• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GENROQのブログ一覧

2017年10月18日 イイね!

雨車には反応するのです🤗

雨車には反応するのです🤗先週のお話。北見から3時のフライトに間に合わせるべく80キロで😙でぶっ飛ばし?て千歳に向かう途中。異様に太いタイヤの車を積んだ搬送車が見えました。近づくと、『ファイヤーバード トランザム』恐らく77年の6.6L 403エンジン積んだやつ。か、79年のどちらか。イカツイですが200馬力位なんですよね〜。(当時なら凄いのか!) この後にデザイン的にはスマートになって、ナイトライダーで有名な3代目に移行するんですよね。個人的には79年迄がトランザム‼︎って感じで好きっ。😘
飛行機間に合わないので、ゆっくりと抜かして行きました〜。やはり、雨車には反応しちゃうなぁ🚘
Posted at 2017/10/18 21:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年10月16日 イイね!

イタリア🇮🇹Dに行って来ました

イタリア🇮🇹Dに行って来ました所用の合間に時間ができたので昨日デビューフェアのDへ。野球⚾️いく途中の小汚い格好でしたので、外に置いてある実車だけ見たいと思い見てたんですが、外に出て来た営業の女性が、『中にハイパフォーマンスマシンがありますので是非‼︎』と。💁
『いや、この格好ですし、😭不衛生だし、👿女の子いるし😅、(買えないし)いーですx2とお断りして、2分後には運転席に座らせて頂きました😅
イタリアらしい皮の匂い、程よいホールド感、素敵なスポーツセダンでした。 モテ車オーラバンバン✨な車ですね🚘
Posted at 2017/10/16 13:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2017年09月17日 イイね!

ポルピク?参加♪

ポルピク?参加♪日曜日は幹事長さん主催のツーリングにフラーっと参加して参りました。御誘い頂き天気の件と、野球⚾️終了後に間に合うかと思いましたが、当日は快晴💥 野球終了後ダッシュ💨で戻り、愛犬の散歩を超高速で仕上げ、いざ出発です。高速で向かいましたが、行楽日和で交通量も多く、集合場所にはギリ到着〜😤 現地ではポルシェ祭りか!🎎と言うほどの大群😳 私のZ4、色はカエル🐸ですが😅、完全に浮いてます。ポルシェで来れば良かった😭 秋晴れの中、出発です。10数台のスーパーカーのツーリングは心地よいポルシェサウンドと秋風で最高でした。帰りは富良野経由で観光しながら帰宅🚗 東京との往き来が多く、なかなか走れませんが、残り2ヶ月?のシーズンを楽しみたいですねー🤙
Posted at 2017/09/19 10:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケロケロ | 日記
2017年09月04日 イイね!

5年ぶりの更新です。

5年ぶりの更新です。約5年ぶりの投稿です。当時はコルベット乗り〜の三歳の子供連れ回しながらくだらない事を多々アップしてました。実は昨日みんカラを介してお友達(と認めて頂いてるとは思えまへんが(^^))になって頂いた方にイベントで偶然にもお会いして、再び始めて見ようかと思った次第です。車も変わりました。今は緑組です。以前は黄色組でしたので派手好きです。その他赤、黒、銀と所有してますので大体のオフミには出れるかな^o^ 昨日はキロロにてユーロフェス エゾ2017に参加。皆様素晴らしい車ばかりで刺激になりました。秀樹感激です。歳も取り、車に対する考え方、見方も変わりましたが、車が好きな事は変わりません。昔、学生時代に親戚のおじさんに『車にハマると一銭も金残らんからな! 車には逝くなよ!』と言うありがたいお言葉を頂きました。当時はクソ喰らえと思いましたが、どうやらおじさんの名言は正しかったみたい(汗💦)皆様、これからもよろしくお願い致します。
Posted at 2017/09/04 22:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

夏休み恒例キャンプ

夏休み恒例キャンプ














野球ばっかりやってないでキャンプ連れてけ~クソオヤジ!!

と、いわんばかりのチビ6

幼稚園に入ってからというもの自己主張も大分強くなってきました。
やはりB型(妻)の血が85%ほどの構成で巡っていると思われます。



そんなC-6家
大好きな場所がありまして。
北海道は「初山別村」という大変のどかで海有り、万点の星空有り、でかい天体望遠鏡有り

そして温かい村民が有り・・・なによりすいてるし♪


という事で今年も『初山別岬祭り』の日程に合わせて行ってきました。


キャンピングカーに荷物満載、キャビンにはお菓子満載?でレッツ・ラ・ゴー!





行きは道央道を使って深川-留萌に抜けるルートを通ってみました。

天気もまあまあでしたが車は少なかったです。



ロンドン五輪の影響かな~と勝手に思い込みこれは快調~♪の予定でしたが・・・


なにせ遅い!

何がってこのキャンピングカーが!


まー沿線バスより遅い。渋滞の原因を作ってしまい申し訳ご座いません。



軽にまで抜かされますがまぁーいーか~と家族でお菓子をほお張りながらのんびり進みます。






日本海にでてオロロンラインという海岸線をはしってると風車が現れます。



苫前町というところまできました。もう1時間ほどで目的地です。

がんばれノロッコ号♪





こういう遠出をするとき様々な拠点に立ち寄るのですが、こないと知らなかった町のお祭りやで店なんかに遭遇します。


地元の子供達や昔からこの地に暮らしてるであろう地元民の方々。

こうゆうものに触れ合う事が非常に好きです。なにか実家に帰ってきた様にも思えて。

たくさんの海の幸に少ないながらも出店に群がる子供たちのキラキラした眼差し。

やっぱり祭りというものはいいな~と思う瞬間です。










初山別について前夜祭の出店を覗き、チビ6の好きなゴーカートで遊びます。

ここのコース、なかなか長くアップダウンがありマジで面白いのです♪

そして日暮れ前にお食事と寝床のセッティングを家族みんなでやります。

いえ、実は夫婦二人でやります。

チビ6は愛車の自転車のメンテナンスにかかります。手伝う気持ち0%。後ほど締める予定。







日も暮れてようやく宴のはじまり~ご飯もお酒もいい感じで入っていきます。



5時間ほど運転してたのでヘロヘロC-6はあっという間に仏様になりました。(合掌)



その後お待ちかねの700発の大花火大会!!







なにが凄いって打ち上げている場所は僕らの100m先。

大迫力は並みじゃありません。こんなに近いと流石に怖いくらいです。

おお~たーまやー♪


花火は数じゃありません。こんな素晴らしい花火大会もあるのです。感動~



話はとびますがこんなお魚花火もあるんすね。凄いネ。




このあと温泉に入り本日は消灯~タノシカッタネ。



次の日はあいにくの土砂降りで早々に札幌に戻ることに。。



来年こそは晴れるといいな~。そしてまた来年も行こう!




最後は道中ヒマ人してたチビ6撮影の写真。



なかなか上手く撮れてたのでアップします(笑)



夏の1ページになったかな~
Posted at 2012/08/05 20:18:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「[整備] #Z4Mクーペ ステアリングタイロッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/398875/car/2453317/6337618/note.aspx
何シテル?   04/26 23:23
くるまというツールを使って日常の出来事や非日常的な事まで書き込みます。 基本真面目なブログではありません。 いや、むしろ真面目にふざけてます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
また乗りたくなりヤフオクで安い個体を見つけて衝動買い。 やっぱジープは楽しい😀
ジャガー Fタイプ クーペ 激辛王子🤴 (ジャガー Fタイプ クーペ)
ついにエギリス車の世界へ進出(^^)
プジョー 206 (ハッチバック) ライオンキング🦁 (プジョー 206 (ハッチバック))
人生初のフランス車 ケロケロに引き続きワイドボディキット装着車。 もう普通じゃ満足でき ...
マツダ ユーノスコスモ バブルの象徴 (マツダ ユーノスコスモ)
自分で購入した訳ではなく、マツダ馬鹿の会社の上司から新しいコスモ買ったからこれおまえにや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation