2009年08月25日
皆さん、こんばわwガブナー♪ですw
最近はオフ会やら夜会などに週一で行ってる、暇人のガブナー♪ですが、
こないだの土曜日に宇都宮のインターパークにて、何台かの夜会があると言うので、さっそく見学しに(●^o^●)行って来ましたw
感想は・・・もうそりゃすごい②ヨダレが垂れるばかりで、ついついトルクレンチを・・・・(違いましたw)
そこで!!!!久し振りに宇都宮でオフでもしようと、てんくるさんが言うので、
宇都宮オフを開催ですwww
9月6日(日曜日)
場所は
北関東自動車道・宇都宮上三川ICを降りてすぐの
みずほの自然の森公園です
駐車場は西と東がありまが
とりええず小さいほう西駐車場で!
時間は11時からです
昼はないので食べてからか持参でお願いします
飲み物も必要ですよ!暑いとね
公園なので子供は遊べます
詳しくは
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/sumai/midorimachidukuri/002076.html
宜しくお願いします<(_ _)>
<てんくるさんのブログの内容を写させていただきましたw>
当日は,かなりレアなウインが見れるそうですよww
多分、このてのウインはあまり見ることがないでしょうか?
では、参加をお待ちしております。
てんくるさんの方で参加表明をして下さった方は、ここで表明は必要ないので、ヨロシクお願いします。
Posted at 2009/08/25 22:22:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年08月18日
■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
ウイングロード 平成17式 DBA-Y12
■応募される所有車両に適合するバルブ形状を教えてください。
HB4
■Monobee(モノビー)はご存知でしたか?
初めてしりました。
■HIDに求める性能は何ですか?
耐久性と保障面
■フォグ専用HIDに興味がありますか?
非常に興味があります。
■フリーコメント
今は社外のHIDに変えてありますが、モノビーさんのHIDの品質の高さに関心しました。
※この記事は
新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!について書いています。
Posted at 2009/08/18 21:55:55 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年08月18日
どうもw最近夜遅くまで島とてんさんと飯を食べて、寝不足気味のガブナー♪でありますw
さて、今日はウインことではなく、進展があったMさんとのことを・・・・
それは盆中の16日の夕方・・・ガブナー♪に一通のメールが<^!^>
内容は(一部削除いたします。)
題名「こんばんわ」
本文「遅くなってごめんねw、21歳の誕生日おめでとうwwプレゼント買ってあるから、会った時でも渡すねw(^^♪」
等が書いてありましたww
WWWよっしゃーーーーーーーーーーーーwwwwwww
てんくるさん、島、びん沼さん、こばヤンさん、ナオさん、ナブさん、バタヤンさん、そして少なからず応援してくれてる皆様、なんとかここまでたどり着けましたw
ここから、うまく進展出来る様に頑張りたいと思いますw
で、とりあえず食事にでもってことで、デート日を決めてきましたw
日にちは(少し遅めですが、両者の都合の為)9月5日になりました(^ム^)
当日はてんくるさんに教えてもらったパスタ屋で食事後、カラオケみたいなぁ~(●^o^●)感じになりつつありますw
昨日はてんくるさんと島とで新しく溜まり場にしたジョイフル(本田じゃないですよw)で相談w
最初のメールの速度は早いものの、次第に返信速度が激遅に・・・・・
やっぱり女性ってあまり興味が無い男性にはメールの返信速度って遅いもんですか?w(@_@;)
と、とにかく今は目先のデートだけに集中して、頑張りますw
(内心、ちっょと無理な気がしてきましたが、ここは良い経験なればwと)
これからの私生活に微妙な影響が(;一_一)
週末は教えてもらったパスタ屋を偵察に行って来ますw
Posted at 2009/08/18 21:40:45 | |
トラックバック(0) |
恋愛 | その他
2009年08月08日
今日はウイファンのてんくるさんと一緒にドルフィンへww
何故ドルフィンに?wそれはてんくるさんのY11ウインちゃんのエアロパーツの梱包に行ったって訳ですW
初めてのドルフィン・・・他社のエアロを付けて乗り込むこの緊張感・・・・おお怖(;一_一)
しかし、いざ社長とお会いしてみると・・・な、なんて気持ちのいい人だぁw話も楽しいし、パーツ一つ一つに対しての考え方やお客様の気持ちになっている所など、とても感動しましたw
てんくるさんと自分と自分の友達、社長と4人でショールームにて色々話をしていると・・・・
社「てんくるさんから、ガブナー♪君のことは聞いてるよww」
ガ「いえ②自分もまだ②てんくるさんから教わる事は多くありますよ・・w」
社「そうかwてんくるさんは面倒みが良いでしょw」
ガ「とても、よく見てもらっちゃってますww(^^ゞテヘ」
社「じゃ今日はウチでなんかパーツ買っちゃってねwwもちろんてんくるさんが居るから友達価格でやっちゃうよwww♪」
ガ「え?マジっすか?で、でも金が・・・」
て「どうせ、お金なんてすぐ使うんだから、大丈夫だって・・・気にしない気にしない・・・w」
てんさん・・・・そのお金に関しては、説得力がイマイチ・・・・(その理由はBBQで分かります)
ガ「そこまで、言われたら、ちっょと電卓で計算して・・・・・」はい、買っちゃいましたww
まぁ物はそこまで大物じゃないですが、これは良いwDSやSABでは多分驚くことでしょうww
では、明日現地でお会いしましょうww
Posted at 2009/08/08 22:43:00 | |
トラックバック(0) |
メーカーイベント | クルマ
2009年08月02日
隣町はまさに、花火や屋台で忙しい中、ガブナー♪は島と一昨日知り合ったローレル34メダリストとDIYオフをしていました。
それは、一昨日の夜のことでしたwwてんくるさんの新車チェックと食事を済ました後、家の近くにある
知り合いのガレージの前にローレルが停まっていたので、ガーレジの中に行くと、自分と同い年の人がローレルのオーナで、一気に車の話題で意気投合ww
住宅地と言うことで、近くのセブンにてプチオフを実行ww
しばらくして、仕事帰りの島も巻き添えにし、三台でオフww(^^♪
三台で夜な夜なボンネットを開けて、ウインとローレルの中をしっかり比べましたw(●^o^●)
ローレルのオーナーさんは今度マフラーの導入を考えているらしく(^ム^)色々島と相談に乗りましたw
オーナーいわく、二本出しの斜めハネアゲマフラーが良く、テールのみあって、サイレンサーは溶接でくっつける様です(^^ゞ
色々話していると、すでに夜中の4時前、さすがに島も限界らしく「もう、さすがにヤバイっす」ってことなので、その日の13時に古河の5588にて、急遽DIYオフを行いましたw(^ム^)
DIY内容は・・・・
①島男号のバイザーモニターをガブナー♪号に移植w
②島男号NEWエアクリーナー装着
③ガブナー♪号リアワイパー弄りw
④ローレルワイドレッドスペンサー仮合わせw
など②をやりました(>_<)
もちろんちゃんと広ーい駐車場の隅を使って(爆)
そして昨日はローレルオーナーの家で呑み呑みw
車の話で盛り上がった呑みでしたw
写真はブログであまり上げられなので、フォトギャラでw
Posted at 2009/08/02 22:33:23 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ