• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぃっしゅのブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

受かったどー!

FExxx-xxxxの方は 合格 です。

午前得点 80.00点
午後得点 76.00点

と言うわけで、基本情報技術者合格しました。


イヤッッホォォォオオォオウ!


でも、入ってくる臨時収入は自動車税へと変わるのでした。

さて、秋は応用目指すか。
Posted at 2009/05/26 22:01:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月21日 イイね!

定年を迎えた上司へのプレゼント

と言うわけで今日は定年を迎える上司へのプレゼントを買いに、
会社が終わってから津まで出かけてました。

県内でアクセラというのはよく見かけるもので、
おじさんおばさんくらいの年齢以上の人が運転している、というパターンが多いです。
でも、たまに濃緑色のアクセラがいたりして、中々侮れないアクセラ乗り達ですが、
今日は津へ行く途中に外装を換えているアクセラに出会いました。

交差点でちらっと見ただけだったので詳細は判りませんでしたが、
恐らくはエグゼのグリルで、ボンネット先頭にはSマーク(?)が光ってました。
勝青もしくは極青で、こりゃみんカラ族かな?なんて思ったのですが、
あまり見る時間もなく、そのまま通り過ぎました。

やっぱりカモメマークがないとスッキリしていていいですよね。
それでいてメッシュではないグリル…。
う、うらやまs(以下略

肝心の上司へのプレゼントは駅周辺でゲット。
閉店30分前に駆け込むという何ともヘボイ客でした(笑
まー明日渡す予定のものを前日に買うなという話ではありますが。

明日は飲み会…残業ないといいなぁ。
Posted at 2009/05/21 21:52:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車と私 | 日記
2009年05月18日 イイね!

一年点検。

と言うわけで、今日は一年点検に行ってきました~^^
と言っても、オイル交換やらタイヤローテくらいで、滞りなく終了したんですが。

持って行く時に雨のおかげでドロドロになってた我が愛車が、
綺麗にピカピカになって戻ってきました。
今日が晴れてて良かった良かった♪

しかし、改めて見ると、飛び石やら何やらで意外と小キズがあります。
で、コーティングしたいなーと思ってたので聞いてみると、
キズ多すぎな感じで、施工は微妙かも…とのお返事。
まーそうだよねぇ。

割安なコーティングWAXならいつでも出来るよーとの話も聞けたので、
次回はそれをちょっと試してみようかな。
ついでに錆びが浮いてきてたので、リアゲートダンパーの交換も依頼。
それは週末に部品が入るという話なので、来週にでも。

さてさて、今回はG.W.に毒盛りされた影響もあって、
GARAGE VARYのグリルが調達可能かどうかも聞いてきました。

しかし!カタログがない!と言うわけで調達不可とのお返事…。
AutoExeならあるのにね…どうしよう。。。

夏ボで行くか、冬ボで行くかと悩むよりもどこなら付けてくれるかが問題だな~。
地元でも一応聞いてみようかしら…?
Posted at 2009/05/18 22:02:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車と私 | クルマ
2009年05月07日 イイね!

マップランプ交換

マップランプ交換まさかの連続投稿!
というわけで、内装剥がしを買った記念にマップランプを交換してみました。

使ったのはこちら↓
K&M LED スーパーレーザービーム ホワイトブルー KM-LB02WB

直視できない程の明るさ!という謳い文句に惹かれ購入。

マップランプは内装剥がしでベキベキと外し、ソケットを45°程度回転させて外し、
ランプを交換して元に戻すだけのお手軽DIY。

今回使用したこいつは、LEDの周りにあるヒートシンクが邪魔で、
かなり入りづらかったのが難点でしたが、無理矢理入れる事に成功。

点灯すると……超絶明るい!

拡散性はあまりないのですが、ランプ周りの反射板が良い仕事してくれてます^^
普通にポジション球に使えば良かったかも(笑

夜に車のキーロックを解除すると、車内を煌々と照らして教えてくれます。
ルームランプの青LEDが掻き消されとる(笑
夜に点けると外から車内が丸見えになるくらい明るいので、ちょっと問題かも!?
Posted at 2009/05/07 22:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューン | クルマ
2009年05月07日 イイね!

第2回ONEオフ ~inブルーメの丘~

第2回ONEオフ ~inブルーメの丘~と言うわけで、三重の家に戻ってきました~。

さてさて、やっとこさネット環境が復活したので、
5/3にあったオフ会のレポートでも(今更かいっ!
いやー、順調にオフ会参加してますね。

今回は、Tsuyoさん主催で滋賀県はブルーメの丘にてONEオフです。
集合が11時だったので、10時過ぎには着けるようにと8時頃に家を出ましたが、
名神高速に入った途端、滋賀県入りするまで大渋滞。大変な目に遭いました。

結局、合流は13時前という為体。
いや、待っててくれた皆さんホントに申し訳なかったです(T_T

メインイベントのパン作りは14時からだったので、それには間に合いましたが、
昼ご飯食べる事できず。とりあえず集合した皆さんとお話をしておりました。

今回の参加者は以下の通り(多い^^;
aomasaさんいっちゃん!さんR.AkuさんRyo@M6さん
アキ♂さんぶれいずさん兄弟(合わせて2名)、kazu★さん
あちゃパパさん一家(大人2名,3歳未満1名)、サラダパンさん
-義-さんhideyさんTsuyoさん

R.Akuさんとは伊勢オフでもご一緒しましたね^^
あの時はあまりお話できませんでしたが、今回はちゃんとお話できて良かった♪
こういう車関係なしオフ会(?)になると、
アクセラ談義だけではない、色々なお話が出来るのが良い感じです。

さてさて、そうこうしている内にメインイベントのパン&バター作り。
6人ずつ別れて、講義に合わせて作りましたが、結果は写真の通り(笑
……落ち着いてみると、ちょっと何とも言えない雰囲気がありますが、
現場では笑い声が絶えず、もの凄く楽しく作る事ができましたよ~^^
これを努力の結晶ととるか、大惨事ととるかはコメンテーターの方に任せます(笑

バターの方も難なく作り終わり、試食タイム。
想像以上に膨らんだパンはかなりのボリュームで、食べきれませんでしたorz
連日の呑みで内臓が悲鳴を上げていたのもあり、無理せずパンは持ち帰りました。

終わった後は、自由時間。オフ会仲間とダベダベして土産ものを漁ってました。
そして、各自マイカーで集合の時間です。

ここでも相変わらず毒盛りが激しかったですねー。
特に-義-さんには光り物に関して色々教えていただき感謝!
光り物熱ちょっぴり復活です♪

外装はやっぱりまずはグリルかなー、と。外装の中では安い部類だし、
バンパー換えるにもグリル換えないと無理っぽいので。Sバンパー夢見て(ぇ
後は、Tsuyoさんのポジ球があちゃパパさん作のものに切り替わったり、
英才教育仕様のあちゃパパ号をみんなで眺めたりしていました^^

帰りはいっちゃん!さん、私、恐らくサラダパンさんR.Akuさんと続いてランデブー。
途中で散り散りに別れて帰りました。

先月に続いてのオフ会でしたが、
やっぱり他の人のアクセラを見るのは勉強になる、というか毒になります(笑
内装のアクセスの仕方とか、ボンネットの中とかは一人だと判らない事も多いので、
そういう所を実際に見ながら教えて貰えるのはいいですよね。

今度は私もネタを仕込んでいけるといいな(^^;

参加された皆さん、また次回お会いしましょう!お疲れ様でした~
Posted at 2009/05/07 22:09:26 | コメント(5) | トラックバック(1) | 車と私 | クルマ

プロフィール

はじめまして、"てぃっしゅ"と申します。 初めてのマイカーにアクスポ15Cを購入しました。 ここではMyアクセラとの思い出を綴っていこうと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ15C-5MT(2008年) 色はオーロラブルーマイカで、初マイカー。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation