• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

純正シュラウドを付けてみました。

純正シュラウドを付けてみました。 某お方に、『付けた方が冷えるよ』と言われたので、中古品を譲って頂き付けてみました。

純正I/Cの冷却効率が上がるといいな・・・。


なんか色々ステッカーが貼ってありますが、その内剥がしちゃうかも。。
ブログ一覧 | カプチ関連 | 日記
Posted at 2009/11/08 16:56:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 18:12
お久しぶりです♪
相変わらず仲良しコンビは絶好調のようですね。
1日違いで館林すれ違いザンネンでした・・・・
中年コンビもそれなりにゴソゴソしてます・・・
ヾ(=^▽^=)ノマタネ!
コメントへの返答
2009年11月8日 21:07
お久です。。

こちらもぼちぼちやってますよん。
ちょっとしたらまたごそごそやるかもしれないので、そのときには是非♪
2009年11月8日 18:42
昨日はホント助かりました_(._.)_

聞いた通りのステッカーの嵐で…
TELの時点で言ってくれれば良かったのに('A`)

今までコレ無いことを意識してませんでした、、

コメントへの返答
2009年11月8日 21:17
いえいえ、大したお手伝いが出来なくてすいません。まぁいつものことですが(汗)

言われるまで付いてないのに気付かんかったよ・・・。

鯉は塞がってる&前置きだから無くてもあんまり影響ないしね~。
2009年11月8日 18:59
I/Cがノーマルなら確かにつけたほうがいいです。っていうか買ったときに着いてなかったんですか(汗
コメントへの返答
2009年11月8日 21:18
やっぱり付けた方がいいんですね♪

買ったときから付いてませんでした。。
これで3psアップです(爆)
2009年11月8日 20:56
シュラウドとボディのスキマを埋めると、さらに冷却効率ア~~~ップ!
心のスキマよりも簡単に埋められますよ(笑)
コメントへの返答
2009年11月8日 21:20
スケスケ方が好みなので、多分このままですよ~。

心のスキマはあおいさんに埋めてもらわなきゃ(核爆)
2009年11月8日 23:14
皆さんおっしゃっていますが、インタークーラーが純正位置ならあったほうがいいですよ。
これと同様に、ラジエターを囲うようについているカバー?も、外すと冷却効率が落ちますよ~。
あるお方風に言うと「風さんの気持ちを考えましょう~」ですね。
コメントへの返答
2009年11月8日 23:39
やはりあった方がいいんですね~。
今日まで誰からも突っ込まれませんでしたよ。さすが○ミットです♪
今のところは冷却系に不満は無いのでラジエータシュラウドはそのままの予定です。
風の気持ちがわかれば、もっと効率上がるんでしょうね~。もっとオープン率を上げますかね(笑)

プロフィール

「助手席を外せば・・・ http://cvw.jp/5InTe
何シテル?   05/27 11:47
カプチーノを購入してから早1年。毎日楽しく乗ってます。 そろそろメンテにも力を入れなければ・・・。 皆さんと色々情報交換したいです。よろしくお願いします。m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マッドフラップ自作⑤-2 (リヤ装着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 13:15:01
棚卸をしたという事で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 16:31:38
エンジンオイル交換 
カテゴリ:オイル交換暦
2011/07/28 22:59:57

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
かるーい気持ちで試乗してみたらすっかりハマってしまい 即決で購入しました。 少しずつです ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation