• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GENROQのブログ一覧

2019年04月14日 イイね!

開幕! 北海道 車茶話会!?

開幕! 北海道  車茶話会!?ついに北海道にもシーズン到来です。

関東は積雪が観測される中、北海道はなぜか快晴!

まだ積雪後の砂埃が舞う中、我慢出来ない方々が茶話会に集まりました。



場所は車茶話会の聖地『里美公園』!!







じゃなくて



『モエレ沼公園』



集合写真は主催者様が素敵な写真を沢山とってますのでそちらを参照下さい!
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/290360/blog/42734333/




で、恒例の色別選手権も開催(^^)
こちらはモエレの仙人ぶろぐぅ

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/745981/blog/42732909/






そんな中、どれにも属さない種族が・・・







画像はCINDERELLA10さんより拝借。






里美先輩からは




『猛毒大図鑑に出てくる組み合わせだよね(^^)v'』




( ̄▽ ̄) ( ̄▽ ̄) ( ̄▽ ̄)










言われたみればたしかに・・・
















( ̄▽ ̄) ( ̄▽ ̄) ( ̄▽ ̄)




続きまして


























ヤドクガエルと言うそうな(๑˃̵ᴗ˂̵)




かなりの猛毒をお持ちのようで、













成人10人くらい逝けるそうですョ(^^)









皆さま気をつけて!(何に?)











Posted at 2019/04/15 23:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月13日 イイね!

セナ御披露目パーリへ

セナ御披露目パーリへ昨日、某スーパーカーショップ様にて行われましたマクラーレンセナの御披露目パーリに身分不相応ながら御招きましたので参加させて頂きました。


会場のお店に着いた時点で素晴らしいお車ばかりでその雰囲気に圧倒されました。( ̄▽ ̄)

異彩を放っていた真っ赤なG63

スーパーカー以上な存在感です。



駐車場&会場内はそらーセレブな方ばかりで・・・






アゥェー感満開でキョロキョロしているとお知り合いの方発見!



知ってる人いて良かった〜


会場手前はマクラーレン各シリーズでお出迎えです。



全て地元オーナーさんにご協力いただき用意したとの事。

北海道にもこんなのに乗られるセレブ様が多いんですねー



そんなこんなでセレモニーが始まりました。



セナの映像を見させて終わったタイミングで怒号のエンジン音が!

そして幕が降りました!

でーん





オー!

しかも金色!!


ドバイ感強めな感じですが見ればみるほど品を感じます。


所々アイルトンセナの故郷ブラジル🇧🇷カラーがあしらわれています。






で、オーナーさんとマクラーレン東京社長とのトークショウへ。



セナ誕生秘話やスペックなど驚きの連続‼️

まず、車重は1200キログラムに満たない。
ボディはオールカーボンでフロントフェンダーはわずか660g⁈


ちょっと立派な日干し並み( ◠‿◠ )
私はノドグロが好きです(笑)



そしてこのリアウイング



800キロのダウンフォースを発生させるとの事


と言うことは天井に張り付いて走っていけます。(°▽°)



渋滞時には助かりますね(^^)


とまぁ凄い事づくめのスーパーカーですが、来月の子どもの日には十勝を走らせるとの事。

運が良ければ助手席に乗せてもらえるかも!

楽しみです。

写真は在りし日のアイルトンと甥っ子のブルーノセナ。



現役のブルーノには頑張って欲しいですね。





Posted at 2019/04/14 16:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月06日 イイね!

レンタカーの楽しみ(^^)

レンタカーの楽しみ(^^)出張でよくレンタカーを借ります。
国内ワークスメーカー(って言わねーし)ですとあらかたか車種が決まって楽しくないので、多国籍軍?の車種があるオ○ックスやバジェッ○等で借りるようにしてます。

で、受付に行き今回はなんだべ〜 と待っているとステキなブルーの車がパドックへ
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


はい、今回はこちらでーす


鈴木さんのスイフト!


おぉー カッコイイ!






さらに色いーやね♡

もしかしてMT! (°▽°)


な訳なくAT(CVTでした)


でもパドル付きでアガる〜
と50に片足つっこんでいながら一人で盛り上がってました。




湾岸線を流しましたがまぁ楽し(๑˃̵ᴗ˂̵)

100km迄の速度域は中々のもんでした。

これがスポーツなら確かにハマるのはわかります!


で、近くこんなのも出るそうで。

エボリューションって言うのかな?




ヤバイ、めっちゃ気になるー(゚∀゚)

私世代のエボリューションって言うと



これはレボリューションだし!

昔オネーちゃんが言い間違えて心の中でつっこんでいたのを思い出しました(^^)



という事で仕事へ(遅くなりましたが)




只今特命を受けて会社の物流を1から仕切り直しでやってます。

今回は川崎浮島にある某企業の大型物流センターへ。




?なんでZEROのロゴ?

担当曰く、ZEROさんで建てて頂き、1〜4Fまでが日立物流さんが☆@#\&#?との事。


ふーん、そうなんですねー。


場内全ての視察と打ち合わせを終えて、

『お昼行ってそのまま駅まで送りますね!
車で行きますので一緒に上の駐車場へ参りましょう!』

あら、ちょっと楽しみ(^^)


で、着きましたZERO陸送の倉庫

⁉︎ 来てビックリ。(°▽°)

スンゲー数の陸送待ち&超レアな車種達

何とかオフ?みたいな( ̄▽ ̄)

個人情報もあるかと思うのでレア車のアップはしませんがまぁ凄い。

お昼ご飯はココでいいって言うくらい。



新3シリーズも既に数台がスタンバイ。
その横にはアルピナB3リムジン
カッコイイ(^^)

E36カブリ俺! 俺的にストライクゾーンど真ん中。
しかもめちゃ綺麗。




ポルシェ、ヘラーリも普通でないやつ多数。

RUF初めて見ました( ・∇・)

国産も昭和の名車がコレクションレベル。

まぁいつもながら仕事と遊びの狭間が不明確な私。



週末には家族も遊びに来たのでよみうりランドへ





観覧車から見る桜も満開。



もうそろそろいい時期は終わりかな



夜はヤバイです。






できれば家族以外の異性と来たいです( ̄▽ ̄)





Posted at 2019/04/06 10:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月27日 イイね!

新型Z4ご対面

新型Z4ご対面仕事で東京にいるんですが、夕方には終了したので何とはなしにアジアNo.1のBMWデーラさんへ。

いつ見てもデカイ、広い、スタッフ多い!の三冠王。

掃除大変かも(^^)
それはさておき、駐車場に着くなりビックリマンチョコです!

新型Z4が! しかも試乗出来ます! との事。

じっくりと見させて頂きました。



赤が直6のエグいほう M40、黒が4発の普通のやつです。マナカナくらいに見分けがつきませんが、後ろから見ると一目瞭然。かな?マフラー形状が違ってます。






中の感じは・・・





素晴らしすぎてパソコン同様、スペックの10%も使える自信がありません。
そして何やら一生懸命話してました。
トランスフォーマーの世界が現実になる日も近いのかな?
試乗しませんか?と言われましたが素晴らしいに決まっているのと、買う気持ちはないので乗りませんでした。


中のMコーナーを見てみました。

スゴイのがまた普通に。





コンペテション!
このボディで410HP! 凄っ。



その足で隣のメガウェブへ

トヨタのテーマパークなのにヒストリックガレージでは他メーカーの車も多数展示。

もちろんわがBMWも(^^)



ほいっ




俺、BMW持ってんだよねー っつってこれでデート(表現が古っ)に迎えに行ったら・・・

イヤ〜 楽しそうな(^^)

とバーで妄想しながら飲んでます(^^)

Posted at 2019/03/27 23:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月16日 イイね!

スノーボードからの新型3シリーズ見学

スノーボードからの新型3シリーズ見学今日は仲良しのみんともさんと札幌国際スキー場で落ち合いスノーボードを!

雪も良く楽しいセッションでした〜


下界は春ですが、山はまだまだ楽しめます。









サクッと滑り帰宅後は先週末移転オープンしたBMWへ!



新型3シリーズのデビューと言う事で旧型の3シリーズで行きました( ̄▽ ̄)







突然背後からトン!

なんと結婚前からお世話になってた取締役の方と久しぶりに再会。(^^)



取:『あの赤いのそう?イヤ〜懐かしの乗ってるねー』



私:『あ、はい、当時高嶺の華だった36をようやく買いました.°(ಗдಗ。)°. 』


取『イヤ〜嬉しいなぁ。

そうゆうお客様を我々は大切にしなきゃ!


でも新型凄いイイよー。


しかも今なら待たないで納車できるよ!』



私:『あ、ああや、そうですね・・・

ほんとかっこいいですよねー』



取『時間ある? 試乗行こ!』



私:『( ̄∇ ̄)』




とまぁ、買えもしないのに試乗させて頂きました。



一言でいうと機能が凄いですね。


AIってやつ。


『OK BMW!』って話しかけるんですね。

アレクサと同じだ。

しかも走行中に出来るのは魅力です。

横に秘書がいるのと同じって感じですかね?





いずれ飽きるかもしれませんがドライブが楽しくなりそう(^^)


走りはよくわかりませんでしたが最近の車らしく、なんらストレス無く走ります。

高速も乗せて頂きましたがこちらも普通に素晴らしい。

そして速い。
というかレスポンスが良い?
シャシーが良い?

結論良く解らないのですが( ̄∀ ̄)


タイヤ、足回り固めるだけでサーキットでもタイム出そう。


で、試乗はほぼ室内装備の話で普通に終了


次はは新型X5が出るから見に来いよ〜

と言われ、また来まーす!!とご挨拶し退店





その後、旧型3シリーズでちょこっと駆け抜けてきました。


試しに


『OK BMW!!』と・・・



心の中で呼びかけてみる。



なんと!!








オーマイガー🤷‍♂️





そのままオートバックスへ!


楽しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)




古い車


((o(^∇^)o))


Posted at 2019/03/16 19:37:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Z4Mクーペ ステアリングタイロッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/398875/car/2453317/6337618/note.aspx
何シテル?   04/26 23:23
くるまというツールを使って日常の出来事や非日常的な事まで書き込みます。 基本真面目なブログではありません。 いや、むしろ真面目にふざけてます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
また乗りたくなりヤフオクで安い個体を見つけて衝動買い。 やっぱジープは楽しい😀
ジャガー Fタイプ クーペ 激辛王子🤴 (ジャガー Fタイプ クーペ)
ついにエギリス車の世界へ進出(^^)
プジョー 206 (ハッチバック) ライオンキング🦁 (プジョー 206 (ハッチバック))
人生初のフランス車 ケロケロに引き続きワイドボディキット装着車。 もう普通じゃ満足でき ...
マツダ ユーノスコスモ バブルの象徴 (マツダ ユーノスコスモ)
自分で購入した訳ではなく、マツダ馬鹿の会社の上司から新しいコスモ買ったからこれおまえにや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation