっていう偏光レンズで有名な国産メーカーさんとのコラボ品。
偏光なのに距離感等が狂わないんで運転にも使えるってどこかで見たんよね。
TALEXのHP見たら谷口選手も使ってるようで、プロレーサーが
認めるならイイんだろうなあーと。

出張先で体験できるお店があったんで試したら確かに良かったので注文(カモい)

↑のは売り文句からして釣りユーザー向けだけど
レンズさえTALEXならいいってお店の人がゆってた!


そんな感じで簡単にレビュー!
なんと、車自体乗ってないので3ヶ月で使用2回(

だって最近乗っても夜しか乗らないんやもん・・・


TALEX HPの宣伝は多少過剰かなー、というカンジ。
ガラスに反射した光が全て消えるように書いてあるけど
全部は消えないね、8割~9割かな。
まぁ、あくまで”画像はイメージです”ってことで。

確かにフロントウインドウの反射はほとんど無くなったし
対向車のドライバーの顔もしっかり見えるのはマジ。十分です。

長時間の運転の疲労も軽減!、については・・・
長時間乗ってないから以下略
でも短時間でも明らかに目が楽だったよ。


唯一の欠点は液晶の光が変に見えてしまうところ。
緑色にチラつくんだよね、理論はしらんけど。
ディスプレイの種類によるのか、チラ付くのとチラつかないのがある。

iphoneのディスプレイはチラ付くんで
iphoneをナビ代わりに使用している人は注意かな。
見えないほどじゃないけどイラつくチラつき。


そんな感じ。
久しぶりに仕事で待ちが発生したので書いてみました。

ステマステマ。
Posted at 2013/02/28 17:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年01月17日 イイね!

おーとさろん2013

おーとさろん。

今年も行ってきましたぞー。土曜日の話ですg
例年のごとく三鷹ちょぬと一緒です。

唯一違ったのは三鷹ちょぬのお知り合いお三方が今回はご一緒で計5名。
とはいえ、2グループに分かれて回ったので
三鷹ちょぬ+お知り合い1人+私でぐるりと。
良い方ばかりで非常に楽しませていただきました。
人見知りの私は死んでしまいそうでしたが!

展示は分かってはいたけど86・BRZばっかりでしたね。
行き帰りともに86,BRZを大量に見かけたので
当日はさぞや、お金が動いたことでしょうw

そんな中RX-8はほんと、ちょっとだけでした。
RE雨宮とナイトスポーツさんのぐらいかなー。寂しいかぎり。


今年はRE雨宮さんでパーツを買うことはせず。
つっても、Tシャツとかグッズを買おうと思っていたので
出費をそれなりには覚悟していたんですが。

福袋がドーンと展示されててねえ・・・2マソエソ。
展示品を見たら単品で買おうと思ってたものとか入ってて
どうにもオトクっぽい。

ここしばらく忙しくてお金使ってなかったしーと
自分に言い訳して福袋を買ってみました。さらば諭吉先生。
人生は勢いだ。

あと福袋には欲しかったリストバンド(新製品)が
入ってないかもしれないので単品買い。衝動買い万歳。
被って2個になっても両手にすればいいじゃない!


帰って改めて中身見たら、まぁ色々出てくること出てくること。
でも衣類なら2着あってもいいけどストラップとかの小物はもう持ってるねん・・・。
その辺も含めて福袋の醍醐味なんでしょうが。

1個1個の値段を調べたりはしてないけど満足な感じです。ンフーフ。


あとは毎度のM'z Racingさんでお買い物。
ローターをモチーフにしたキーホルダー、カフス、ピンズ、ワッペンを購入。
やったねたえちゃん、ローターモチーフグッズがふえるよ!

そのときの店員さんとの不思議な会話。

店「ぴったり5000円です!」
未「はい、5000円ぴったんこです」
店「はい、ではおつりは5000円です!」

・・・オウ?

5000円渡したら5000円と商品が返ってきた。
何を言ってるかわからねーとおもうが以下略

や、もちろんちゃんと返してきましたよ。
お客さんいっぱいで大繁盛だったし、混乱したのかなw

そんなわけで衝動買いを満喫してきました。


その他印象に残ったものとしては。

スバルかどこかでニュルかどっかののレース動画が流れてて
ジーっと見てきました。かっこよかった。
ああいうの見てると走りたくなるね。つうか走らんと。

あとはとあるショップのスタッフの方が自社の車の写真を
熱心(スーパーローアングル)に撮っている方を見て
「お姉ちゃん居なくても写真撮ってくれるのは嬉しいねえ!」と喜んでた。
物凄いもんね、キャンギャル出てきたときのオサーン達の動き。

ゴツいカメラ持ったおっちゃん達、車も撮ってあげてください(´・ω・`)

何はともあれ。
早く時間を作って自分の車弄ってまた走らないとなァ・・・
Posted at 2013/01/17 09:30:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年12月26日 イイね!

気がついたら時が。

せーぞんせんry・・・ほうこくー!

世間は3連休とクリスマスイブでしたね。
私はずっとお仕事でした。

クリスマスに夜遅く帰ったら、期待をこめて
誰かと出かけてたのかとママンに言われました。

サーセン、朝からずっとお仕事です。


そんな感じで忙しいですわ。
とりあえず今年の出張は終わりました。

おかげさまで車関係の作業は一切進んでませんorz
一昨日、久しぶりにエンジンかけたぐらいです。
エイトリアンカップの日も華麗にお仕事。

やはりタイヤが相当アウトなようで、雨で地面が濡れていたとはいえ
いつもなら余裕で曲がれる交差点でケツ振りました。
早く新しいの買わんと。

久しぶりに乗ったらバッテリーもやべえ。



年末の予定はー。

年末は29,30,31とお仕事で年始は3日からお仕事です。
正月が普通の土日と同じ扱い。ドウナッテイルノデス。

まあ、一日中ってのはあんまり無くて軽めなんですけどね。
一日中グデっとできるのと、ちょっと出かける必要が
あるのでは雲泥の差ですからw


親戚周りは今年はないので、プラマイゼロ。
去年前半ぐらいにもめたニートカップルが去年末に
結婚して、今年中ごろおめでたで来年出産予定ってんで
正月はそのお祝いも兼ねるそうで。

・・・相変わらずニートのままです。
親の金で式・新婚旅行・アパート暮らしとクズまっしぐらです。

私がいるとストレスになりそうって言う
あちらさんの心配もあるみたいなので今年は
辞退しました。

べ、べつにお年玉配らなくて済むから便乗したわけじゃないんだからねっ!

多めに配る独身貴族が消えてお年玉なんか出せないニートが現れるんです。
私のマイナス分どころかご祝儀やらで大人たちの財布の紐が
固くなるでしょうから子供にしたら災厄以外の何者でもないですねw

ま、それは置いといて。
ニート夫婦に産まれる子供に幸あれ。
人生ハードモードすぎるが頑張れ。
Posted at 2012/12/26 14:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「テーレッテー」
何シテル?   10/26 15:10
パーツレビューは随時登録していきまーす。 よろしかったら友達になってくださいませ。 写真はマイハニー、シマリスの美月さんです。 可愛いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
最初はパーツレビューだけは載せていくつもりが ブログもごちゃごちゃ載せ始めました。 メ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation