• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

megalodon(メガ)のブログ一覧

2009年03月23日 イイね!

私の戦歴(笑)

私の戦歴(笑)最初はROM専門でしたが、最近は色々な方と触れ合う機会が増えてきたので、一応私がアルで購入後に弄ったリストを簡単に公開したいと思います。

最初は私の一番の大作の、写真にアップしている(分かりにくいですが^^;)スライドドアのプッシュボタン化です。
NKDさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。
これは市販品よりかなり安くすみましたし、小さい子供にも開けれるようになり、使用感もとーっても便利です。

他にしたところを箇条書きで・・・

※テレビナビキット及び車速パルスキャンセラーの取り付け
※ドアミラー自動格納及びバック連動ハザード装置の取り付け
Posted at 2009/03/23 17:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2008年09月28日 イイね!

車ちょこっと弄り(笑)

昨日、子供も保育園でいなかったので、たまっていたDIYを敢行しました。

最初にDOPで取り寄せていたIRカットフィルムをセカンドシート部分に貼りました(リアとサードは以前に終了済み)
セカンド側は内装を取ったりとややこしそうだったのでちょっと躊躇していたのですが、実際やって見るとそうでもなかったです。
このIRカットフィルム夏場の温度上昇には効果があるかもしれませんが、色が薄いのでリアだけ更に濃いのを貼り付けようかと思っています。

後、ウリウリさんが整備手帳にアップしていただいている、ドアミラー自動化装置も取り付けしました。
これ自体の取り付けは簡単だったのですが、オプションでスイッチも頼んでいたのでそれをフロントのスイッチが並んでいるパネルまで引き込みスイッチを取り付け加工するまでがちょっと手間取りました(汗)
そのついでにナビを運転中に操作出来るように(もちろん助手席側が操作するためですよ^^)キャンセラースイッチも設置。
ナビからの配線はここで時間切れだったため、次回に持ち越し。

残念ながら必死に作業していたため今回写真は一枚もありません^^;
Posted at 2008/09/28 10:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月28日 イイね!

初ブログ♪

初ブログで全くの不慣れですが、ちょっとづつ車弄りや日記等を更新して行きたいと思いますヽ(*^^*)ノ
Posted at 2008/09/28 09:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

H20.6月に新型アルファード(240S)を納車しました♪ 現在、家の購入資金を貯蓄中の為、うちの財務大臣から車弄りの予算が全く出ないため、『小遣いの範囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者アクセスカウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/19 21:39:55
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今回、子供も大きくなってきてる事もあり、走る車からミニバンに乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
若かりし頃、仲間とよく峠やゼロヨンに出掛けました。 お金も一番掛けて、フォレスターとは ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
アルの前に乗っていたフォレスター(SF5)です。 色々とお金も掛けたし、かなり速く乗り ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation