• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るんビーのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016年総括(ゴルフ編)

2016年総括(ゴルフ編) 【私】
ラウンド回数 36回、ベストスコア77
月例で優勝1回、入賞1回

道具は、今年の秋
ドライバーのシャフトをファイヤーエクスプレス ⇒ スピーダーEVOⅡ 661 Sへ

後は、
ドライバー  カムイ TP-07 ガス発泡剤入り 10度
3W,5W     RBZ2ツアー
アイアン スリクソン Z545 モーダス120Xシャフト
パター     スコッティキャメロン ファストバック1.5 ⇒ もう6年選手・・・
と 変化なし。


 【相方さん】
ラウンド回数24回、
ベストスコア87 ベスト更新
素晴らしい!!

ラウンドしている姿を見ても、
ショートゲームに雰囲気出てきてますね。
ハンディも少しずつ減ってきてるし、頑張ってもらいたいものです。


道具は変わらず
ヘッドカバーやラウンドバックの購入
小物で楽しんでいます。

パターのグリップを
ローズマーク(今、女子で強い リディアコーと同じ) に交換してました。


 【ラウンド】
2月には、プロキャディの梅ちゃんとラウンド に参加
秋は、仲良しの女子プロとホームコースでラウンド

楽しかった経験ですね。
特に梅ちゃんラウンドは、相方さん大喜び!

遠いところでのラウンドは少なかったですが
夫婦でラウンドを楽しめた一年でした。

来年も、お互いのマイペースでゴルフを楽しめるといいですね。
Posted at 2016/12/31 12:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2016年02月20日 イイね!

梅ちゃん

梅ちゃん知る人ぞ知る。 
有名プロキャディの梅ちゃん事、梅原さん
http://ameblo.jp/umehara818/

うちの相方さんは、もうかれこれ7年ほど? 梅ちゃんの大ファン。

今年は、プロゴルフ業界のオフ期間
梅ちゃんがバイトをしている、島田ゴルフコースさんが
梅ちゃんがキャディについてくれるイベントを開催してくれました。

ダメモトで申し込んだら、ラッキーにも空きがあり(^^ 2人で行ってきました。

楽しかったなぁ・・・・。

相方さん
出だし1番は緊張してたみたいだけど、

途中からは梅ちゃんとお話もできたみたいだし
お昼もゆっくり時間をとってもらって、あっと言う間の18ホール。

帰りの車の中は 「楽しかった」 しか言わないし
寝る前も(^^

大好きなアーティストのライブに行ってきたみたいな感じでした。

また機会があったら行こ!っと。
Posted at 2016/02/20 11:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2015年09月03日 イイね!

ハンディ 20 ⇒ 18

相方さん
人生初の80台
88を出しました。
その後のマンスリーも1アンダーで廻ってきて

ハンディが一挙に2つ減りました。
Posted at 2015/09/03 22:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2015年01月04日 イイね!

謹賀新年

皆様あけましておめでとうございます❗️

今年は、珍しく2日・3日と連続でラウンド予定を入れていましたが。 なんと積雪で両日ともクローズ。

思わず、自宅でのんびりしています。

今年は、ラウンドをマメに行くかなぁ
どんな一年になります事やら?
Posted at 2015/01/04 14:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2014年02月02日 イイね!

ドライビング ディスタンス

プロの試合を観てて、ティショットがみんな飛ぶ気がして・・・
特にアメリカでは当たり前のように300ydを超えてきてる印象があったので、
ちょっと調べてみました。


US PGAの記録では
1991年 トップ:288.9 20位:271.4 yd (ちなみにドラコンはジョンデイリー)
2001年 トップ:306.7 20位:288.5 yd
2014年 トップ:312.4 20位:300.3 yd

日本のは古い記録が少ないので、
2001年 トップ:300.7 20位:282.6 yd
2006年 トップ:299.5 20位:288.7 yd
2013年 トップ:298.3 20位:286.3 yd

こうやって並べると、試合のコースセッティングの違いがあるのかも知れませんが、

アメリカは
年を追う毎に、トップも伸びているし、特に下位の選手でも300ydを超えてきている。

日本は、
新製品の宣伝で、プロたちが 「これは飛ぶ、距離が伸びた」と言っているわりに
この10年ちょっと、全体的に特段延びている訳じゃない のが判りました。

やっぱり US PGAは 飛ばしてなんぼ というか
飛ばないと勝負にならないんでしょうね・・・

松山君・石川君に頑張ってもらいたいものです。
Posted at 2014/02/02 11:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「リコール対応 http://cvw.jp/b/399044/48526376/
何シテル?   07/05 22:24
E36、320i(新車、ワインレッド) →E36、318ti(中古車、黒) →MINI COOPER S(新車、ダークシルバー) →E53、X5 3.0(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
初年度登録 2018/02/09。 2019/10/28に購入。 約1万キロ走行。 色、 ...
BMW X3 BMW X3
2016年06月06日 24,000キロで購入 初のディーゼル
BMW X5 BMW X5
2002年モデル。 05年春に2万キロ中古で購入 08年10月に10万キロを突破! 08 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2006年モデル 335iーMスポーツ 左ハンドル、6AT 19900㌔で購入 200 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation