
今朝は何度も目が覚めたので10時前に起床して部屋の掃除を午前中で済ませて午後から洗車でもと思っていましたが、汚れてないのでまたの機会に、、、喜んでいる方いませんよね(泣
午後からはガイ・リッチーの「リボルバー」などを見つつ(結構良かったです!)夕方に聞いていたのがこれです!
「ALTUS」奇跡の声ー(美しきカウンターテナーの世界)です\(^_^ )
皆さん映画にもなった「カストラート」(去勢歌手)をご存知でしょうか?女性が教会で歌うことが出来なかった時代に声変わりする前の少年達が声が変わらないような去勢手術を受けて女性のパートを歌っていました!賛否両論有ったものの1878年に禁止になるまでアイドル的人気もあったらしいです!(一部ライナー抜粋)
このCDにはボーナストラックで最後のカストラートと言われているアレッサンドロ・モレスキの曲が収録されています!が音源的には貴重ですが何分100年以上前の録音なので録音状況が、、、です!声の方は不思議な感じで何と表現していいか(・・?)
他にも何人か参加されていますがアルバムを発売したばかりのフィリップ・ジャルスキーや前出の映画「カストラート」に声で参加していたデレク・リー・レイギンの曲も収録されています(間違っているかもしれませんが確かカストラートでは2つの声を加工していたと聞いた記憶があります?)
感想はこの手の音楽は敷居が高く万人受けする内容ではと敬遠される方もいるかもしれませんが、下手に身構えずにリラックスして聞いてもらえたら癒されると思います(?_?)
明日からまた動へ!仕事頑張りますo(^-^)o

Posted at 2009/04/12 20:27:11 | |
トラックバック(0) |
癒し | 音楽/映画/テレビ