• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

吸気BOXに

吸気BOXに ビリオンのサーモクロスを貼ってみた。
とりあえず、3方向と吸気管に。

効果のほうはタッチの温度を見る限りあんまり効果がない気がしてきた(汗)

レーシングサクション前方空いてるから停止時には効果がないだなぁ。やっぱ(-_-;)

むしろ保温力がアップした気が・・・

上下もやってみるかの。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/06/05 22:41:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年6月5日 23:11
乙カレー♪。

センサー類もやるといいみたいよーん♪。
コメントへの返答
2010年6月6日 21:43
お疲れさまです~。

センサー類もですか(汗)。かなり細かい仕事が要求されますね。
2010年6月5日 23:12
吸気音、気になりますよね~
僕も気になってサーモクロスを巻いたクチです(^^;
R-Vitで確認したところ、2~3℃は下がったようですよ。
巻いても渋滞時は80℃まで上がるので、走行時限定になりますが…。
まぁ、こういう小さなことの積み重ねが大事だということでwww
コメントへの返答
2010年6月6日 21:52
やっぱ停車時は効果ないですよね。
みるみる上昇していきます(涙)。



密閉してるタイプなら効果あるでしょうけど。。。


ですね。小さな積み重ねがいつか効果を産み出すんですwwww

2010年6月6日 0:22

保温力アップw
むき出し系ゎ停止時ゎなにしても上がりますよね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年6月6日 22:06
なーんか、貼る前より上昇するスピードが増した気がするんですよね(-_-;)

5.60℃付近で、伸び悩んできますけど、そこまでが異常に速い(汗)


ミニ扇風機でもつけたら効果あるかなww


プロフィール

「エイトの日!って事で(笑)17万キロオーバーだけどまだまだ乗り続けます♪」
何シテル?   08/08 22:55
ホワイトパールの8に乗っています(>_<) この車に乗って5年目を迎え、何かとトラブルが出てくる年数ですが、ノントラブル☆実によく回ってくれます(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
一回目の車検も無事終わり、8ライフ、チューニングを楽しんでおります♪ カーボン大好きで ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation