今日は、機械修理と点検があり朝一から休出してきました。メンバーは先日のブログに登場した先輩とダイナマイトな後輩の3人です。
自分と後輩は電磁弁の交換、先輩は別の場所の機械修理を行なうことにしたのですが、結構な時間を掛けてようやく電磁弁を外し、取り替えようと思ったらネジ穴が小さい、、、(;-_-
課長に確認すると発注ミスしたとのこと!終了~もとに戻そうとしていた時、地震発生!避難してニュースで確認していたら先輩の家付近が震度6強で連絡も全くつかず急遽帰宅することに(その後無事だったと連絡有り)
そのあと後輩が電磁弁をもとに戻す作業を、自分が先輩の作業を引き継いでやることに

後輩が先に終わり、手伝いに来て1時すぎに完成!試運転も終わり次は電磁弁の確認をすると、、、水漏れが( ̄□ ̄;)
見てみると電磁弁が左右逆に付いてる!カバーつける前に見とこうよ!
順調に遅れていることに、しびれを切らした課長が見に来て(作業がおわらないと課長は帰れない)いつもなら「確認しないからだ」の嫌味のひとつも言われるのですが、今日は黙って見守って(笑)くれてました。
今回のブログ中に地震の話題がでますが、決して軽視しているわけでは有りません。どうぞ、ご理解を

Posted at 2008/06/14 21:51:07 | |
トラックバック(0) |
会社 | 日記