• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月20日

このマフラーって

このマフラーって どんな音なんですかね?
形は最高なんですけど(爆)誰も着けてなさそうですしww

けど着けるとしたら、専用のリアバンパーが要るんだなぁ。。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/04/20 17:22:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2010年4月20日 17:40

未知ですねww
見た感じ、音量ゎそこそこありそうな予感(´Д`)


って、マフラー変えるのですか?笑
コメントへの返答
2010年4月22日 19:51
未知だからこそ気になるんですww

パイプ径細いから音量どうなんだろ?
見た目のインパクトは十分なんですが・・・


変えてみたい!(爆)
2010年4月20日 17:46
実車を見た事が有るけど、格好いいよ。

バンパーなんて切ってしまえばいいんだから是非^○^。
コメントへの返答
2010年4月22日 19:56
おおっ!実車を!!
音とか聴きました?

どうやらこのマフラー、フルバンパー式に交換のようです。
と、なると今のレッグアンダーが・・・

2010年4月20日 18:02
こんにちは~♪

むむむ(。-`ω-)
マフラー交換も視野に入れてるとは
まさか音量が…\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2010年4月22日 20:14
こんばんは!

マイ超イルカは、いたって静かですよ。静か( ̄ー ̄)ニヤ

このマフラーは超イルカと同じニホヒがしますww
パイピングとか(笑)
2010年4月21日 1:16
フェラーリを思わせる形状ですね☆。
高音かは別として綺麗な音を発しそうな予感がします♪。
コメントへの返答
2010年4月23日 0:43
ですよね☆。

いかにも高音を発しそうな形してますがはたして?
綺麗な音は出して欲しいです♪
2010年4月21日 10:49
低音系かな?
多分ですけど(´~`;)

左右2本出しは私も好きですよ♪
エグゼでも似たようなヤツ出してましたしね!o(^-^)o
コメントへの返答
2010年4月23日 0:51
ウール使ってるだろうから、高音とまではいかないでしょうね。
けど、パイプ径が細いからどうなんやろ?


2本出しは、なかなか見ませんからね。しかもこれチタンの設定まであるしww
エグゼのもポン付けはいかないようだし、銭がかかりますよね~(--;)

2010年4月22日 21:06
>おおっ!実車を!!。>音とか聴きました?

千葉で見たんだけど、良い音とは思ったけど。
音を思い出せない。
爆音ではなかったよ。
KENSTYLEの「4本出しマフラー」は、抜けが倍になるから低音になるんじゃないかな。

http://minkara.carview.co.jp/userid/175080/blog/3992149/
コメントへの返答
2010年4月23日 1:09
爆音ではない。ジェントルなサウンドなんかなww

マフラーは管楽器と一緒だとしたら、細い方が高音が出ると思うんですよね~☆

ケンスタイルのが低音ならこれも低音よりなんかな?

ま、装着せんと分からんですな(爆)


プロフィール

「エイトの日!って事で(笑)17万キロオーバーだけどまだまだ乗り続けます♪」
何シテル?   08/08 22:55
ホワイトパールの8に乗っています(>_<) この車に乗って5年目を迎え、何かとトラブルが出てくる年数ですが、ノントラブル☆実によく回ってくれます(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
一回目の車検も無事終わり、8ライフ、チューニングを楽しんでおります♪ カーボン大好きで ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation