• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDEちんのブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

社会復帰へ向けて、さあ!!・・・・・・・爆(謎)

皆さん~~~~~~!!
お久しぶりです!!HIDEちんは生きてますよ~っ!!
言う事で何とか元気で職業訓練しております。
現在は、CADも終了し、旋盤とフライスの実習でロボット人形の作成をしております。
(既に一回旋盤のバイトを飛ばしました(汗))

さて今日は、第3日曜日!!
「おは鷲」の日でございます。今回はREバンナ号のお披露目会と言う事と言う事でしたが・・・・・・
私と言うと・・・・・・・・・外せない幼児が・・・・・・否、用事が(泣)


用事は何ぞや!!と言うと
就職試験だったりしました。
そう。あれは2ヶ月前ふと目にした広報誌に「求人」の記事が・・・・・・!!
しかも、物凄く好条件!!
ダメ元で応募用紙を貰いに行く・・・・・・・・・・
何々・・・・・・・・えっ!?
応募用紙が履歴書!?しかも一般的では無く専用用紙!?
内容は、普通の履歴書の内容プラス
1・この求人に応募しようと思った理由について400文字以内で記載してください。
2・いままで行なってきた業務について400文字以内で記載してください。
3・2で記載された経験をどう生かしていくかについて400文字以内で記載してください。
4・今迄、部下又は後輩を指導していくうえで苦労したてんと解決策を400文字以内で記載してください。
5・自己PRを400文字以内で記載してください。
 
尚、記入についてはボールペンにより受験者が記入すること!!
  ・
  ・
  ・
  ・

ノ~~~~~~~~~ゥ!!
ええ書きましたよ泣きながら・・・・・只でさえ字を書く事が苦手なのに・・・・
泣きながら全項目90%位埋める大作を!!
(しかも、ボールペンなので間違えは許されない)
何とか書き上げ郵便局に申し込み書を投函し待つこと暫し・・・・・・・

そして、今日、就職試験を相成りました・・・・・・
朝から準備をし試験会場に向かいます・・・・・・家から自転車で10分なので凄く近い職場です。
試験会場に着くと20名位の人・・・・・・
「まあ、今日の試験は別の業種もあるから・・・・・」
と、受付を待つていると殆どの人が同じ業種を選択・・・・・・・!?
受付順に受験番号がふられる。。。。。。。私の番号は6○番!?
「もう既に私の前には60人以上のライバルが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
(最終的には100人強!!になりました。)
さて、この戦いに勝利する強者の数は!!
「二人!!」
なんと、競争率50倍!!(号泣)(激汗)

試験は、法律やら物理やら英語やら・・・・・・・!?激ムズ!?・・・
そして小論文・・・・・(書いたこと無いぞ・・・・汗)

まあ、とりあえず物は試しに受けてみたがとんでもないことに挑戦してしまった(泣)
あ~~~~~疲れました(泣)
Posted at 2010/10/18 00:21:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年07月24日 イイね!

ソロツー!!

どもども!!
梅雨が明けて暑い日が続いてます。
私は、ポリテクにてCADの勉強に精を出しております。
(金属加工の実習がこの時期で無い事が幸いです。)
さて、私ですが先週のTipoOHMに行こうと思っていたのですが、のんちゃんが風邪をひいてしまい先週の3連休はジッとしてました。

そして、「のんちゃん」の風邪も治ったので金曜日の夜に嫁が「明日セブンに乗ってドライブしてくれば!!」とのありがたい一言。しかし、急な事で流石に連絡もつけようがないので一人でウドンツアーにでもと洒落込みました(笑)
朝から凄い天気で「こりゃ、そのまま行くのは日焼けで大変な事になるな~~」と言う事で、嫁の実家に着くなりノーマルスクリーンに戻し、昨年作ったは良いが出番の無かった
ビキニトップを装着し意気揚々と出発しました。

作成して初めてのビキニトップはもう快適の一言でございます!!


瀬戸大橋の料金このまま1000円でいいのに!!

そして、本日の1杯目は「坂出 山下うどん」ココはエビのかき揚が美味い!!
それが楽しみで毎回来ているのだが・・・・・・・・
「えっ!?無い」揚げている様子もない(号泣) 凹みながら、別の具にし美味しく頂く!!「う~~ん、やっぱり美味い」
そして料金を払おうとレジに・・・そこに・・・・・
えっ!?出てきましたよ!!アツアツ揚げたてのエビのかき揚が・・・・・・
悔しい!!
「この悔しい思いをどこかにぶつければ・・・・・」
「!!をを!!そう言えば近くに”がもう”が有るではないか!!」(しかし、今朝のめざましテレビで”がもう”が出ていたと言う情報もあるし・・・・混んでいるかな~~~)
「まっ!いいかっ!!一人だし!!」とソロツー最大の魅力の行き当たりばったりで”がもう”に向けて出発!!
到着すると、あまり並んでいない!!「ラッキー!!」

本日2杯目「う~~~~~~~ん、やっぱり美味いね!!」

そして、腹ごなしに五色台に出発!!

瀬戸大橋も綺麗に見えております!!

たこ焼きの展望台に到着するも1台の車の姿も無く!!
しょうがないので、五色台の国民宿舎に移動!!
ビキニトップを付けてはいるもののやはり暑いものは暑いので、冷たいコーヒーを飲み一息つきながら次の店を考える!!
「そうそう!!嫁さんから一鶴を頼まれていたんだ、帰り方向で・・・・・おっ!!久しぶりに”なかむら”に行ってみよう!!土器川だから帰りに一鶴の土器川店で買えば良いな!!」ちうとこで出発!!



本日3杯目!!

「さて、帰るか!!んじゃ、一鶴に注文の電話を・・・・・・・」
ルルルルルル・・・・・・ガチャ!!
「お電話ありがとうございます。申し訳有りませんが一鶴土器川店は現在店内改装中の為・・・・・」
「な・なんですと!!」(俺だけこんな美味しいもの食っているのに一鶴を買ってかえらにゃ何て言われるか・・・・ガクガクブルブル
しょうがないので、ナビにて他店を検索・・・・・・(この間、なかむらの駐車場にて皆様の視線を独占中!!大きいオッサンが小さい車に窮屈そうに乗って、汗流しながらピコピコとナビを検索している姿・・・・・・)

探すが、知らない店舗はどうも・・・・・・・「う~~~~~ん、しょうがない遠いけど太田店にするか(泣)」(所詮行き当たりばったりなので自分が良ければ決定)
1時間かけて太田店に到着し物をピックアップ!!
高松中央ICから無事に帰路に着きました。



行き当たりばったりのおき楽ソロツーでした!!
まあ、こんなツーリングも良いモンですね。
しかし、ビキニトップ快適です!!





まあ、乗り降りは私にとってはとても大変で関節が痛いことになりますが・・・・(泣)

ではでは
Posted at 2010/07/25 02:05:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年07月24日 イイね!

久しぶり!!

久しぶり!!う~ん
がもう~~~~!!
やっぱり、うまし!!

これから五色台に上がります
Posted at 2010/07/24 11:02:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月05日 イイね!

久しぶりの学生気分!!

久しぶりの学生気分!!梅雨らしい日々が続いていますが私も皆さんと同様にセブンに乗れずモンモンとしております。
今日の「のんちゃん」はうつ伏せ寝で爆睡中です!!頭に人形を置いてもビクとも動きません(笑)

無職生活も早2ヶ月(退職してから1ヶ月)になりました。
まあ、その間に仕事は探しては見るものの早々仕事も見つからず・・・・・
取り合えず、自分に何か技術を身に着けなければ・・・・・・・・と思い職業訓練校に通うことに致しました。(タイミング良く7月生募集の時期と重なったので)

とは言え、「入りたい」「はい、わかりました」ってな感じでは行かず試験が存在するわけで・・・・・・・・
やはり皆さん考える事は同じで定員に対し約2倍の競争率・・・・・適正試験と面接を行い・・・・・・手ごたえ??????な状況にて待つこと数日・・・・・・

なんとか「合格」いたしました。
先週、オリエンテーションやら説明会を行い
今日から授業開始です。
あっ!!そうそう、「何を勉強するかって」?????
以前から製造に興味があったので「CAD・NC機械」を選択しました。
文字通り、CADによる製図から、ボール盤、旋盤、フライス、NC旋盤、マシニングセンター等による金属加工を行う訓練になります。

今日の授業は・・・・・・・先生「申し訳有りませんが、教科書が間に合いませんので製図の授業が出来ないので、プリントをやります」・・・・なんじゃそりゃ!!
まあ、プリントと言っても立体に書かれた図形の正面図・平面図・側面図に展開して図面を描くプリント。逆に正面図・平面図・側面図から立体図を描くの授業を行いました。
まあ、自分としては好きな作業の為、結構余裕(・・・・なのか)で出来たのですが
どうだろう・・・・・

久しぶりに、学生に戻って暫く勉強です。
遊びでなく真剣に技術を身につけるように頑張るつもりで頑張ります!!
では、 明日も学校だ!!
Posted at 2010/07/06 01:17:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月20日 イイね!

間一髪!!

間一髪!!どうもでございます。
岡山も梅雨に入りジメジメした天気でございます。
ウチの「のんちゃん」は最近、寝返りするようになりひっくり返ってはうつ伏せになり「ヒーヒー」言っては苦しがり、仰向けにするとまた寝返りし目が離せません。

さて、今日は第3日曜日!!「おは鷲」の日でございます。
昨日は天気が良かったにもかかわらず、今日は朝からどんよりしてます。
でも、「午前中は降らない!!」と自分に聞かせて行ってきましたよ「おは鷲」
半ばヤケ(ではなく祈るように)、鷲羽山展望台をめざす・・・・・

いつもの展望台に着くと流石にあまり集まってない(泣)
しかし、久しぶりのG15が!!


実はこのG15・・・後ろ姿が悩ましい!!


なんと、この方、これから自走で宮崎に帰るそうです(汗

空模様とにらめっこしながら、話し込んでいると!!
ど~~~~~~ん!!


ロータス エヴォーラ!!


かっけえ!!
内装も綺麗です!!



因みに4シーターです!!
後部座席はオマケみたいですが・・・・・・・

トランク内のジュニアシートが、お洒落です!!

などと言ってる先から、だんだんヤバイ空色になって湿った風が吹いてきました
まだまだ、居たい所ですが雨に降られると辛いので退散します。

急いで、帰宅しガレージにセブンを入れ「ふ~~~~っ、大丈夫だった!!」と安心していると、
なんだかポツポツと降ってきまし・・・・・・・
ものの1分位するとゴ~~~~~~~ッとバケツをひっくり返したような雨が降って参りました。

もう少しのんびりしていたら・・・・・・・・・・
ガクガクブルブル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted at 2010/06/21 00:54:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | おは鷲 | 日記

プロフィール

「リーマンショック!!でマンション激震(泣)」
何シテル?   11/25 12:35
20年前にTipoにて見たセブンに一目惚れし「いつかはセブンに乗る!!」と決意しつつ、経済的・その風貌による周りの不理解等により実現できませんでした。しかし、嫁...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

川のヌシ 釣りあげるの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 12:59:43
おすすめ研磨剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 12:12:57
トライク一歩前進?!♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 15:10:02

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
2008/09/06(土)友引 無事に納車されました。 消耗品等を出来るだけ新品に交換し ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
セブン購入資金捻出に大変役に立ってくれました。 流石にお別れするときは泣きそうになりまし ...
マツダ MPV マツダ MPV
通勤に使用していないのに5年で8万キロ 10年乗るつもりでいるのに・・・ 金欠の為、出来 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation