• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月10日

 ルーツ

 ルーツ 昔、好きだったバンドが再結成や再活動することが最近多いのですが、このバンドもその中の1つでした!





以前のブログでも少し紹介していますが、Favoriteゴスバンド「BAUHAUS」です!「GOTHAM」は再結成後のツアー2000年9月のライブを収録しています!





個人的にデビット・ボーイ、ブライアン・フェリー(ロキシーミュージック)、ブレット・アンダーソン(スエード)そしてBAUHAUSのピーター・マーフィーのよく通る甘い声が大好物でバンド解散後もソロ活動していて聞いてはいたのですが、バンドのインパクトを越えておらず(失礼)再結成賛成でした!





肝心の内容はベストな選曲と以前よりも演奏も歌も上手くなっていて素晴らしいのですが、あえて1つ言わせてもらうと昔のピリピリした緊張感が少し薄らいだ感がありちょっと残念な感じもしますが、みんな大人になったと、、、(解散原因はVoがアルバム製作途中に入院して、その間に他のメンバーが完成させた為)




ZIGGY~なんて本家より(秘





しかし最近アルバムを出した後やれることは全てやったと言って解散(活動停止?)しました!今度は本気?
ブログ一覧 | DVD | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/12/10 21:27:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年12月10日 23:09
ブライアン・フェリーってkiss'nTell~なんて歌ってましたっけ?

デヴィット・ボーイって聞くと次に思い浮かぶのはカルチャークラブ、ワムあたりです(汗
コメントへの返答
2008年12月11日 22:41
ベイトノワールですね!


レッツ ダンスの頃は、、、MTV 、、、80年代、、、無かったことにしてくださいゴメンナサイm(__)m
2008年12月11日 0:27
バウハウスって懐かしいですねぇ
The Sky's Gone Out(でしたっけ?)をカセットに録音してもらって聴いてました(遠い目)
それしか知りませんが…

コメントへの返答
2008年12月11日 22:58
3rdAlです!BAUHAUSは芸術、建築の学校名から付けられていて曲からジャケ、ステージまで一貫して美学をもって活動してました!今聞いてもカッコイイですよ!
2008年12月11日 0:52
BauhausのZiggyはようつべにうpされてますね。
確かにヘタすると本家よりカッコ良かったかも(^^;)


当時、ガリガリの裸体に憧れたことを告白します(恥)
コメントへの返答
2008年12月11日 23:01
私も同じですが!今だに目が覚めてませんヽ(´▽`)/

しかし彼等は変わってませんでしたが私は、、、
2008年12月11日 15:52
当時のベガーズバンケットや4ADを語る上で無くてはならないバンドですね。私自身「Bela Lugosi's Dead」で出会い83年来日コンサートを境に(同年解散)特別な思い出のあるバンドですね。
 
上陸当初は「ポジパン」とか「グラム崩れのネオサイケ」とか言われていましたけれども最近は「ゴシック」とか言われるのですね。

「テレグラムサム」や「ジギースターダスト」などはオリジナルよりも確かに完成度は高いと思います。
一応リアルタイムでライブも見ましたけれども一言で「ピ-ターマーフィーはナルシストだ」と言う印象でした。(笑)

PS
「ピーターマーフィー」はバウハウス結成前は「売れないストリップダンサー」だったという話?本当?
コメントへの返答
2008年12月11日 23:40
私は、「DARK ENTRIES」でやられました!


ボーイと比較されるのを逆手にとったのに売れたのは皮肉なものですね!


当時のライブは、映像でしか見たことないですが、あの緊張感と計算された光と影のステージングは、その後のアーティストに多大な影響をあたえてますね!


マンソンなんてもろですよね!


以前は、ピーターの前座だったNINが逆の立場になったのは悲しかったですが、トレントもファンだったと言っているしその後プロデュースもしているのでリスペクトしているんでしょうね!トレントの場合それ以外にもスキニーパピーとかロブ・ハルフォードとの契約の例もありますが、、、

最後に「REST IN PEACE」by デヴィット・J

プロフィール

天然記念物なので、?なコメントを入れることも度々有りますが優しく突っ込んで下さいm(__)m やらずに後悔よりは、やって後悔を、、、性格的には反省はします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
現仕様は軽いブーストアップのライトチューンです!内外装はほぼ形になってきたので次はパワー ...
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation