ニーニとオットーのご飯が危うく切れるところでしたので
昨日、仕事が終わってから慌てて買いに行きました!

この3種類を混ぜます。 すずのではありませんよ!(笑)
小さい時に色々な種類のものを与えて好き嫌いをなくそう!
というスローガンのもと、普段から2種類以上のメーカーを買います。
まぁ~ニーニ、オットーも大きくなれば大人達と同じご飯になるのですがね。(爆)
今回は
「ユーカヌバ 350g」 約600円
「ヒルズのサイエンスダイエット 1kg 約1,000円
「ロイヤルカンナ 400g」 約700円
合計1,75kg・約2,300円を買いました。 いつもは2kgですが・・・
ホーローの入れ物に入れて蓋をして保存。

この量で1ヶ月半ぐらいです。
最近は!たくさ~~~~ん食べるようになりましたので・・・(汗)
1ヶ月弱か1ヶ月でなくなってしまいます。
ミィ・クロ・すずは「ロイヤルカンナのPhコントロール」と言うやつで
4kg・約6500円を買います。これもホーロー容器に入れて保存!
猫(5匹分)の1ヶ月の食費代は、約6,000円です。
その他に缶詰やら、トイレシーツ、砂、爪とぎ、おもちゃなどを加えると
1ヵ月に約12,000~15,000円くらいになりますね。
こんなのも買ってしまうし。(笑)

でもいいでしょう~♪ 1個398円~
ご飯代やらケチろうと思えば安いヤツを買えばいいのですが
その分、尿結石やその他の病気になりやすいでしょうし、なった時に辛いです。
少しでもそういった事を排除したいですから必要経費だと思ってます。
不景気でちょっと厳しくなって来てますが!
質を落とす気はサラサラごじゃりませ~ん♪
大切な家族ですからね☆
Posted at 2008/12/23 18:24:00 | |
トラックバック(0) |
猫グッズ | ペット