• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月08日

 屋外での初体験

 屋外での初体験 みなさんテクノはお聞きになりますか?





昔は、狭いハコで汗だくになって踊る音楽だと思っていたのですが!それを良い意味で裏切ってくれたのが「ケミカルブラザーズ」でした!(セッティング・サンという曲がX-TRAILのCM曲に使用されてます!Voはオアシスのノエル)





フジ(ロック)のグリーンステージ(メイン)でみたのですが、見る前はこんな広い場所で大丈夫?と思っていたのに、いざ始まると解放感と爆音のブレイクビーツヽ(´▽`)/アルコールも少々入っていたのですが気持ちE~





まわりもハイテンションでノリノリ(明らかに違うハイの人も、、、?)最後まで楽しめましたo(^∇^o)





それまでにも「プロディジィー」その後に「アンダーワールド」も見ているのですが、期待以上だったのは、ケミカル~でした!(ケミカルはそんなに期待しておらず、あとの2つは期待しすぎていたのかもしれませんが、でもどちらも素晴らしいステージでしたよ!)





最近ベストがリリースされたので購入したのですがあの時を思い出しました!購入するのであれば初回の2枚組がオススメ(左下)ε=┏( ・_・)┛





注)ブラザーズですが兄弟ではありません!
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/10/08 20:57:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

等持院
京都 にぼっさんさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

充電ドライブ!
DORYさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年10月8日 21:31
昔、曜日によってテクノがかかってましたよ!
日比谷ラジオシティや新宿ゼノンやナパジェイとかで。。

今残っているのは神楽坂ツイスターぐらいかなぁ(懐
コメントへの返答
2008年10月9日 0:08
ちょっと前だとトランス何かが流行ってましたが、今は何がきてるんでしょうね?


なんだかんだ言ってR&B HIP-HOP何ですかね?
2008年10月8日 23:41
テクノってあのシャカシャかした感じのですよね~?

あ~ごめんなさい!ジャンルの境目がわからな~い(泣

家では風呂場で子供たちがポニョ歌ってる環境なんで~(爆
コメントへの返答
2008年10月9日 0:16
ポニョは頭の中でリピートしますよね!


ケミカルはX-TRAILのCMソングで使われてます!プロディジィーはパンクというかロックなテクノ!アンダーワールドは、映画「トレインスポッティング」に使われてる「ボーン スリッピー」という曲が有名です(^O^)
2008年10月9日 16:03
ケミカル、喰わず嫌いだったんですが、DISさんお勧めとあれば一度聴いてみますかね~♪

関係ないけど「トレインスポッティング」は面白かったですね。
便器・・・(笑
コメントへの返答
2008年10月9日 21:49
聞かれるのであれば一緒にプライマルスクリームのライブ盤もお薦めです爆音でたのしんでくださいヾ(=^▽^=)ノ


あの頃のユアンマクレガー痩せすぎでしたね(ジャンキー役だから?)今だったら詰まりそうですね(≧ω≦)


個人的には、ジギーポップ?イギーポップ!がウケマシタ(^O^)


プロフィール

天然記念物なので、?なコメントを入れることも度々有りますが優しく突っ込んで下さいm(__)m やらずに後悔よりは、やって後悔を、、、性格的には反省はします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
現仕様は軽いブーストアップのライトチューンです!内外装はほぼ形になってきたので次はパワー ...
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation