• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るんビーのブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

Mスポ パッケージ

私達の335は中古で購入だったのでMスポパッケージが装着されていました。

それなりにホールド感があるシートにはヒーターいい気分(温泉)があり、
ステアリングにはパドルシフトが付いてて、ここまでは大満足わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

さて気になってたのは、妙に硬められた脚

関東往復やゴルフ場へ行く事が多い私達には、高速と山道が主な状況ですが、Mスポだと下り高速コーナーで挙動が乱れたり、高速の継ぎ目で跳ねたり、速いと硬いくせにロールしたり、地道だとガツガツしたり。

脚からくるインフォメーションで疲れが増えてる気がしてました。

とは言いつつ某国産セダンのフワフワ感は、怖くて駄目

こんな不満を解消した上で、より快適により速くスムーズに駆け抜ける脚作って下さい

快適だけなら、簡単でしょうが、より速くまで希望するのは…、
自分でもかなりワガママな注文な気がしました冷や汗

が、プロは凄いですね!!自信満々で大丈夫です。手(チョキ)手(チョキ)だって

期待して待ってよっとわーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/05/09 10:41:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2009年05月07日 イイね!

一大決心

いつかはやりたい。でも今はまだ・・。

335って直線だけは速いかなとは思ってましたが、
ゼロヨンを体験して実際問題これ以上のスピードは不要!

じゃああっちをして、その後こっちをしてと思ってたのですが、、、

GWにTKさんへ遊びに行った折、
まんまと罠にはまってしまいました。(嘘)

二人で相談した結果、時期は早まっても後悔しないし
最悪戻せばいいし、一回チャレンジしてみましょ! となり。

GW中に何度かお伺いし、自分なりの使い勝手や走行シーンを説明。
現状の不満点や、改善して欲しい事を、下手なりに一生懸命伝え。。

プロ達が親身になって、私には○○スペックが良い!
これはこう、あれはどうと色々と考えてくれました。

それを聞き、再度納得がいくまでの説明を受けて、
正式に発注依頼をさせていただき、
話がトントン拍子にまとまりました(^^

ブツの装着は今月末の予定ですが、
車がどう変わるのか楽しみで楽しみで・・(笑)

出来合いのモノをポンとつけるのではなく、
自分にあったオーダーメイドをプロが考えてくれるってのは
すごい贅沢ですよね!!


直線だけの番長は危険な面もあるでしょうし
やっぱり車は色んなバランスが大切だろうと思ってます。

○○○○○喜びってのをより実感できそうです。
Posted at 2009/05/07 17:26:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年05月05日 イイね!

オープンコンペ

オープンコンペショップの常連さん達とオープンコンペに参加しました。GW中唯一のゴルフだったのに雨(T_T)

私達は晴れ男女なのにぃ、誰が雨男?

ビーは大叩きして、ハーフでは、るんに“初のスクラッチ負け“。
トータルでかろうじて勝ちました。

オープンコンペはハーフスコアのダブルペリアで順位を決める変則スタイル

普段賞品に縁の無いビーがオオタタキのお陰か(苦笑)
バイザーをゲットしました手(チョキ)
Posted at 2009/05/06 11:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | モブログ
2009年05月03日 イイね!

つわものどもが夢のあと…

つわものどもが夢のあと…行ってきました、中日クラウンズ王冠・最終日。
家から自転車自転車で30分、1番近いトーナメントですが、なぜか今まで縁が無く、今回が初めての観戦です。

お目当ての選手は最終組スタートなので、人混み覚悟で18H付いて応援してきました。


全組ホールアウトしてから、1Hのティグラウンドからパチリカメラ
プロのショットを堪能した1日でしたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/05/03 23:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | モブログ
2009年05月03日 イイね!

ゼロヨン

今日は東海ビームスさんのゼロヨン大会にTKの仲間達と参加してきました。
スタッフの皆様、一緒に行ってくれた皆様ありがとうございました。

行きの渋滞には参ったものの、お天気にも恵まれ1日楽しく過ごしてきました。
一般道で335をアクセルべた踏みするのは、なかなか体験できないので楽しかったです。
46M3やTK135とも走らせて頂いたり、自分の車が直線だとそこそこ速いのも発見でした。
14.20が速いのか遅いのかもよく解っていませんが、楽しい1日でした。

目がかすむのは、日焼けしたのか寝不足か(苦笑)
Posted at 2009/05/03 22:38:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車全般 | モブログ

プロフィール

「リコール対応 http://cvw.jp/b/399044/48526376/
何シテル?   07/05 22:24
E36、320i(新車、ワインレッド) →E36、318ti(中古車、黒) →MINI COOPER S(新車、ダークシルバー) →E53、X5 3.0(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 56 78 9
10 11121314 1516
17 18 19 20 21 22 23
2425 26272829 30
31      

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
初年度登録 2018/02/09。 2019/10/28に購入。 約1万キロ走行。 色、 ...
BMW X3 BMW X3
2016年06月06日 24,000キロで購入 初のディーゼル
BMW X5 BMW X5
2002年モデル。 05年春に2万キロ中古で購入 08年10月に10万キロを突破! 08 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2006年モデル 335iーMスポーツ 左ハンドル、6AT 19900㌔で購入 200 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation