• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDEちんのブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

よろ四国が終わってしまった(寂)

よろ四国が終わってしまった(寂)仕事が忙しく全然ブログをアップできてませんm(_)m
先週、よろ四国が終わってしまいました(寂)
まあ、オフ会の内容は皆様がブログをアップされているのでそちらを見ていただければ幸いです。
さて、私の方は前日からの信じられないネタの数々を記したいと思います
では、少し長くなるが暇な方は読んでくださいね、では始まり始まり~~~~~~っ!!

<序 それは前日から始まった・・・>
4/17(金) 
前回のブログにも書いたが朝から、車がストップしてドナドナになるわ、携帯電話の電池トラブルにて使用できなくなるわ、朝から散々な目にあった。それだけでもブログの神が降臨した様なネタの応酬なのに・・・・

<1章 それは夜中に気が付いた・・・全てはこの為に・・・>
4/18(午前2:00過)
夜中にいつもの時間に会社から帰宅し嫁さんの災難話を聞きながらリラックスタイム
その後、明日のよろ四国に心ウキウキ、皆さんの出撃ブログを読みながら、まるで遠足前の子供の様に落ち着かない(嫁さんは既に寝ている)
「よし、明日に向けて寝るか!!」寝室に行き照明を消灯する、眠れない・・・
ので持って行くものの確認を頭で整理する・・・アレ持ったアレ持った・・・
「あれ!?」俺の記憶が正しければ先週、セブンに乗ったときフロントノーズにワンポイント入れようと思いMPVに入れた様な気が・・・・・・・
一瞬頭の中が真っ白に・・・それから、「もしかして」等と淡い期待を持ちつつも代車へ行く・・・・・・やはり無い・・・・
どうするどうする!?(俺がこんなに焦っているにも拘らず、隣で嫁は気持ちよさそうに寝ている。一瞬、蹴りをくれてやろうかと思ったが反撃が怖いので止めた)でも結局、考えても仕方ないので、朝に車屋の野外にMPVが置いている事を祈りつつ就寝する。
先週、突然思いついた「フロントノーズにワンポイントを付けたいな!!」、そして車が突然壊れる等全ては、この為の布石だったのか!!

<2章 オフ会楽しかったよ>
そして朝、嫁さんにノーズの事を言う、嫁さんも焦ってきた(俺は寝る前に焦っていたので落ち着いていた、と言うか諦めていた。)
取り合えず、出発前であろうバンナさんに遅れることを連絡し、祈りながら車屋に・・・・到着・・・・「!!有った」まだ、工場に入っていない!!後部座席には、赤いセブンのフロントノーズが「で~~~~ん」っと!!
少し怪しいが鍵を開け、フロントノーズをGET!!ミッションコンプリート!?ではない「まだ、うどん先発隊の待ち合わせに間に合う」、そこから高速を使い一路実家へ!!装着しセブンに乗り込み暖気もそこそこに待ち合わせ場所に、途中、九州自走組と合流しSAに「間に合った(汗)」
坂出山下うどん・彦江製麺所の2店に行きうどんを堪能する。やはり旨い!!
そしてオフ会だ!!天気も良すぎる位良く、60台のセブンの隊列は圧巻と言う他無い、憧れていたセブンに乗りこの隊列の中にいる事に泣きそうな位に感動しながらドライブする。屋島で観光しダベリングして、聖地五色台へ・・・それから宿へ、何度か来ている五色台だが全然違う景色も何もかもサイコーだ!!
暫し、駐車場で話をしたりしていると余りの陽射しの強さに「冷たいもの」と思い店内に・・・すると、菜々子さんとウチの嫁さんがソフトクリームを食べていた。俺「良いな~~」すると嫁が「あげるわ」とソフトを半分くれた!!感謝しながら頂く「!!」(ココでもブログの神様がそっと降臨していた。)
コーンの内側に神!紙が(泣)前の人のコーンの持つ部分の紙が外れて俺嫁のソフトのコーンの内側に・・そのソフトを頂いた私に・・そんな事、今迄のソフト食べてきた人生の中で初めてだ!!
まあ、少し笑いも取れたしブログのネタにもなったし、気分もいいので気にしないでおこう!!
そして、夜の宴会!!
「知らない方ばかりだし」と2の足を踏んでまだお泊りオフ未経験の方へ私から一言、「絶対、参加するべきだ!!」こんな楽しい宴会は久しぶりだ!!今日初めてお会いした方も半分以上いるだろうが、そんなの関係無い、「セブンと言う車に乗っているだけで、既に心許せる仲間の一員なのだ!!」(少なくとも私はそう思った)
宴会も「あっ」と言う間に終了し就寝する。

<最終章 最後の最後にそれは起こった!!>(セブンは壊れてないよ、怪しいけど)
オフ会も昼食の地「一鶴」にて終焉となる、みんな別れを惜しみながら、また会う約束をしながら硬い握手をしながら、みんな無事に帰宅できる様に祈りながら見送る(寂)
最後に残ったメンバーとお茶をし別れる・・・
これからは先導車は無い「ナビのスイッチオン」「!?電源が入らない!?昨日までは元気良く案内してくれていたのに・・・」
ナビがお亡くなりになりました(泣)
でも、まあ知らない所でもないし「何とかなるか!!」と気を取り直し、最近物が壊れている現状も踏まえて慎重に運転する。
何事も無く!?(まあ、ナビは壊れたが・・)無事に帰宅できました!!セブンも水温計がプルプルするも大きなトラブルも無く帰宅できました!!

まあ、普通ならココで「皆さんありがとうございました」ってな所でしょうが、最後に一発ありました。
それは、お風呂に入り汗と排ガスに塗れた髪を洗いサッパリして寛いで居る時にそれは起こった!!
突然、浴室で「ガリガリガリガリガリ・・・ピーッピーッピーッ」
「どっどうしたの!?」っと浴室に近づくと洗濯機の前で嫁がビックリしている・・・・・
はい、今度は洗濯機がお亡くなりになりました・・・・(核爆)
は~~~~~~っ!!言葉になりませんわ!!

そんなこんなで、私のよろ四国は見えないブログの神様に見守られながら終了!?いたしました。

今回、企画していただきました香川の皆さん「本当にありがとうございました」素敵な時間が過ごせたことを感謝しております。

最後に、車は昨日、無事に修理から戻ってきました。携帯電話は取り合えず電池を交換して様子見です。ナビはギリギリ保障期間内だったので今日修理から戻って参りました。そして洗濯機ですが・・・・・・・最新式のドラム型乾燥機付き洗濯機が我が家にやってきました(結構な値段でビックリ)

写真は余りにも天気が良すぎて日焼けで大変だったので、化粧水パックをしました。
では、長文で申し訳ありませんでしたが、最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(_)m
写真は編集する暇ありませんでした。またコソッと上げときます。
Posted at 2009/04/27 02:26:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年04月17日 イイね!

じつは、実話です(泣)

今朝の事、いつもの様に眠い目を擦りながら電車を待っていた。
その時、「ジャガジャガジャン・・・・・」(携帯の着信音)
着信先を見ると嫁である!!
俺「どうしたん!?」
「車が止まった!!」
話を聞くと、通勤中に交差点で急にエンジンストップしたらしい。
他のドライバーや、通りがかったパトカー!?等に押してもらって移動したらしい。
取り合えずJAFに電話してレッカーを呼んだみたいです。
昨日、マツダに行ってエンジンチェックしてもらって
「やはりO2センサーですね。いまは代車が無いので、このまま乗ってても大丈夫ですので」って言われたばっかりなのに・・・・・・!!
っと、携帯電話で話している最中に急に電話が「ピーピー」言い出した!?
見ると「充電不足です」のメッセージ!?
「昨日充電したばっかりなのに!!」
再起動後、残量を見るとMAXだ!!
再度電話してみる。また1分位で切れた(泣)
取り合えず、知り合いの車屋に連絡し代車が確保できるか聞く
(しかし、電話が繋がるのは1分間のみ、即座に電話の件を説明し、車の事情を説明し代車の手配が出来ないか確認する。まで3回切れた)
まあ、何とか事情を説明し代車を確保し、修理依頼をかけました。
嫁にも連絡し一段落しました。
それまでに何回電話が切れたか・・・・・

朝からバタバタして眠気も吹き飛びました!!

その後、携帯の電池を見ると見事に
私のお腹の様にプックリと膨らんでおりましたとさっ!!
めでたくね~~~~~っ!!

やはり、いやな予感が当たってしまった。
セブン大丈夫なのか!!

いま現在、四国へ向けて爆走中の方、またはこれから出発される方、ノントラブルで無事に到着し、お逢いできることを心より願っております。
では、香川にてお逢いいたしましょう!!
Posted at 2009/04/17 12:34:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月15日 イイね!

やってしまった(泣)

いつもの通勤にて
普段は自転車で山陽本線側の駅迄行くのだが、雨の場合は最寄の瀬戸大橋線側の駅を利用する。
(この場合、岡山駅にて乗り換えをしなければならない為、早く家を出なければならない)
現在、プロジェクトの遅れにより最終電車で帰宅しているので、このルートを使用すると乗り換えで更に帰宅が遅くなるので、嫁に山陽本線側の駅まで迎えに来てもらう。

前置きが長くなったが、
昨日朝、が降り最寄の駅から電車に乗り出勤した。
いつもの様に嫁に帰るコールをしてから
最終電車に乗り、酒臭い酔っ払いの口臭に耐え午前0時過ぎに駅に到着!!
そして、改札の階段を下りていくと嫁が迎えに来てくれている。
「あ~~~~~疲れた疲れた」なんぞ言いながら助手席に乗り込み、ふとメータを見る


!?





なんか、エンジンマークの警告灯が点いている○×△※◎×○×▲(泣)
セブンに引き続きMPVも故障し始めた・・・・・・・
なにかが故障し始めると続く傾向があるので、次は何が壊れるかビクビクです!!

今週末、セブンが故障しないように願うばかりです(祈)
水温計のピクピクと、停車中のエンジンストール(泣)は・・・・この際目を瞑っておいて・・・(汗)

今日、マツダに連絡するも、定休日だった(爆)
別に、エンジンからの異音も無く、始動もアイドリングも加速もいつもと変わらないので
O2センサの不具合と思われるが。。。。。お金が・・・・

Posted at 2009/04/15 16:36:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月05日 イイね!

大事なあそこがピクピクしちゃうの!!とっても気になるの

昨日、久しぶりに200Km位セブンに乗りましたよ!!
まあ、仕事が忙しくて日曜日しか休みが無いので、セブンの長距離移動の点検も兼ねて県北まで旅してきました。
(こっちでは桜の花も散り始めたので、県北では満開との情報もあり、今年は桜の花をジックリと見ていない私は居ても立っても居られずに、嫁を半ば強引に誘い出し
「いざ、県北へ!!」と出て行ってのでありました。)
最初、高速で行こうと吉備スマートICで乗ろうとしたところ、掲示板に
「渋滞15Km」(泣)
下道で行くことに変更し、
県北へ!!しかし、気持ちが良い、桜の舞い散る道をセブンで走ると、普通の車では感じられない、春のやさしい風や匂い(時には臭い)を感じることが出来て最高ですね。
春走行初体験で私も嫁も良い気分!!
(嫁は隣で
「ポナパル子違うから改名してや~~~ってほざいている!!」
津山を過ぎ、院庄ICの前を通り抜け、目指すは苫田ダム(比較的新しいダムで、内部見学もできますよ)
到着すると、ダムの上側は観光客が居たのですが、下の公園では私たちだけしか居なくて目的の新しい名刺用の写真を撮影しました。(まあ、希望していた桜の花はココにはありませんでしたが・・・)
取り合えず、名刺用の写真も撮ることが出来たので、少し北の奥津温泉郷の道の駅でお茶をしてから帰路につきました。
帰りは、渋滞の心配も無いということで、高速を使用し帰ります。・・・・・・すると、段々と進行方向先の山に霞が掛かっている・・・
「!!やばい、進行方向にやばい雲と霞発見!!」と、横でシッカリと落ちている(笑)嫁を叩き起し、ボナに耐える準備をさせておく!!
「ポッポッ・・・」ヤバイきた!!「ポッポッポッポッポッポッ・・・」、しかし進行方向はいかにも降ってそうな山を反れている。
「もう少しだ!!!」何とかビショビショになる様な事にはなりませんでした(嫁の改名要望は却下されましたが)
まあ、そんなこんなで無事に帰ってこれたのですが・・・・・・(泣)

乗っていると、気持ち良い風で順調に60~70Km/hをキープしている。でも水温計は100~120℃の辺りをピクピクしている。(メータの後ろのメインハーネスを「グッ」と押すと80℃位を指し安定する。でも、少しするとまたピクピクしだすので配線系!?)
取り合えず、冷却水を確認しても基準水位で減ってないぽい・・・・・
まあ、しょうがないので、よろ四国はこれで行くしか無いでしょう。(その後にスカットル外してチェックしてみるかな・・・)
あと、ゆっくりと回転を上げていくと、3000RPMあたりで、何か「ボコボコ」言って回転がモタつきます。
走行後、キャブを見るとキャブの下のパネルにオイルの垂れた後が幾筋も・・・・・

よろ四国にて皆さんのお知恵をお貸しください。ではよろ四国でよろしこく!!

Posted at 2009/04/13 11:05:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブンでドライブ!! | 日記
2009年04月04日 イイね!

チョット

チョット思い立ってるので高知に来ました。
岡山から何と!!
二千円!!
信じられん
Posted at 2009/04/04 20:16:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「リーマンショック!!でマンション激震(泣)」
何シテル?   11/25 12:35
20年前にTipoにて見たセブンに一目惚れし「いつかはセブンに乗る!!」と決意しつつ、経済的・その風貌による周りの不理解等により実現できませんでした。しかし、嫁...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 3 4
567891011
121314 1516 1718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

川のヌシ 釣りあげるの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 12:59:43
おすすめ研磨剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 12:12:57
トライク一歩前進?!♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 15:10:02

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
2008/09/06(土)友引 無事に納車されました。 消耗品等を出来るだけ新品に交換し ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
セブン購入資金捻出に大変役に立ってくれました。 流石にお別れするときは泣きそうになりまし ...
マツダ MPV マツダ MPV
通勤に使用していないのに5年で8万キロ 10年乗るつもりでいるのに・・・ 金欠の為、出来 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation