• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レオン@シロカプのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

梅雨に備えて

梅雨に備えて今日は実家に用事があったのですが、ちょっと時間が空いたので梅雨に備えてワイパーを交換しました。

最近の雨でワイパーのビビリがかなり気になっていたので・・・。

交換したのは、流行?のトヨタ純正エアロワイパーです。

さすが純正、目立ちません!(笑)


これで梅雨でも快適に運転できそうです♪


パーツレビュー整備手帳です。


ついでに幾つかパーツレビューアップしました。

 ・ハーテリー クリアウインカー
 ・HKS スーパーパワーフロー
 ・USレーシング TYPE3
Posted at 2010/05/30 19:50:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチ関連 | 日記
2010年05月29日 イイね!

アライメント調整@キタモト

アライメント調整@キタモト今日はアライメント調整をしに行ってきました。

車両購入から一度も調整したことが無かったので・・・。

 
お願いしたのは、こちら方面では有名?な、キタモトさんです。
なんといっても、料金がw

現状の測定値を見せてもらったんですが、あまりずれておらず。
とりあえず、基準値に調整してもらいました。

作業は1時間くらいで終了。

 
調整後に乗った感想ですが、うーん、よく分かりません(^^;
もともとあまりずれていなかったからか、自分が鈍感だからか。。
多分、両方でしょう(笑)

簡単ですが、整備手帳にまとめてみました。
 
さて、家に帰って内職でもしますか。。
 
Posted at 2010/05/29 17:16:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチ関連 | 日記
2010年05月26日 イイね!

ハブベアリング交換時のお話

2月末にリアハブベアリング交換でコスミックガレージに入院したのですが、作業の記録がコスミックガレージさんのHPで紹介されてました。

気付いたのは、みんカラのお友達に教えてもらったからですが(汗)
 
DIARYの『3月×日  カプチーノのリヤハブベアリングのトラブル2件修理しました。』で最初に紹介されてるのがレオン号です。

説明文を読んでみると、超危ない状況だったみたいです(; ̄Д ̄)

 
・・・その状態で3年乗ってましたが(爆)



この前、右リアのサビも補修したし、これで大きな修理は終わりかな。


と思いたい、今日この頃です。。




さ、気分を変えて梅雨に向けてワイパーでも替えよっと(笑)

 
Posted at 2010/05/26 19:23:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチ関連 | 日記
2010年05月22日 イイね!

お帰りなさい♪

お帰りなさい♪今日はサビ修理の終わったカプチを引き取りに群馬県某所へ行き、その後isoさんの計らいでプチオフと相成りました。

 
事前に、redacさんとブルシルさんが来てくれるのは知っていたのですが、サプライズゲストで、青りんごサワーさんが来てくれたのにはビックリです♪


 
夕ご飯を挟み、いつものように車の話題を中心に色々話をしたんですが、その中で今日集まった5人に一つの共通点があることが判明(笑)
 
勢いで、新規グループを立ち上げよう!という話が上がったので、もしかしたら某氏よりそんな話があるかもしれません(爆)


 
なにわともあれ、やっとカプチが帰ってきました~。


 
一応、リアバンパーは↓な感じにしてみました。


  



USレーシングのタイプ3でっす(*´Д`*)

ディフューザー形状部を艶黒でブラックアウトにしてみました。
あと、ほとんどわからないくらいですが、エッジ部をちょっと削ってます。

これでまた、某氏と似た仕様に近づいてしまいましたw

 
好き嫌いが分かれそうなデザインですが、自分的には気に入っております♪

写真がイマイチだったので、晴れた日に撮り直してからパーツレビューはアップしようかな。。

 
サビが出ていた部分も綺麗に補修してもらったので、まだまだ乗り続けて行けそうです。
補修についても、ぼちぼち整備手帳にでも載せようかと思います。


isoさん、redacさん、青りんごサワーさん、ブルシルさん、今日はありがとうございました&お疲れ様でした♪
Posted at 2010/05/22 23:00:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチ関連 | 日記
2010年05月22日 イイね!

カプチを迎えに逝ってきます

カプチを迎えに逝ってきます当初、日曜日の予定だったんですが、修理が終わったとの連絡を某氏経由で聞いたので、本日カプチを迎えに行って来ます。

そのままプチオフ会になるらしいです(笑)

修理過程は、断片的に写真で見ていたのですが、実際どんな風に仕上がったのかめっちゃ楽しみです♪

上の写真は2週間前にクリティカルヒットした衝撃写真(汗)

 

帰ってきたら、写真アップしまーす。
Posted at 2010/05/22 12:08:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチ関連 | 日記

プロフィール

「助手席を外せば・・・ http://cvw.jp/5InTe
何シテル?   05/27 11:47
カプチーノを購入してから早1年。毎日楽しく乗ってます。 そろそろメンテにも力を入れなければ・・・。 皆さんと色々情報交換したいです。よろしくお願いします。m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
161718 19 2021 22
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

マッドフラップ自作⑤-2 (リヤ装着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 13:15:01
棚卸をしたという事で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 16:31:38
エンジンオイル交換 
カテゴリ:オイル交換暦
2011/07/28 22:59:57

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
かるーい気持ちで試乗してみたらすっかりハマってしまい 即決で購入しました。 少しずつです ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation