
ホンダのF1撤退が昨日報じられた。
私からは特に違和感を感じなかった。
今はそれだけ苦しい時代!
製造業は深刻である。
個人的には潔く、社員、会社を守るためには良い決断ではないかと。
ホンダといえば、マクラーレン時代。
あの頃は、まだ学生で世間の情勢もしらず、
撤退した時にはなぜ!って思った。今思えば、そういう時代だったのであろう。
しかし、こども心には寂しかった。
なにせ、F1が大好きで、ホンダが大好きだったからだ。
大人になったら、必ずホンダの車を買うぞって思っていたくらいだし。
(しかし、一度も買ったことないけど(^^ゞ)
宣伝効果の事を考えると、影響はあると思うけど、今のホンダの実力では
アピールに欠けるか・・・。
マクラーレンホンダ(MP4シリーズ・個人的にはMP4/7ぐらいが好きかな)といえば、ほんと強かった!
アイルトンセナ・アランプロスト・そしてゲルハルトベルガー、(中嶋悟)
赤と白のマシンが直線を突っ走った!
stop&goで、他の車を引き離した!
あのFW14でさえも・・・。
ホンダの撤退と同時にF1は見なくなったけど、復活した時は嬉しかった。
そしてまた撤退。
あの頃のホンダを知っている限り、ホンダは常勝でないといけない!
またいつか、すごいエンジンを引っさげて戻ってきて欲しい(~o~)
しかしトヨタはいいのか?
Posted at 2008/12/06 19:11:19 | |
トラックバック(0) | クルマ