三重に居た時はランニングマシーンで週1くらいで走ってたのですが、
栃木に来てからずっとやってなかったので、心機一転、始めてみました。走るのは約1年ぶり。
走る理由は、「体力(スタミナ)つけながらダイエットする」為。
朝6時、目覚める。
朝7時20分、
もう一度目覚め、慌てて出発。
新品の
GT-2150 NEW YORK-SWを履いて、腕には
アームポーチで音楽を。
よく「お前は形から入るよな」と言われるけど、まさか革靴で走るわけにもいくまい。
こういうのってモチベーション維持やケガ防止の為だと思うので、必要だと思うんですけどね。
まーこの友人は「
お金かけずに効果を出す」人なのでそもそも視点が違うんですけど。
気を取り直して、7時30分、ジョギング開始。
~10分後~
おえぇぇぇぇー。気持ちわるー。
前はハァハァいいながら30分間走り続けてたのに、こんなにも衰えるものなのか…。
最寄り駅すら到達できなかった…orz
とりあえずアクエリ買って水分補給。朝ごはん食べずに走ったのが悪かったのか?
こう、三重に居た頃と比べると恐ろしい程体力低下していますね。
前はもっとこう、「
まだ走れるじゃん!イヤッッホォォォオオォオウ!」と、
エンドルフィン出しまくりのランナーズハイだったのが、今じゃ死にかけ…。
5kmマラソン出来るよう、目標もって頑張っていきましょうかね。
~現在の運動状況~
・隔週で市民プール。1時間~1時間半。ほぼお遊び。目標400m。
・週1目標でジョギング。
10分。目標30分連続ジョグ。
Posted at 2010/08/01 08:53:13 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記