• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーさちゃんのブログ一覧

2009年10月24日 イイね!

東京モーターショーツアー

東京モーターショーツアー金曜日の夜2時に、いつもの面々とともに、東京モーターショーへ行きました。渋滞もなく、朝8時ごろに到着しました。モーターショー自体は、かなり縮小してましたが、今回のツアーは、グルメツアー的には、大満足でした。写真は、夜、新宿に出歩き入った「ホルモン食堂」という焼肉屋さんです。ほとんどのメニューが200円で、たらふく食って飲んでも、一人4000円でした。味も絶品!。富山の山室にもあるので、機会があったら行ってみたいです。
 25日は、築地へ。日曜日なので、ほとんどの店は休みでしたが、マグロ丼を食べました。ちょっと高かったけど、まあ、築地の気分が味わえました。お土産を買い、次はメガウェブへ。

メガウェブでは、あらかじめ予約していた車の試乗をしてきました。車は、クラウンアスリートと、ランドクルーザーです。

今回のツアーは、メインのTMSが低調でしたが、景気が良くなって、華やかなイベントになるといいなあと思いました。
Posted at 2009/11/01 07:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

おたふくかぜ

なんか、あごのしたが腫れている。そして、微熱が。。。なんやろ。

妻に、「それ、おたふくかぜじゃない?人にうつるよ」とのこと。

とりあえず、午前中会社を休み、医者に行ってみると、

医者「んー。まあ、おたふくだろうね。まあ、念のため、採血しとこうか」

そのあとは、看護婦には、ばい菌扱いで、裏口から放り出されました。
(金払って、この扱いは何?まあ、しゃーないか)

家に帰り、しばらく経つと、見る見る、左側の耳の後ろ、ほっぺた、あごが腫れてきました。次の日には、右側のあごも腫れてきました。

頭痛はするは、飯はラーメンしかのどを通らず、家でも隔離状態。

ネット調べても、薬はない、ウイルスがなくなるまで待つしかないとのこと。ああ、しんどい。早く治りたい。
Posted at 2009/09/29 11:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

新車購入

新車購入○リバーさんが話していたホンダのディーラーに、ふらふらと出向きました。○リバーさんの話では、レガシィは20万で買取、フィットの値引きは15万からと言うことで、後は交渉してくださいとのことでした。

お目当ての車は、フィットG スマートスタイルエディション 通常値引き抜きで諸費用込み147万位だそうです。最近は、片道3キロの通勤にしかレガシィを使っておらず、買いたい車は高いし、と言うわけで、割り切って、便利で使える車を選びました。

迎えてくれた人は俳優の生瀬勝久に激似の兄ちゃんで、肩書きはマネージャーでした。○リバーさんの話では、富山で一番値引く人とのこと(まあ、うそやろうけど)。

とりあえず、ナビ移設、ETC移設、マットガード、ドアバイザー、HID、CDコンポ、地デジチューナー(フルセグ)をつけて、車体から20万円引き、付属は全て半額なら契約すると伝えました。マネージャーさんも、ホンダだけでは無理なので、下取りを上げられるか○リバーと交渉してみるとのことで、しばし、待ち時間があり、戻ってきたら、マネージャーのテンションががた落ちしていました。○リバーは、下取り20万を上げるどころか20万すら上の了承が得られないとのこと(何やそれ)。マネージャーの話では、普段は、○リバーさんは、余裕を残しているので、大丈夫だと思ったそうです。

かなり、重い雰囲気になってきた。しかし、レガシィ20万のチャンスは今しかないかもと思い、地デジチューナーは外して、だいたい22万引きで、なんとか交渉成立しました(まあ、車が安いからそんなもんやろ)。

レガシィは10月前半に渡し、新車が来るまで(11月後半)は、代車でつなぐという変則的なことになったけど、後は、新車登録まで、補助金が残っていますように。
Posted at 2009/09/29 11:23:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月20日 イイね!

10年落ちレガシィの値段は

10年落ちレガシィの値段は今年度は、政府の自動車業界支援の一環として、エコカー減税や補助金が発令されております。補助金は、10万円からと、非常に大きいです(10万円値引くのはかなりパワーが要ります)。
新車購入に向けて、まずは、下取車(レガシィ)を見積もってもらおうと、ネットで登録したところ、その日にメールで、ABさんから5万円の連絡が来ました(まあ、いいわ、次々)。そして、○ーチスさんが金沢から査定に来ました(速!!)。20代後半くらいの茶髪ホスト系の兄ちゃんで、いろいろと査定について教えてもらいました。最近の査定は、査定に来た人は車を10分くらい見て、携帯で本社に連絡し、オークションでの相場を聞いて、そのまま伝えるシステムになっているようです。買取屋さんの違いは、どれだけいろいろなオークションに顔が効くかによって、金額が化ける場合があるようです。長々と書きましたが、ここは10万円でした(倍になったけど、10万は安すぎるやろ)。
最後に、○リバーさんが来ました。20代イケ面の兄ちゃんで、5分くらい見て、同じシステムで調べた結果、パソコンで値段を見せてくれました。

『¥26000』

はぁ?ここは、最も多くのオークションと繋がっていると聞いており、かなり期待していただけに拍子抜けしました。そこで、他社の価格及び希望金額(20万円)を伝えると、10万、15万・・・。意外と値段が上がってきました(はじめの2.6万は何やねん)。

でも、新車(フィット)を安く買えないと売れないと伝えると、なんと、ホンダのディーラーと連絡し始め、新車値段交渉を始めてきました(なんか、いい感じ、がんばって)。一気に話が加速しました。

やはり、10年間大事に乗ってきた車だけに、「もっと値段つかんのかい」とは思うけど、いざ、この車を他人が乗っていたとしたら、まず、自分は買わないだろうと思い、20万円いい線かなと、自分で納得しました。
Posted at 2009/09/29 10:54:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月19日 イイね!

きゅうせん

きゅうせん先週から釣りを始めました。
黒部フィッシャリーナに朝の6時から息子と2人で通っています。先週は、ふぐとオコゼが釣れましたが、どちらも口には入らない魚でしたが、今週はとうとう口に入る魚(きゅうせん)をつりました。1匹を塩焼きにして家族でつつきあいました。
まだまだ、ど素人ですが、結構おもしろくて、はまっています。
Posted at 2009/06/19 21:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

二児の父です。2代目フィットに乗ってます。気軽にコメントしてください。よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
1.3の割には、意外と早いです。
スバル レガシィ スバル レガシィ
はじめて買った車です。加速が良く、荷物もたくさん載り、便利な車です。この写真を撮った場所 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
兄からゆずってもらった車で、初めてのマイカーです。就職して2年位乗ってました。4ドア、M ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
妻の車です。このサイズで無理なく7人乗れる便利な車です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation