• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レオン@シロカプのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

HONDA シビック TYPE R EURO

HONDA シビック TYPE R EUROを見てきました。

会社近くのディーラーを通りがかると、表に飾ってあったので、つい・・・(笑)


この車には個人的な思い入れがあるので、実物が見れて良かったです。
ちなみに、試乗は出来ないと言われてしまいました。。残念。

売れてしまうまで、毎日目で追ってしまいそうです・・・。
Posted at 2009/11/30 22:45:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年11月29日 イイね!

埼玉銘菓といえば・・・

某埼玉銘菓のCMです。





テレビ埼玉で頻繁に流れているCMです。初めて見たのは十数年前ですが、そのころから変わって無いと思います。。

何度も見ると、あのフレーズが脳みそに刷り込まれるので、気を付けてください(笑)

そのせいもあって、県民の知名度はかなりありますが、食べたことのある人は割りと少ないんですよね。。

自分も初めて食べたのは、大学生の時でした。



とりあえずは、お友達に持っていくお土産の筆頭になってます(笑)
Posted at 2009/11/30 00:01:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月29日 イイね!

ミッションコンプリート♪

ミッションコンプリート♪(本日のブログは、とあるサプライズの裏側です。。)



今日も実家でカプチの作業をしてたのですが、お昼頃にそらさんから電話が。

『今日の引越し』で、急にEさんの都合が悪くなってしまったとのこと。
そして、『引越し』の真実を教えてもらい、変わりにどう?との連絡だったのですが、


そんな面白そうなことに参加しないわけにはいかない!


と思い、Eさんの代打として急遽参加することになりました。


実は『引越し』ではないことは知っていたのですが、サプライズの内容はそのときの電話で初めて知りました。

急いで作業を切り上げ、家に戻って着替え等の準備をし、待ち合わせ場所の大宮ソニックシティへ。

大宮駅に16:40に到着。
待ち合わせは17:00。

会場近くのドトールで待機し、次の連絡を待ちます。。




緊張を紛らわせる為、タバコに火を付けた時、そらさんからメールが。


「ワン切りしたら店を出て、入り口あたりで待機して下さい」


とのこと。


じっと携帯を見ながら電話が来るのを待ちます・・・。





「ぶるっ、ぶるっ」




来たっ!




急いで火を消し、飲みかけのコーヒーを片付け店を出る。




ターゲットを確認。まだ、『引越し』だと信じきっているらしい。




走ると目立つので、ゆっくり歩いて近づく。




3m




2m







50cm・・・






『あれっこんなとこで何してんの?
   今日引越しじゃなかったっけ?』




わざとらしくisoさんに声をかける。




頭に?が5コぐらい浮かんでいるっぽい。




そしてそらさんを見る。


アイコンタクト。



どうやら、役に立てたみたい。




まだ、isoさんは?が3コくらい浮かんでる。



さぁ、みんなで公民館(ソニックシティホール)からピアノを運びに行きましょ♪





・・・といった感じでした。(多少フィクションが入ってますが)





葉加瀬太郎さんのコンサート 最高に良かったです。
おまけで誘ってもらったにも関わらず、存分に楽しんじゃいました。


そらさん、お誘いありがとうございました。楽しかったですよ♪

黒さん、初めましてでしたが、今後ともよろしくです。

isoさん、・・・楽しかったね(笑)



皆さん、今日はお疲れ様でした~♪
Posted at 2009/11/29 21:15:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年11月28日 イイね!

LLC漏れの修理

LLC漏れの修理今日は以前から気になっていたLLC漏れの修理をしました。

内容は、水温計のセンサーを接続しているジョイントがφ26なので、これをφ28の物に交換しました。

交換後に少し走った限りでは漏れはありませんでしたが、すぐに治ったと判断は出来ないのでしばらく様子見になりそうです。


ついでに、アーシングを外しました。
効果はそれなりにあったように感じてましたが(プラシーボかも・・・)それよりもエンジンルームの整備性をとることにしました。

外してみると結構すっきりしました。

後は、ホースの取り回しも整理しないと・・・。


まだまだこれからです(笑)
Posted at 2009/11/28 23:47:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチ関連 | 日記
2009年11月22日 イイね!

カプチの整備をしてきました~。

土曜日にそらさんの紹介で隊長さんのところでisoさんと一緒にカプチの整備をしてきました。

本当は、整備+○○だったんですけど、誰かさんが書類一式を忘れた為に整備のみとなりました・・・orz

整備のほうは、
・リアキャリパ交換
・デフのオイルシール交換
・油圧測定のステンメッシュホースの撤去
・クラッチワイヤー調整(ホントは交換予定でした)
の3つ+αです。

作業の前に制動力、灯火類の点灯チェックなどをして頂いたのですが、(当初は○○をする予定だったので・・・)そのときに不具合が発見されました。
サイドブレーキの右側がほとんど効いてない・・・Σ(゚Д゚;)
その後の整備(リアキャリパ交換時)でサイドブレーキワイヤが左側にすごく引っ張られていることが原因だとわかりました。
こういった基本的な性能の測定はやっぱり大事なんだと改めて痛感しましたよ。
シャシダイ乗っけてる場合じゃないですね(汗)

灯火類のチェックでも、右Loが点灯しないアクシデントが。。

でも大丈夫です。

この街にはどらごんカプがあるじゃないか!

どらごんさんありがとうございますw
大切に使わせて頂きますね(爆)

その後、リフトに上げて整備開始となりました。
車をリフトに上げての作業は初めての経験でしたが、やっぱり作業性が全然違いますね。
下回りの作業がすごく楽だったし、固着したボルトを回すのも力を入れやすいですし。

以下整備の概略です。

・リアキャリパ交換時にずーっと疑問に思っていた事の原因がわかりました。
 おかげで右のリアキャリパは交換することができませんでしたが、原因がわかって
 すっきりしました。
 次回はここの整備になりそうです。
・デフオイルシール交換はデフを降ろさず、プロペラシャフト側との連結部を外して
 作業しました。
 デフのスプラインはプーラーが無いと厳しいですね・・・。多分、ほとんどの車が固 
 着してしまっていると思いますので、交換作業を予定されている方は気を付けて
 下さい。その前のカシメナットも鬼門です。。インパクトが無いとダメかもしれませ
 ん・・・。
・ステンメッシュホース撤去
 ようやく外すことが出来ました。ずーっとエンジンルームの端で束になっていたもの 
 を撤去出来ました。これが一番うれしかったりします(笑)
・クラッチワイヤー調整
 ホントはワイヤーを交換する予定でしたが、時間の都合で調整のみとなりました。
 調整後は今までより少し手前で繋がるようにしたのですが、結構いい感じです。

作業の途中で、よつばさんが遊びに来てくれました♪
差し入れありがとうございま~す。m(_ _)m
復帰作業中もサポートしてもらい助かりました。
あの時点で結構疲れてたので・・・。

そんなこんなで作業が終了し、そらさん・隊長さん・STAFFの方々にお礼を言った後、撤収となりました。
その後、isoさん、よつばさんと一緒に夕飯を食べ、帰宅となりました。

丸一日作業だったのですごーく疲れましたが、とても充実した一日でした。
カプチの知識も少しは増えたと思いますし、みなさんと色々話が出来たのも良かったです。

そらさん・隊長さん・STAFFの皆様、ありがとうございました。
そして、isoさん、よつばさんお疲れ様でした~。

今日は腰痛の為、引きこもってます・・・(笑
Posted at 2009/11/22 16:09:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | カプチ関連 | 日記

プロフィール

「助手席を外せば・・・ http://cvw.jp/5InTe
何シテル?   05/27 11:47
カプチーノを購入してから早1年。毎日楽しく乗ってます。 そろそろメンテにも力を入れなければ・・・。 皆さんと色々情報交換したいです。よろしくお願いします。m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

マッドフラップ自作⑤-2 (リヤ装着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 13:15:01
棚卸をしたという事で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 16:31:38
エンジンオイル交換 
カテゴリ:オイル交換暦
2011/07/28 22:59:57

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
かるーい気持ちで試乗してみたらすっかりハマってしまい 即決で購入しました。 少しずつです ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation