
9月14日に岐阜旅行に行ったときお世話になりました、「まえさん7」さんから富有柿が送られてきました!!
デッカイ身の甘くて歯ごたえのある柿でした♪
こりゃ柿好きのオイラとしては嬉しい限りでございます。嫁共々
御礼申し上げますm(_)m
今日も良い天気でございました。
イキナリ、ショッキング画像を一発!!
昨日、ブログにも書いたが九州オフに向けて調子の悪いオルタの交換を行いに朝早く起きて嫁の実家に行き、セブンを出し岡山県北の津山にある車屋に向けて出発!!
寒いぐらいの気温の中調子良くドライブ!オルタの警告等も点灯せず。
そして、車屋まであと20キロの地点で
それは起こった!!
俺「これからの季節、ヒーターもかけて見よう」
スイッチON!!
俺「効いているのか?・・・・・」
「・・・・・・・・!!」
水温計の針が「0」!!んな馬鹿な!!
するとエンジンが
「ぶ・ぼぼぼ・・ぼぼぼ・ぶぼぼ」
「○△□×!!・・・
エンジンが吹けない!!」
その内、エンジン停止!!惰性で近くの
「警察署」にストップ!!
セルを回す!!セルは回るがエンジンが掛からない!!
車屋に電話!!俺「すみません!!あと20キロ手前で力尽きました(苦笑)」
車屋「了解!!台車積んで積車で迎えに行きます。」
待っている間、ヒューズを確認する。「案の定、10Aのヒューズ切れてました」まあ、スペアも無いし車屋らしきもの無い田舎のため大人しくしている。
ところが、運が良いのか悪いのかココは田舎の
警察署!!
なんか、数人の警察官が出てきて珍しそうに観てます。
俺「すみません。エンジン掛かんなくなりまして・・・(ペコペコ)」
動くに動けず20分!!やっと積車到着!!
と言うことで!!
「初ドナドナ」(泣)
まあ、運が良ければ今日中に直る事を期待して朝早く出てきたのに「積車」に積まれて持って行かれたら「電装系の見直し」も有るので絶望的!!
急に時間が出来たので、せっかく天気も良いし県北まで来てるんだから・・・
と言うことで
鳥取砂丘に行ってきましたよ!!
いま、砂丘ではサンドアート展をしているらしい。行って見ると砂で結構大きなオブジェが作られています。
<万里の長城>

それから、砂丘へ・・ここはラクダがいて乗せてくれます

よし!!上るか!!砂丘には海辺に大きな丘があります。
これが、かなりキツイのです!!一歩進んでもズリ落ちてくるので・・・

息も絶え絶えに、それを上ると日本海が一望できます!!

凄い傾斜で砂丘がズ~ッと続いてます!!

もう一発!!「砂山と海」
かなり圧倒されます。
夏に来たら地獄ですが!!
Posted at 2008/10/19 02:28:12 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記