2011年01月12日
事故った…
しかもスリップで追突・・・
人身・・・
日曜日の21時ごろ、小松市の田んぼの真ん中を走行中に、川を渡るために上りこう配に差し掛かったところで海側から強風が吹き、ケツが降って車体が不安定になったところで橋のてっぺんがツッルツル・・・ハンドルは操作不能だし、ブレーキももはや効かないまま、メーターは30キロで止まったままだったがそのまま下り坂に突入し勢いがついて、前の前走車に接近したところで前走車がブレーキ…
ドーン・・・
相手は2人病院送り…
しかし、
事故発生時=路面が凍結してツルツルでなおかつ横殴りの強風と舞い上がる雪・・・
だったのに、
警察到着時(45分後)=融雪装置が作動し、ほぼ雪がなく、風も弱まり、舞い上がらない雪…
物証が消えたんですよ!
そしたら証明出さないっていうし、警察は「携帯電話使用に伴う前方不注意による追突事故」にすれば事は早く終わるとか言ってくるしめんどくさいことに…
ブレーキ痕はもちろん、天候もわからないし、路面状態もわからないし・・・
110番したら、「5分で到着するので、動かないでほしいが、交通量の多い下りこう配の坂道のため、2次災害を防止するために300m先の空き地まで移動させて待機させてください」とのことで移動させたら逆に怒られるし・・・
ってか到着前45分もかかり、応援を呼ばれ、PC4台に警官8人に囲まれ・・・
今日、取り調べを受け、相手方もスリップしたからブレーキをかけたと言うため、一応証拠として採用され、警察側的には人身事故による5点の加点で終わるらしいです・・・
自分の車はボンネット・バンパー・グリル・・・ぐらいで終わるらしいんですが、相手側が11年前のワゴンR。
んで、全損扱いで160万の請求をされたんですが・・・そんなのってアリなんすかね!?
保険屋の見積もりでは30万らしいんですが、向こうの車屋いわく、車体が先月70万で購入し、リアバンパーが90万!というのですが。。。
ワゴンRのエアロでそんなに高いのってあるんですか!?!?
そこが知りたいっす。。
警察到着前に保険屋が来たんですが、それと同時に向こうの車屋も到着し、慌てるようにバンパーを引きちぎり粉々にして、関係のないところも外し、片づけていたということと、明らかにフェンダーの幅が出過ぎ(保険屋いわく両サイド合わせて40センチ以上)なのとリアも出過ぎ(50センチ以上)だったんで違法改造車なんじゃないかと・・・そんで慌てて取り外し粉々にしたんじゃないかとの疑いも出てきて。。
話がややこしくなりそうな予感・・・
自分も車高-5センチで不正改造車扱いされたしorz
妙に車体が高いし(ナビ無しで走行距離もそれなり)、エアロも高すぎるし、保険屋が調べても出てこないとか…
まっ、そのあたりは問題があったら保険屋から警察に連絡とのことで大丈夫そうですが・・・
とりあえず、2011年は出だしからトラぶってます(TT)
Posted at 2011/01/19 22:35:21 | |
トラックバック(0) |
くるま | クルマ
2010年08月10日
かけて焦った(-.-;)
22時頃、いつものT字路を一時停止無視で左折しようとしたときに ふっとミラーを見た時のライトの形状に… ドキッ(゚_゚
ん?屋根の上に何か…(゚.゚)゚o゚)w
停止線を半分くらい過ぎたとこで急停止したため切符を切られずに済んだものの、向こうはサイレンを鳴らして止める気マンマンだったのが、停止して降りたときの車間はなんとこぶし2つ(@_@)!!
注意されただけで終わったが、それより車間がアリエナイ(~_~;)
ってか緊急走行中ではない警察や消防などの緊急車両に突っ込まれた場合は一般ピーポーが全額負担で修理せんなんもんなんですか(゚_゚?
それともそれ関係の保険とかがあるのか…
ちょっとした疑問です…(^-^;

Posted at 2010/08/10 23:31:12 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2010年06月24日
30人規模の当社で、、
私を始め、日・月・火と連続して交通事故に遭っているから、再度事故を起こさないようにと事故多発警報を言い渡されました(*_*)
一人は停車中に後部に突っ込まれ、一人は障害物を避けたらスリップして反対車線の壁に突っ込んでエアバックが開いたとか…
3人ともちょっと大きめな事故でなおさら…瀇
気をつけないと

Posted at 2010/06/25 00:33:50 | |
トラックバック(0) |
くるま | モブログ
2010年04月19日
お友達のkazuya@stingrayと30分ぐらいプチオフして~
帰宅的な(^_^)
やっぱ、他の人の車を見ると触発されちゃいますね(^0^)
Posted at 2010/04/19 23:44:35 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2009年07月14日
今日は先日の後輩ちゃんのムーヴのヘッドライトHID化のリベンジです♪
今度こそは・・・ちゃんと同じ品物でしたw
前回と同じ要領だったので、正味30分ぐらいで完成しました♪
もちろん、後輩ちゃんもお気に入りで、大満足してました♪
でも、作業途中に出てきたフィット乗りの母が、ライトを見て、「元のハロゲンはフィットと同じぐらいの暗さなのに、ココまで明るくなるとは。。。茄子でフィットのも換えといてね♪」って・・・。。
んはっ!?
オレが自腹きって換えるんですか!?w
ってか、茄子、月末支給で昨年の6割・・・
イコール、車のローンの半分です(。´Д⊂)
アリア乗りの祖母も、フィットのハロゲンを見て、「はははっ、こりゃスモールライト並ジャン!」と大笑いしておりましたが、「アリアも明るいほうがいいかも・・・」って・・・
あんた夜はほとんど乗らんやんけ!ってなw
整備手帳・・・ 気が向いたらUPします~
Posted at 2009/07/15 01:03:39 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記