• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガブナー1025sxのブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

穴があったら、挿入してみる~?オフ会w

どうもwこんばんわ栃木のエロ鴨ですw
 
今日は急きょドンさんの地元水戸まで遊びに行ってきましたw
朝8時に家を出て、二時間位で集合場所のグランステージへw
到着後10分位でドンさん登場ですw
DSCF6521
突然の訪問にも関わらず、来てくれましたw嬉しいですw
ここでドンさんが「実は今日はもう一人来るんですよw」
ガ「え?マジですか?」
そう今日はドンさんの職場の後輩さんも来てくれましたw(#^.^#)
DSCF6523
カッコイイS2000ですよ~w今後はアルミ、車高調を購入したいと言ってましたw
まずは三台でキャキャ喘ぎながら雑談をw(●´ω`●)ゞ
DSCF6525
ここで何故今日「水戸に来たのか?」それはドンさんがお友達の「青ポルさん」に
会いたいwそして、アッチをアソコにズッポリ埋め込まれたいっと言う願望に負け
ついには「じゃあ青ポルさんの家探します?」っと事になりそれに巻き込まれる形で
来てしまった後輩さん(爆(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
そうすべて「妄想と願望」で始まってしまいましたw
そんなアホゥーな会話をしつつ、とりあえずイク(行く)前に体力を補給する為
モスバーガーへ
DSCF6526
ここでタップリタンパク質を補給し、いざプレイする場所へwヾ(´ε`*)ゝ


DSCF6528
到着ですw爆
こ、ここれが噂のポルシェガレージw

す、素晴らしいwこれをほとんど自らの手を立てたとは・・・(●^o^●)ビックリですw
突然の挿入に関わらず、優しく入れてくれましたw(*´ェ`*)ポッ
さっそく自己紹介後w
撮影会へw

DSCF6548

DSCF6549

DSCF6527
鴨号に青ポルさんの厳しい審査が入りますw割れた唇は見ないで~w

こちらは青ポルさんお気に入りのお尻ですw見事なラインでドンさんと後輩さんと自分で舐める様に見てましたw
DSCF6530


DSCF6536


エンジンも自分ピカピカですw修理などはほとんど自分やってしまうほどww
DSCF6538

内装も自作で制作!!!凄い
DSCF6534


こちらはもう一台のオープンタイプのポルシェ様~w
DSCF6545 こちらもエンジンはピカピカですw

DSCF6543
DSCF6542
この後実際に二台のポルシェに火が入りますwDSCF6544
わざわざエンジンをそのゴールドフィンガーで温めて頂き、音を聞かせて頂きましたw(●^o^●)ありがとうございますw
青ポル号のホイールw
リアは綺麗にタバコが乗りますwDSCF6539
今日は青ポルさんは畑のお仕事もあったらしく自分達もその姿を拝見させて頂きしたw畑を機械にて揉みしだく姿がカッコイイw自分もこんなタフガイになりたい~w
DSCF6561
何度か休憩を入れた後、ついにドンさんがネタを・・・・・・爆
DSCF6555
やちゃったw今度はその大きなバナナで誰に突っ込むの?
(=´Д`=)ゞ イヤァー
ここで青ポルさんの娘さんのミーちゃんがみんなで写真を撮ろうって事で
美女と変態3人で写真撮影~w
ちなみにガブナー♪は人様のお子様に変な事はしません(>_<)笑
DSCF6557
そして夕方まで様々な話題を青ポルさんと話しましたw
車が好きな人ならでの悩み、嬉しさw大人としてのモラル、そして何より
変態が集まればアッチの悩み、とかw
特に「トイレ」は思い出すだけでも笑いが止まりませんwwwww
本当に久しぶりに心から笑えましたwこんなに楽しく、満足した休日はなかなか
ないと思いますw
また突然の挿入にも関わらず、迎えて下さり本当にありがとうございましたw
今回お会い出来て色々勉強になった事がたくさんありましたw(*^。^*)
アッチが8割ですが爆
また水戸に逝った時には是非お邪魔したいと思いますので、宜しくお願い致しますw(●´ω`●)ゞ

Posted at 2011/06/27 00:09:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

父の日wですが、買ったのはつなぎ(爆

父の日wですが、買ったのはつなぎ(爆

今日は「父の日」ってことで、先ほど親父様何か買えないけど、気持ち程度で家の手伝いをやってましたw

本人は「いつも、こう手伝ってくれると助かるんだけど・・・」って言ってましたがw

そして夕食後、親父様がサロンパスを貼ってほしいっと言われたので貼ってあげましたw
1箱40枚入りで、使ったのは背中だけで35枚くらいです(ォィ)( ̄▽ ̄;)

これでも少ないんですw一体一回分でいくら使っているのやらw

さて、今日はから欲しかったつなぎを探していたんですが(;一_一)
いい加減買わないとな~って思ったので、昨日の夜中の12時に宇都宮のドンキへ
買いに行ってみた(爆
ついでに最近宇都宮のミーティング情勢も気になったのでそれも兼ねて偵察へw

着いてそうそういつものセブンにそれらしき人を発見w
ヴィツとワゴンアール、bBの3台が居たので、すぐに「カッコイイ車ですねw見せてもらって良いですか?」とさっそく話掛けてみましたw※赤の他人です爆

ここで45分ほど話こんで、本来の目的に戻りますw
ドンキーに到着後、久しぶりに他のチームの人とお会い出来ましたw
車が変わっていたり、ペタペタなイストが居たりと久しぶりに楽しい時間を
過ごさせて頂きましたw

で、またも話が脱線しましたが、ツナギです
(´Д`;)
店内に入りさっそくツナギコーナーへwであったツナギがディキーズ?
ん?ツナギで6780円?うーん高い
(; ̄Д ̄)

でもカッコイイ・・・でもあまりお金がない(;一_一)

結果・・・ジョイフル本田で買っちゃった爆
DSCF6518
2480円(#^.^#)
格安です!!!

ま、黒だし汚れ目立たないからOK?みたいなw


Posted at 2011/06/19 21:35:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の日常生活 | 日記
2011年06月13日 イイね!

宇都宮突発オフ会の詳細w

宇都宮突発オフ会の詳細w

どうも、こんばんわガブナー♪です!

昨日は蒸し暑中、天候に恵まれ「宇都宮突発オフ会」が無事行えました(#^.^#)

当日は久しぶりの幹事の緊張のせいか?なか②寝られず、結局朝の6時半まで起きていました(;一_一)

会場の「みずほの森」へ9時に到着し、色々小ネタの仕込みや軽く拭き②していると
どうやら会場のみずほの森に何かのサークルらしき集団が・・・・・・・・
それからどんどん駐車場が埋まっていき・・・・結果集合30分前にすべての
駐車場が埋まってしまいました(;一_一)

仕方なく入口の近くの小さい駐車場に鴨を停めていると、一台のY12がw
カズさんでしたw(^^♪

以前ドルフィンオフに来ていたらしく、お会い出来なかったのでやっと会えましたw

それからぞく②と集まりました。
副幹事の島男、地元だから10時に家を出て間に合っちゃうw爆

ここでシルバーの浜松ナンバーが・・・JTさんでしたwなんと今日朝5時に静岡から
出てきたとかw遠い所からありがとうございますw

続いて、たあくん@北茨城さんが登場w以外と近そうで遠い北茨城から二時間です(T_T)

今回は11があまりいないので、ちっょと残念かな~って思っていたらなななn、なんとY10の寿司さんが参加してくれましたw初参加と言うことで、楽しんで頂けましたか?(^^ゞ

最後にドン≧∇≦さんwちょうどお昼頃に到着して、待たせてしまいすいません(>_<)

定刻の10時30分になったので、自己紹介をしていきましたw

最初はこんな感じでお互いのウイングロードについて熱く語りますw
DSCF6495


DSCF6467

こうしてオフ会をやっていると話題が尽きませんw
自分も気になる事を皆さんに聞いてみたり、逆に質問されたりwこうしてウインの分からない所をお互い分かると、嬉しいですよねwこれがオフ会の醍醐味なのかな?
でも、それ以上に自分と同じ共感が持てるw「ウイングロードのここが良いよねw」
「ああ、自分もそう思っていたんですよ~」って同じウイングロードならわでの共感wwwwこれって同じ車好きでも、少し特別な感じですよねw

12時くらいまでみんなでひたすらダベリをしているとカズさんが13時にご帰宅するそうなんで、とりあえず予定より早いですが、写真撮影を開始w

では写真撮影の画像を通して、今回参加された方を御紹介したいと思いますw
なお、携帯からは画像の方が見れませんので、PCで見て頂ければ幸いです。

それでまず 
DBA-JY12<カズさん>
 
DSCF6477
フロントは迫力のフォグの2連プロ目、そして見どころはなんと言っても
ワンオフで制作したオーバル4本出しマフラー

DSCF6468
今後の予定はシート交換がしたいと言ってましたw

続いて
DBA-JY12<JTさん>
DSCF6483
わざ②静岡県の浜松から来て下さいましたw
お気にはフロントのライダーバンパーとグリルw
そして自分も初めて見たドルフィン羽とリアバンパー
DSCF6471
今後はヘッドライトのHID化などしたいと言っていましたwHID良いですよねw

三人目は・・・
UA-WFY11<たあくん@北茨城さん>
DSCF6488
ご自宅はまだ色々と大変なのに来て下さいましたw
お気に入りは DAYZ フロントグリルなか②オフで出てこない
レアグリルです!!
DSCF6472
今後はもっと純正メインでタイヤを16インチにするそうです(T_T)
道路がボコボコだとインチが大きい車は辛いですよね(;一_一)

四人目は・・・
DBA-JY12<ドン≧∇≦さん>

DSCF6509
二日酔いにも関わらず、来て下さりましたw
お気に入りは「車全体が好きですw」こ、これぞ変態?自分もですが爆
自分が特に気になったのははやりドルフィンのアイランとライダーグリルの
マッチですw目は鋭くなってますw

DSCF6502
今後はホイールを変更したいと意気込んでいましたw目指せ17インチ
煽りではないすよ笑

五人目は・・・
Y10<@寿司さん>

DSCF6499
とても状態が良いY10ですwしかも、走行距離が少なくこれからも乗っていきたいと
言ってました。
今後はアルミやY10のエクスプレスをパーツ取りに一台購入予定?ん?笑
今後が凄く気になる一台ですねw

続いては・・・副幹事
DBA-Y12<島男(しまお)>
DSCF6491
だんだん元の姿がなくなってきたねw自分もだけどw
お気に入りはライダーグリルを切っ・・・・・じゃなくて?
バンパーサイドにインプレッサのSITのダクトをワンオフで同時にフォグ周り
はカーボンシートでw

DSCF6473
今後は色々やりたいと言ってましたwカーボン化も良いよねw

最後は幹事
DBA-Y12<ガブナー♪>ですw

DSCF6493
お気入りは・・・・まぁ鴨だけにフロントバンパーですねw至る所クモの巣があります
けど(;一_一)今後はトランクオーディオかな~w

っとお昼をすっかり忘れていたので、ここで二台に分乗し、インターパーク近くの
ガストへw一時間位待つのかと思うと15分くらいで席に付きましたw

そして午後へ・・・会場に帰ってきて何故か島男が野球のグローブをはめて
ドンさんとキャッチボールしだすしw

DSCF6505

DSCF6504
それから午後は気になるウインのオーナーへ質問したり
茨城出身たあくん@北茨城さんのリアル震災状況などを聞いたり、
皆さんのお仕事の過酷さを言いあったりww爆
ウーパールーパーの話は爆笑ものでしたw

最後はウイングロードで扇形で並んで撮影w
DSCF6511

DSCF6510

などして解散となりましたww

今回場所の変更など突然の事で(そもそも日程も急なんですが)お間違いした
方、本当に申し訳ありませんでした(;一_一)
また、久しぶりの幹事だったので、至らぬ所もありましたが今後も宜しくお願い致します。







Posted at 2011/06/13 23:01:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年06月08日 イイね!

オフ会の知らせ②

ええ、昨日もブログで上げましたが、今週の土曜日にオフ会をやると言うことでしたが、 あまりにも参加人数が少ない為、何シテル?に書き込みましたが、日程を変更することになりました。
また、当日の場所の確保も難しいとう声も聞きますので、場所ももっと広い場所にしたいと思います。
なお、これ以上変更が無い様にしたいと思いますので宜しくお願い致します。

今回この様な手違いをしてしまい、オフ会に参加しようとして頂いた皆様に多大なるご迷惑と気分のを盛り下げてしまい本当に申し訳ありませんでした。
 今後この様な事がない様に幹事としてより勉強させて頂きたいと思います。

それでは変更の内容です。
<幹事>ガブナー♪
<副幹事>島男(しまお)

<日時>
6月12日日曜日

<時間>
集合時間午前10時30分

<集合場所>
栃木県・宇都宮市 みずほの自然の森公園 西側駐車場

<内容・日程>

10時30分集合のち自己紹介

①ハンドルネーム
②お気に入りポイント
③今後弄る予定箇所 

11時
自己紹介終了後


愛車訪問&質問タイム~♪


昼食時間などは特に決めておりません。
申し訳ありませんが昼食は各自で宜しくお願い致します。

午後1時30から一台づつ写真を撮っていきたいと思います。

中締めは夕方5時にやりたいと思います。それ以降は解散になります。

<注意事項>

※なお今週は雨の降る可能性があるかもしれないので、傘の持参をお願い致します。
※駐車場には一般のお客様もおりますので、節度あるマナーをお願い致します。


※今回はお互いのウインをじっくり見て、色々な妄想を広げてもらいたいので
時間が掛るジャンケン大会はやらないので、宜しくお願い致します。

それでは宜しくお願い致します。







Posted at 2011/06/08 22:19:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年06月08日 イイね!

オフ会のお知らせ(^^♪

どうもこんばんわw

最近まったくブログを上げず、コメントのみさせて頂いたド変態鴨ことガブナー♪です笑

ここ数カ月色々あってブログが上げれませんでしたw(忙しかっただけですけど爆)

さて、最近はオフ会がちょこちょこあったりして、段々ウインの活動が活発になってるみたいで 色々な人たちと仲良くさせて頂き大変ありがとうございますw

しかし、ウイングロードといえどもまだ見ぬ楽しい仲間が居るはずw

オフ会行きたいけど、ノーマルだし~

自分一人ではちっょと寂しいなぁ~

オフ会って何をするんだろう?

っと色々な事を自分もさまざまなSNSで聞きます!


オフ会・・・自分も最初はいったい何をする事なんだろう?って最初はよく思いました でも、オフ会は車だけを見る所でもあり、それ以上に同じウインに対して興味がある人達が居る 大切な時間と、自分は考えています そんな大切な時間をまだ知らない人達に是非オフ会で同じウインを見て今後のカスタムなどの お役に立てればと思い今回のオフ会を考えましたw

まだ人数は現在3名位なんのですが、このブログを見て来て頂けたと思います。

さて急ですが、オフ会は今週の土曜日にやろうかと思います!!


幹事<ガブナー♪>
副幹事<島男(しまお)>



<第一集合場所>
栃木県宇都宮市インターパーク の中にありますインターパークショッピングビレッジの駐車場になります。
栃木県宇都宮市 インターパーク4丁目1番地3(インターパークビレッジ内のドコモショップです)

現在週間天気予報では土曜は雨の可能性が非常に高いとあります。
そこで、もし雨が強い場合にそなえて集合場所が変更の場合があります
<第二会場>〒321-0118
栃木県宇都宮市インターパーク5丁目1番地6
インターパーク近くにあるケーズデンキ一1階屋内駐車場になります。

<日時6月11日土曜日>

集合時間は午前10時30分を予定しております。
 ↓
午前11時にて自己紹介を行います。ここでは実際に一台ずづ愛車の前に立って頂き、

①ハンドルネーム
②お気に入りポイント
③今後弄る予定箇所 

    ↓
12時に昼食(ビレッジ内)
    ↓
昼食終わり次第、愛車訪問&質問タイム~♪ 
    ↓
17時にて中締め、以降は解散になります。
もちろん、昼食終了後、「用事があり帰りたい」などの場合は自分に言って下さい。


※なお今週の土曜は雨の可能性が高い為、傘の持参をお願い致します。
※駐車場には一般のお客様もおりますので、節度あるマナーをお願い致します。
※オーディオアピールは控えめでお願い致します。マフラーの空ぶかしも同様に控えめでお願いいたします。具体的にはオーディオに関しては1メール離れて聞こえる範囲マフラーに関しては2000~3500回転位
※駐車場DIY行為はお控下さい

突然のオフ会ですが、ご都合の合う方ご参加宜しくお願い致します(^^♪
Posted at 2011/06/08 00:28:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「今年のSSTRゼッケンが決まりました!9104です!」
何シテル?   04/15 13:46
(車歴) Y12ウイングロード ↓ BLレガシィ B4 ↓ LA300Aミライース 最近はもっぱらバイクですかね、基本ソロツーが好きです!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクリル&PET樹脂の板を光らせよう ラスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 23:42:31
フィット RECS施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 22:25:17
【2012/04/07】久しぶりにHDR化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/18 00:39:05

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX Noa1025 (カワサキ Ninja1000SX)
純正パニアでなおかつフルカウルの条件でこの子になりました! ありとあらゆるステッカー、エ ...
ヤマハ YZF-R25 ラビットライダー (ヤマハ YZF-R25)
初心者ライダー
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
これが乗りたい為に、MTを取り直しました! 6MT.ターボ、4ドア!加速は凄いです! ...
日産 ウイングロード 鴨号 (日産 ウイングロード)
高校二年の時から、憧れのウインを手にしました(●^o^●)wwウイン君車両情報ww <足 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation