
今日はサビ修理の終わったカプチを引き取りに群馬県某所へ行き、その後isoさんの計らいでプチオフと相成りました。
事前に、redacさんとブルシルさんが来てくれるのは知っていたのですが、
サプライズゲストで、青りんごサワーさんが来てくれたのにはビックリです♪
夕ご飯を挟み、いつものように車の話題を中心に色々話をしたんですが、その中で今日集まった5人に一つの共通点があることが判明(笑)
勢いで、新規グループを立ち上げよう!という話が上がったので、もしかしたら某氏よりそんな話があるかもしれません(爆)
なにわともあれ、やっとカプチが帰ってきました~。
一応、リアバンパーは↓な感じにしてみました。
USレーシングのタイプ3でっす(*´Д`*)
ディフューザー形状部を艶黒でブラックアウトにしてみました。
あと、ほとんどわからないくらいですが、エッジ部をちょっと削ってます。
これでまた、某氏と似た仕様に近づいてしまいましたw
好き嫌いが分かれそうなデザインですが、自分的には気に入っております♪
写真がイマイチだったので、晴れた日に撮り直してからパーツレビューはアップしようかな。。
サビが出ていた部分も綺麗に補修してもらったので、まだまだ乗り続けて行けそうです。
補修についても、ぼちぼち整備手帳にでも載せようかと思います。
isoさん、redacさん、青りんごサワーさん、ブルシルさん、今日はありがとうございました&お疲れ様でした♪
Posted at 2010/05/22 23:00:48 | |
トラックバック(0) |
カプチ関連 | 日記