• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガブナー1025sxのブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

東京オートサロンwINプチオフw

どうもw毎度ガブナー♪ですw

今年もやってきましたねw東京オートサロンw(^◇^)

自分は去年が初めて行った時以来、なんだか楽しみにしていたりします(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

そして今年も去年一緒に行ったこの方と、今回も行ってきましたw


自分は基本オフ会は前日入りがもっとうの人間なんでwもちろん今年も前日入りよwテヘヘッ(*゚ー゚)>

キックさんも前日すると言う事で、埼玉の16号のセブンで一緒にオートサロンがある幕張メッセへ
出発wニャハハ(*^▽^*)

しかし、出発そう②吹雪に見舞われながらもなんとか幕張へ到着


DSCF6352


しかし、到着したのは良いものの(;一_一)なななな、なんと幕張メッセのメイン駐車場が閉鎖の看板が・・・・・よく見ているると、どうやら「夜の23時」になると閉鎖をしてしまうそうです(T_T)

それからキックさんと談笑したりして、結局寝たのは・・・朝方の4時位でしたw爆



フォトギャラは明日上げていきたいと思いますw今日はさすがに眠たいので・・・・
Posted at 2011/01/16 23:11:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年01月11日 イイね!

鴨さんw小物入れが寂しい様で、かなりパネル、ほんとにパネル、まったくパネルw

どうも、遅くなりましたがw明けましておめでとうございますw(^。^)y-.。o○

今年も物欲変態で頑張るガブナー♪ですw

今日は最近メーターを入れたのですが、どうしてもナビの上に置くのは「あからさまに、追加メーターだろ」 って事で、ワンオフにてメーターパネルを制作しまたw

DSCF6348




DSCF6350


パネルはプラパンで作り、あえて色は塗らないで、スエードを貼り②(^^♪

そして今日はその上の天版もスエードにて張替を決行ww

やっぱり平らな物は貼りやすいねw(;一_一)
Posted at 2011/01/11 00:31:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鴨♪ | クルマ
2010年12月27日 イイね!

やっとサンタさんが来たよww(#^.^#)

今年も残す所あと数日、今年も色々ありました(;一_一)

悲しい事がほぼ7割で嬉しい事が約・・・・・3割かな(T_T)

でも、今日はサンタさんが素敵なプレゼントを鴨号にくれましたw爆


これですw
DSCF6317

右から水温、油温、油圧です★

そうですwDefi-Link Meter ADVANCE BFサンタさんがくれましたw爆( ´艸`)ムププ

いや~しかし最新のメーターですねぇ~色々機能が沢山あって遊べそうです`;:゙`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

今年は悲しい事が7割を占めていたので、これはきっとサンタさんがくれた事にしておきますw

さぁ~って今年も残りわずか、残りの日にちをいかに有効活用して過ごすか?ゆっくり考えながら寝るとしますw(^^♪
Posted at 2010/12/27 00:49:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鴨♪ | クルマ
2010年10月01日 イイね!

悩んだ末・・・・とりあえず買っとくかぁ~w

悩んだ末・・・・とりあえず買っとくかぁ~wどうも毎度、ガブナー♪ですw(^^♪

とうとうタバコが値上げですね(>_<)自分も買え置きしなきゃいけないと分かっていて なんとかギリギリまで買うのをためらっていました(爆)

でも、さすがに420円は辛いので、ここは1カートン買っておこうと・・・(;一_一)

し、しかしお金が・・・でも価格改定になってから420円を払うよりは良いかと思い セブンで30分位悩んで、結局1カートン買っときましたw

これで、一か月は保つのか?はたまた保たせるのか?(T_T)/~~~

皆さんはどれ位買え置きしましたか?(^^ゞ


さて、いよ②土曜日は運動会ですw(分かっている人は分かりますねw)

明日は島とつるんで東北道を爆走したいと思いますw

初めての運動会w(^_-)-☆
気持ち高ぶり、危うくオシャカにならない様に頑張りたいと思いますw

え?それを期待する?って・・・・・・


ご期待に答えられるよう、努力しないようにしますw爆

では②
Posted at 2010/10/01 00:15:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の日常生活 | 日記
2010年09月12日 イイね!

まぁ、休憩と言うかぁ、楽しみですねw

どうも、毎度ガブナー♪でございますw


今日は同じチームの人と一緒に宇都宮にある
「ミツボシ」と言うガンショップへ行ってきましたw(#^.^#)

なぜガンショップへ行ったかと言うと・・・実は自分は根っからのガンマニアwで
たま②同じチームに同じガンマニアの人が居たので何時か一緒にサバゲーとかやりたねぇ~wって
話していて、そして今日念願だったミツボシさんへww

ここのミツボシさん凄いですw

ガンマニアでは唸る程の銃、銃、銃w
見渡す限り銃の山でしたw
そしてその中に気になる一丁がww

東京マルイ製「L96-AWS」
F1070008

●英・米・独、各国軍に採用されている高精度スナイパーライフルをリアルにモデルアップ。

●L96系エアーライフルとしては画期的な実銃同様のマガジン位置。BB弾を1発ずつ確実にチャンバーへ送り込む「ローディング・エスカレーター機構」採用。

●VSRシリーズから継承されたスムーズなボルト・コッキングアクション、フルアジャスタブルトリガー搭載。

●機関部には金属製インナーシャーシを採用し、構造強度を確保
↑マルイさんの解説よりw

この宣伝文句を読んでみる限り、新たなに採用されたローディング・エスカレーター機構により 実銃と同じマガジンの場所での給弾方法が出来るってわけw

しばらく読んでいるとw(^。^)y-.。o○店員さんが「それ、結構入荷しないんだよねぇw」

ガ「へぇ~そうなんですかぁwって事はそこの展示品が今ある在庫ってことですか?」

店「そうねぇ~今はその一丁しかないねw」(^_-)-☆

その他に良い銃がたくさんありましたw
AK-47、M4、M16、VSR-10Gスペなど迷う②w
ガズブロバックでも、懐かしいのから現役の銃までたくさんw
ベレッタF92F(しかも珍しいシルバー)グロック18、17、16

色々見るにも、どうも最初に見た「L96-AWS」が気になって

ガ「これって触らせてもらえませんか?」lと聞くと

店「これ、展示品で商品だからちっょと・・・(;一_一)」

ガ「そうですかぁ(T_T)/~~~シュン」

店「買ってくれるなら別だけどねw爆」

ガ「そ、それは・・・・くーーーでも欲しい・・・」

久々に少年の心に戻りましたねw




って事で買っちゃいましたw爆ww(゜Д゜lll)
色はやはりODで、そしてやっぱりスナイパーライフルならスコープでしょw(#^.^#)
マルイさんのプロスコープマウントリングも一緒に購入w(●^o^●)
そして友達のVSR-10Gスペと記念撮影w(^^♪
F1070009

右が自分のL96-AWS
左が友達のVSR-10Gスペw

VSRの方はバレルの先サプレッサーを外すと、かなり短くなるんですが、L96の 方は通常バレルの状態で、VSRと一緒の長さwこれにサプレッサーを付けたら・・・(;一_一)

どれだけ長いんねんw爆

今回のエアーガンのコンセプトは「空き缶相手の精密射撃とサバゲーでも対応出来る射撃」を コンセプトに作ってみようかと・・・wその為には、スコープの調整が欠かせませんw(^_-)-☆

購入後、友達と近くの河原へw

そこで、6mmBBでの調整開始w最初はどうしても右へスライスしてしまい、スコープの
レクティクルを左に調整したり、色々調整後、約15~25までの射撃は可能になりましたw(^^♪

でも、やはり集弾率はかなり優秀ですw

え?ちなみに何処にそんな金があったって?

ちゃ~んとエアーガン用にコツ②貯めていたのがあったり、色々物を売ったりして貯めましたよw

これで、しばらく「栃木の鴨スナイパー」になれますw爆
Posted at 2010/09/12 23:55:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「今年のSSTRゼッケンが決まりました!9104です!」
何シテル?   04/15 13:46
(車歴) Y12ウイングロード ↓ BLレガシィ B4 ↓ LA300Aミライース 最近はもっぱらバイクですかね、基本ソロツーが好きです!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクリル&PET樹脂の板を光らせよう ラスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 23:42:31
フィット RECS施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 22:25:17
【2012/04/07】久しぶりにHDR化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/18 00:39:05

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX Noa1025 (カワサキ Ninja1000SX)
純正パニアでなおかつフルカウルの条件でこの子になりました! ありとあらゆるステッカー、エ ...
ヤマハ YZF-R25 ラビットライダー (ヤマハ YZF-R25)
初心者ライダー
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
これが乗りたい為に、MTを取り直しました! 6MT.ターボ、4ドア!加速は凄いです! ...
日産 ウイングロード 鴨号 (日産 ウイングロード)
高校二年の時から、憧れのウインを手にしました(●^o^●)wwウイン君車両情報ww <足 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation