
今日は本庄サーキットへサーキットKカー耐久&スプリントの観戦に行ってきました。
9:30過ぎくらいに本庄サーキットに到着したのですが、既に予選が始まっており独特の雰囲気に包まれていました。
車を降りてすぐ、かん高いエギゾーストノート、タイヤのスリック音、ゴムの焼ける匂い・・・。
早くもレースの雰囲気に魅了されているところにisoさんがやってきました。
その後、kazuriさんとも合流し、肌チーノ号を見学。
なんかもう、色々すご過ぎです。
そして、コンパクトクラスの耐久レース決勝をまったり観戦。
観戦中、どらごん1さんとも合流し、待ちに待ったスプリントレース決勝がスタート!
肌チーノ号、速過ぎです!!Σ(゚Д゚;)
ローリングスタートのポールポジションから徐々に2位の車と差を広げていきます!
第一ヘアピンを抜け、第二ヘアピンを鋭く立ち上がる肌チーノ号。
2位の車も負けじと追いかけますが、その時、まさかのスローダウン!
結局車はトラブルで停止してしまいました・・・。
その後も快調に飛ばす肌チーノ号!
他車を寄せ付けないぶっちぎりの速さを見せつけ、チェッカーを受けるまでの15週で全ての車を周回遅れにしての優勝でした!!
肌チーノさん、おめでとうございます!
スプリントレースが終わったところで撤収することに。
時間はちょうどお昼時、ということで、isoさんオススメのラーメン屋さんに行くことになり、isoさん、どらごん1さん、kazuriさん、レオンの4台カルガモで一路ラーメン屋さんに向かいました。
isoさん『ここは餃子がすごいんですよ♪』とのこと。
そのすごい餃子がこれです。
大きさの比較にどらごん1さんがタバコを置いてくれました♪
確かにデカイ!
一皿5個ですが、これだけでおなかいっぱいになりそうなボリュームでした。
餃子をみんなで1個ずつ、isoさんは+1個&それぞれラーメンを美味しく頂きました。
isoさん、餃子ご馳走様でした♪
おなかもいっぱいになったところで、高崎の公園でプチオフ開催となりました。
kazuriさんからリクエストがあったので、レオン号を試乗して頂きました。
エキマニの効果を体験して頂けたようで何よりです。
自分もどらごん1号を試乗させて頂きました。
K6Aは初めて(というか、自分以外のカプチは初めて)でしたが、パワーの出方が自分の車と全然違い、低中速のトルクが太くてすごく乗りやすいと感じました。
足回りもしなやかで、いつか自分の車もこんな風に仕上げたいな~、と思いました。
どらごん1さん、ありがとうございましたm(_ _)m
そんなこんなで16:00前くらいに解散となりました。
日差しが強く夏のような一日でしたが、非常に中身の濃い、盛り沢山な一日となりました。
皆さん、一日おつかれさまでした♪
Posted at 2009/05/23 21:43:48 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記