
今年度は、政府の自動車業界支援の一環として、エコカー減税や補助金が発令されております。補助金は、10万円からと、非常に大きいです(10万円値引くのはかなりパワーが要ります)。
新車購入に向けて、まずは、下取車(レガシィ)を見積もってもらおうと、ネットで登録したところ、その日にメールで、ABさんから5万円の連絡が来ました(まあ、いいわ、次々)。そして、○ーチスさんが金沢から査定に来ました(速!!)。20代後半くらいの茶髪ホスト系の兄ちゃんで、いろいろと査定について教えてもらいました。最近の査定は、査定に来た人は車を10分くらい見て、携帯で本社に連絡し、オークションでの相場を聞いて、そのまま伝えるシステムになっているようです。買取屋さんの違いは、どれだけいろいろなオークションに顔が効くかによって、金額が化ける場合があるようです。長々と書きましたが、ここは10万円でした(倍になったけど、10万は安すぎるやろ)。
最後に、○リバーさんが来ました。20代イケ面の兄ちゃんで、5分くらい見て、同じシステムで調べた結果、パソコンで値段を見せてくれました。
『¥26000』
はぁ?ここは、最も多くのオークションと繋がっていると聞いており、かなり期待していただけに拍子抜けしました。そこで、他社の価格及び希望金額(20万円)を伝えると、10万、15万・・・。意外と値段が上がってきました(はじめの2.6万は何やねん)。
でも、新車(フィット)を安く買えないと売れないと伝えると、なんと、ホンダのディーラーと連絡し始め、新車値段交渉を始めてきました(なんか、いい感じ、がんばって)。一気に話が加速しました。
やはり、10年間大事に乗ってきた車だけに、「もっと値段つかんのかい」とは思うけど、いざ、この車を他人が乗っていたとしたら、まず、自分は買わないだろうと思い、20万円いい線かなと、自分で納得しました。
Posted at 2009/09/29 10:54:38 | |
トラックバック(0) | クルマ