なかなか。
土日がお仕事でタイヤを見に行けない・・・
一応ネット通販で最安を調べてみたところ。
AD08 31400
RS Sport 32000
ZⅡ 26000
ZⅡがダントツだな・・・ゴクリ。
4本で2万違うのかー。うーん。
タイヤは自宅に通販ってわけにも行かないので
少し高かろうがお店で買って履くつもりなんですが
1本辺り5000円+ぐらいで済むかなあ。
何店かで見積りとって比較せねば。
オートバックス、イエローハット、フジタイヤコーポレーションぐらいかな。
あと一応ディーラーでも聞いてみよう・・・
なじみのところなら値引きしてくれたり、タイヤ交換中に
外したホイール磨かせてくれたりしないかなーと期待しつつ。
あと町田あたりにあるタイヤ安売り王さんだっけ?
もう大分前の知識だけど安いと聞いたような。
どなたかのブログで見て、行こうと思ってて未だにいってない orz
電話で見積りとろうかなー。
(フジ~も少し遠いのでネット見積り)
ただ、遠いところは移動の手間と金で結局㌧㌧だったりするので
相当な差額がなければなるべく近場で済ませる方向で。
タイヤ換えたらなんとか走り出したいなあ。
11月下旬にはTC1000の走行会とかに紛れ込みたい。
土日両方休みは無理だけど金曜か月曜をフレックスで・・・
そんな感じで日々悶々と。
せっかくだからヘルメットも新調する予定で色々見ているところ。
今のメットが、寿命(3年)をぶっちぎってるので。
今まで使ってたのはOGKのテレオスⅢって1万円のメットでしたがいいメットでした。
人生初メットで、4年間結構雑に使いましたが故障も無く。
内側を1箇所美月に食い破られましたが、縫ってごまかしていますw
車のサーキット用として買ったけどバイクも乗るようになって大活躍でしたw
幸いにしてヘルメットとしての本分は果たさずにお役目を終えそうです。
テレオスⅢはフルフェイスにもジェットにもなる流行のヤツです。
メガネ⇒コンタクトにしたことによって、あの機構は
強度を犠牲にするだけで不要だなと。
次は一度高いの使ってみたくて、AraiかSHOEIのを検討してみたり。
一応キュンと来てるのはSHOEIのXR-1100。
欲しいカラーというかグラフィックのモデルと
ミラーシールドを見積もったら45000円とかバロチwww
バロチ・・・
ちなみにこんなん。厨二病が加速する!
や、バイクのカラーに合うのがこれくらいなんだけどね。
タイヤ・・・ZⅡにして多少負担を減らすか・・・(本末転倒)
Posted at 2012/11/02 14:10:13 | |
トラックバック(0) |
RX-8 | 日記