• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るんビーのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

TKが 三人寄らば…

久しぶりにTKにお邪魔&相談をしました

『三人寄らばモンジュの知恵』 とは良く言ったもので

これまでより、
一層 『間』 が良く、より相談しやすい雰囲気になっていると思いましたわーい(嬉しい顔)

今までも知識豊富な方二人が居て、何でも解決してくれて居ましたが

三人それぞれのキャラクターや得手不得手がありますよね。それがうまくミックスされているって言えばいいのかな?

私が明確に意思表示できないタイプで、話ながら決めていくので

三人居てくれると、各々の考えで一緒に悩んでくれて、より良い解決を見出してくれると実感。

レース戦績だけを見れば、ガンガン走り屋さんばかりで敷居高いと思うかもしれないですが

実際はとてもフレンドリーなお店ですね

私のような知識の浅い人間には、ぴったりです手(チョキ)
Posted at 2009/02/28 23:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2009年02月28日 イイね!

17インチ化 断念(T_T)

今日は“ある物“を社長へ届けにTKさんへ

そこで17インチ化へ向けて、色々とチャレンジして頂きました。

ところが、フロントのキャリパーやローターが思った以上に大きく(T_T)

TE37ですらギリギリっぽい事が判明

無理してハメて別の所に気をつかうのも、嫌だしもうやだ~(悲しい顔)
結局、17インチ化は断念

第2作戦を企画&発令という方向手(チョキ)になりました

詳細はまた後日に
Posted at 2009/02/28 16:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2009年02月27日 イイね!

17インチ化

皆さんには
クルマに合うのは18インチという言葉を
数多く頂き、この場を借りて 感謝です。

今回は、出費の無い交換としたい事。
今後の維持費を考えても17インチが有利なこと。
17インチでも40/45と充分扁平に思える事。

色々考えた上で、17で行きたいと思います。

ただ、
335はキャリパーとローターが大きいらしく、
17にすると、デザインによっては入らないという
ネットの情報もありました。

いつも頼りっぱなしの方に、
今回もお願いしているのですが。

すっきりしたデザイン。
内径が大きそうなモデル。
ホイールとしてのモノが良い。
汚れが目立ちにくい色。
って言うと・・・

これかなぁってのが出てきそうですね。

そこそこのタイヤで
塗装でもいいから色だけ考えてもらって。

頑張ってください!!
Posted at 2009/02/27 14:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年02月27日 イイね!

BMW ジャパンめ!(怒)

先日、ディーラーに対するアンケートに
協力して欲しいという電話が、ジャパンよりありました。

まぁいいやって思って対応すると
10項目以上の質問に対して、
非常に不満が1 
大変満足が5 で答えろというもの。

普通それを聞くと、不平不満がなけりゃ3や4
にしますよね?  (← ヲレがおかしい?)
大変満足ってそうそう取れないですよね?


 すぐ対応。
 待ち時間少なく、
 金もかからず、
 待っている間は飲み物付きの いたれりつくせり 
だったら5って感じ に思いません?

また、質問内容も数字で割り切れるものばかりでもなく・・・

「仮に友人・知人が居られたら、このディラーを薦めますか?」
って、皆さん 数字でどれで答えます??

で最後に個人名とともに結果をディラーに伝えていいですか? と。

電話で話してるから、背景も伝えてくれるだろうから
まぁいいやと思ったら


数字と個人名だけがディラーへ行ったらしい。

そりゃ5じゃない評価に対してディーラーから
「何かご不満がありますか?」って矢のような電話。

こっちとしては、きちんと対応してもらったし
また行くかどうかは未定ですが、今回の修理については
満足って言う答えにしたつもりです。


あまりにいらつき、どういう事を伝えたのか
ジャパンのアンケート責任者へ聞きました。

その結果、アンケートの数字と個人名 だそうで。。。

ジャパンさん。

どういう意図のアンケートか判りません。

数字だけを伝えるのは片手落ち以上の落ち度です。
(言った言葉を全て伝え、だからこの数字なら判りますが。)

ディーラーと顧客がこじれてたら、責任とるんですか?

そもそもBMW乗りは 一ディラーに対する不満より
BMWジャパンへの不満の方が多いと思います。

そんなアンケートを考えて、実施してるやつ!
今すぐ千葉から謝りに来い。



と言っておきました。

ヲレってクレーマーなの?
Posted at 2009/02/27 12:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年02月26日 イイね!

ミモザ桜

ミモザお隣のニコ社長犬の所から、写真のお花をいただきました。

ミモザです。
好きな花(というか木?!)ですが、今が咲き頃とは知らなかった~
黄色い花が、フワフワいっぱい!
Posted at 2009/02/26 21:37:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「リコール対応 http://cvw.jp/b/399044/48526376/
何シテル?   07/05 22:24
E36、320i(新車、ワインレッド) →E36、318ti(中古車、黒) →MINI COOPER S(新車、ダークシルバー) →E53、X5 3.0(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 34 5 6 7
8910 11 12 1314
15 16 1718192021
22 2324 25 26 27 28

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
初年度登録 2018/02/09。 2019/10/28に購入。 約1万キロ走行。 色、 ...
BMW X3 BMW X3
2016年06月06日 24,000キロで購入 初のディーゼル
BMW X5 BMW X5
2002年モデル。 05年春に2万キロ中古で購入 08年10月に10万キロを突破! 08 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2006年モデル 335iーMスポーツ 左ハンドル、6AT 19900㌔で購入 200 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation