• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDEちんのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

なんで⁇

なんで⁇こんなに良い天気なのに
なんで明日だけ雨やねん‼
Posted at 2011/10/29 10:12:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | セブンでドライブ!! | 日記
2010年11月07日 イイね!

天気のバカ!!

まったく何てこったい!!
先週アレだけ天気が良かったのに~~~~~~~
土曜日せっかく嫁実家からセブンを持ってきて準備万端整えて準備してたのに・・・
朝起きてみると雨!!

しかもけっこう降ってる・・・・・・・・・・
時間ギリギリまで粘ってみるも止まず・・・・・・・・

結局、断念してバンナちゃんにその旨連絡しフテ寝~~~~
11時頃に空を見るとスッカリ雨も止み少し青空も見えている(泣)

結局、嫁実家までセブンを置きに行きました

折角みなさんとお会いできると思ってたのに残念でした。
今度は米子まで海鮮丼でも行きますか!!
Posted at 2010/11/08 00:21:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | セブンでドライブ!! | 日記
2009年04月05日 イイね!

大事なあそこがピクピクしちゃうの!!とっても気になるの

昨日、久しぶりに200Km位セブンに乗りましたよ!!
まあ、仕事が忙しくて日曜日しか休みが無いので、セブンの長距離移動の点検も兼ねて県北まで旅してきました。
(こっちでは桜の花も散り始めたので、県北では満開との情報もあり、今年は桜の花をジックリと見ていない私は居ても立っても居られずに、嫁を半ば強引に誘い出し
「いざ、県北へ!!」と出て行ってのでありました。)
最初、高速で行こうと吉備スマートICで乗ろうとしたところ、掲示板に
「渋滞15Km」(泣)
下道で行くことに変更し、
県北へ!!しかし、気持ちが良い、桜の舞い散る道をセブンで走ると、普通の車では感じられない、春のやさしい風や匂い(時には臭い)を感じることが出来て最高ですね。
春走行初体験で私も嫁も良い気分!!
(嫁は隣で
「ポナパル子違うから改名してや~~~ってほざいている!!」
津山を過ぎ、院庄ICの前を通り抜け、目指すは苫田ダム(比較的新しいダムで、内部見学もできますよ)
到着すると、ダムの上側は観光客が居たのですが、下の公園では私たちだけしか居なくて目的の新しい名刺用の写真を撮影しました。(まあ、希望していた桜の花はココにはありませんでしたが・・・)
取り合えず、名刺用の写真も撮ることが出来たので、少し北の奥津温泉郷の道の駅でお茶をしてから帰路につきました。
帰りは、渋滞の心配も無いということで、高速を使用し帰ります。・・・・・・すると、段々と進行方向先の山に霞が掛かっている・・・
「!!やばい、進行方向にやばい雲と霞発見!!」と、横でシッカリと落ちている(笑)嫁を叩き起し、ボナに耐える準備をさせておく!!
「ポッポッ・・・」ヤバイきた!!「ポッポッポッポッポッポッ・・・」、しかし進行方向はいかにも降ってそうな山を反れている。
「もう少しだ!!!」何とかビショビショになる様な事にはなりませんでした(嫁の改名要望は却下されましたが)
まあ、そんなこんなで無事に帰ってこれたのですが・・・・・・(泣)

乗っていると、気持ち良い風で順調に60~70Km/hをキープしている。でも水温計は100~120℃の辺りをピクピクしている。(メータの後ろのメインハーネスを「グッ」と押すと80℃位を指し安定する。でも、少しするとまたピクピクしだすので配線系!?)
取り合えず、冷却水を確認しても基準水位で減ってないぽい・・・・・
まあ、しょうがないので、よろ四国はこれで行くしか無いでしょう。(その後にスカットル外してチェックしてみるかな・・・)
あと、ゆっくりと回転を上げていくと、3000RPMあたりで、何か「ボコボコ」言って回転がモタつきます。
走行後、キャブを見るとキャブの下のパネルにオイルの垂れた後が幾筋も・・・・・

よろ四国にて皆さんのお知恵をお貸しください。ではよろ四国でよろしこく!!

Posted at 2009/04/13 11:05:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブンでドライブ!! | 日記
2009年01月01日 イイね!

五色台初日の出オフ

五色台初日の出オフ2009年1月1日
新しい年が始まりました。
今年始まって一発目の行事!!
「五色台初日の出オフ」
に参加しました。


まず、4時半に起床し、朝食にお雑煮を食べ5時ごろに出発!!
近所の神社で初詣をし(セブンで行ったもんだから、変な視線を浴びながら参拝)
五色台に向け高速に乗りました。
6時半過ぎにいつものPAに到着、するとこの方も到着(お初です)
その後、次々と快音と共にセブンが現れ10台位のセブンが集まりました。
ついこの間会った方や2ヶ月前に会った方、お初な方々に会い、
そして2009年の新たな年の始まりにセブンを通じてココに集まった方々と楽しい時間を過ごせたことを感謝しながら、見事な初日の出を堪能致しました。

その後、五色台の国民宿舎に移動しコーヒータイム&ダベリング!!
その後、せっかく四国に来たのにこれは外せません、「うどん」食べ初めを行いに店に移動(流石に元旦に開店している店は少ないらしく探すのに苦労しておりましたT.Tさんスミマセン)
移動中に先日、やっとの事で交換したホイル&タイヤは良い感じでグリップし移動中も楽しく走ることが出来ました。





ウドンを食べ、皆さんとまたの再会を誓い岡山に帰り、嫁の実家に到着!!
すると、フロントノーズのグリルが曲がっている!?(奥に傾いている)
「えっ!!」ノーズコーンとグリルを止めるクリップが無い!!オーバークール防止の為に取り付けたカバーの為発生した風圧でクリップが外れてしまったみたいです(泣)
諦めながら、ノーズの中に引っかかってないか調べていたら、嫁が後ろの方で「このタイヤのところに垂れ下がってるの大丈夫なん?」
「えっ!!」そりゃクリップどころの話じゃありません!!
急いで行って見ると「なんか、金属の棒がダラ~んとぶら下がってます」
左リアのスタビの根元がポッキリ逝ってました





ショック!!
どうしよう・・・・・・・ホイルとタイヤ買ったので金がない(泣)
Posted at 2009/01/02 00:39:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | セブンでドライブ!! | 日記
2008年11月24日 イイね!

おは御津&四国へドライブ!!

今日は日曜日!!
昨日は曇りで雨がパラパラ降りました・・・・・
がっ!!今日は良い天気!!
なぜなら、今日のドライブの相手は、ぼなぱる子では無いから(晴天)
東京から友人のYU君が帰ってきて、約束の寒い日に震えながらセブンに乗ると言う罰ゲーム快適ドライブへ行く約束をしていたので・・・
今日はこの前、みんカラでお友達になりました。この方に教えて頂いた「おは御津」へ行きます。
9時に御津の「OLDBOY」と言う車屋さんに集合していると言うので行って見る。
レストア屋さんと言うことで、ショールームにもポルシェ959、BMW2002等置いてある。来ている車も










ん~~~~~っ!!ゴルゴル、ヨーロッパ、GM-A~ディノ~~~カッコエエ!!
一通り、車をチェックしてから、「次はどこ行こう」折角なので少し遠くへ行こうと言う事で!!「四国」
「四国でウドンでも食うかな~~」っと言う事で四国、しかし今日は日曜日、がもうや製麺所系のうどん屋は殆ど閉まっている(日曜日はお勧めできない)、しかも前準備無しの為に無計画で着てしまった(爆)
取り合えず、この前、T.Tさんに教えてもらった「山下うどん」へ良かった開店中でした!!食った後に気が付く「写真とってねえ!!」
次は・・・・・悩む・・・・わからん!!仕方ない小さい所より、比較的大きな店舗系なら日曜日も空いているだろうと決め、「飯野屋」へ案の定空いている(人は混んでいるけど)
腹も満たされ五色台へ行く!!たこ焼きのパーキングに行くとライダー達が結構いる。
「かんぽ側へ行くか」っと言う事でかんぽ側の駐車場へ・・・
流石に観光客が多いが瀬戸大橋が綺麗に見えて気持ちが良い!!


でも・・・・・・なんで????
再度、たこ焼きパーキングへライダー達が少なくなっていたので、セブンを停め景色を楽しんだりしました。帰ろうとしたところ、7歳位の男の子とお父さんがきて「すみません、くるまの写真撮っても良いですか?」と言われたので「良いですよ、ボク、車に乗って見る?」、お父さん「えっ、良いんですか?」男の子大喜びでこちらも嬉しくなります。少しですがお父さんと話をし、
最後の1件「長田in香の香」へ・・・ココの釜揚げウドンは出汁が違います・絶品です。初めて食べたときこの出汁にやられました。釜揚げの有名なお店はココの出汁の流れを汲んでいると何かで聞いたことがあります。


&その出汁で炊いたタコ飯も絶品ですよ!!
まあ、急ぎでございましたがこんな感じで時は過ぎていきました・・・・・・
がっ!!
五色台かんぽの宿の駐車場にて!!
周りを見渡す、1人の女の人がコンデジに三脚を付けてウロウロしている、三脚を持ってるなんて珍しい・・・なに撮っているんだ?何気なく観ると・・・・「!!」セルフタイマーで自分を撮っている。イロイロポーズ取りながら・・
三脚を持ってうろついている女の人は3人、その内の二人が1人の女の人を呼ぶ「○○ちぁ~ん」(だみ声)明らかにオッサンである。おばさんが出す、おっさん声では無くオッサン声なのだ!!
見たくは無いがスカートから覗くふくらはぎが男のオッサンみたいにスジスジしていて筋肉質なのだ!!

が~ん!!オッサンみたいなおばさんは家の近くのスーパーに居るが

若いOLの格好をしたオッサンは初めて観ました。








あっ!!昨日、女子高生の格好したオッサンを見たんだった(爆)
Posted at 2008/11/25 02:20:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | セブンでドライブ!! | 日記

プロフィール

「リーマンショック!!でマンション激震(泣)」
何シテル?   11/25 12:35
20年前にTipoにて見たセブンに一目惚れし「いつかはセブンに乗る!!」と決意しつつ、経済的・その風貌による周りの不理解等により実現できませんでした。しかし、嫁...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

川のヌシ 釣りあげるの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 12:59:43
おすすめ研磨剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 12:12:57
トライク一歩前進?!♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 15:10:02

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
2008/09/06(土)友引 無事に納車されました。 消耗品等を出来るだけ新品に交換し ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
セブン購入資金捻出に大変役に立ってくれました。 流石にお別れするときは泣きそうになりまし ...
マツダ MPV マツダ MPV
通勤に使用していないのに5年で8万キロ 10年乗るつもりでいるのに・・・ 金欠の為、出来 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation