2011年02月15日

数年前から気になっているタイヤを買っちゃいました♪
フェデラルのSS595☆後輪だけやけど(汗)
なかなか良いという噂も聞いたので決定♪
今は595RS-Rの方がいいんかな?
まあいいや☆
最近捕まったおかげで、車高は上がるし、ホイールは走ってた頃のレイズの軽量ホイールになるし、タイヤはフェデラルになるし♪
だんだんお山に行ったら楽しそうな仕様になってきました(笑)
タイヤのインプレッションも兼ねてどこかのお山で弾けますか~(笑)
画像は作業中の写真♪
Posted at 2011/02/15 23:22:30 |
トラックバック(0) | 日記
2011年02月08日
9000円也!!!
おまけに2点も付いてきた!!!
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ
さて問題です♪何の事でしょう?
①整備不良で捕まった ②整備不良で捕まった ③整備不良で捕まった
さあどれ?
なーんてね♪
そうです☆捕まりました♪
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ
最近仕事が忙しく、久しぶりにゆっくり出来ると思いながら車の室内とトランクを掃除♪
ガソスタに行って掃除機かけてこよ~っと思って自宅を出発して100m…パンダが後ろから何か言ってきます♪
こっちは「いきものがかり」を全開でかけていたのでとりあえず気づかず(汗)
でも、ただ事じゃない雰囲気に後ろを見ると…停止命令。
とりあえず停止!
おまわりさん「君の車マフラーがうるさすぎる!絶対基準値超えてるわ!」
ミスタ~「こないだこれで車検通りましたが何か?」
おまわりさん「今回は切符切らんから、絶対交換しときよ!」
ミスタ~「はーい♪」
おまわりさん「車高だいぶ下げてるな!インナーフェンダー当たってるんちゃうか?」
ミスタ~「車高は絶対高いと思います(感覚麻痺)!でもインナーは微妙…」
おまわりさん「当たってるな、はい違反!」
ミスタ~「まじっすか~♪すいません…」
てな微妙なやりとりの後、人生初の違反切符をいただきました☆ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ
んで開放された後はホイール交換&車高をビックリするぐらい上げて対応し、マフラーをネットで調べるというすばやい取り組み!このすばやい対応、仕事でもやってみたいわ!(笑)
しかしここで驚きの事態が発生!
ミスタ~が大好きな5ZIGENが…生涯マフラーは5ZIGENしか買わない!と思っていた5ZIGENが、
SW20のNA用の車検対応マフラーが無い!!
ヤバス…
検索した結果「フジツボ レガリスR」か「カキモトR」しか見つからず…
値段も同じくらい…まあなんでもええわ(笑)もう投槍です♪SW20のNA用の車検対応マフラー情報募集中♪
しかし今年になって不幸な事が起きまくります♪
「新年早々前歯が欠ける」
「奥歯が虫歯になる」
「セキュリティが不具合」
「仕事で病む」
「仕事場のパートさんが辞めると言い出す」
「仕事場のパートさんがインフルエンザで来ない」
「整備不良で捕まる」
「アンダーLEDが壊れる」
「アウディ風LEDテープが切れる」
「ウーハーの調子が微妙」
「DVDナビが音飛びしまくり」
「体調が万全な日がまだ無い」
まだまだあったけど忘れた…
今年が始まってまだ2ヶ月目!この短期間でコレだけくると、危ないな…
次の不幸予想「ミスタ~倒れる」
ありえるかも♪(笑)
なんかいい事ないかな~♪
Posted at 2011/02/08 21:40:41 |
トラックバック(0) | クルマ
2011年01月20日

年末に買ってたGB250用のワンピースタイプのマフラーをやっと装着できました♪
これで外観はかなり理想のバイクになったと思います☆
早速インプレッションしてみると、流石はショート管!
爆音です(笑)
走り出してみると4千回転前後のトルクが前のスーパートラップマフラーより出てる♪
これは街中の運転がしやすそうです☆
ただ音量は若干問題かも(笑)
まあいいです(笑)
MR2にも水温計と油温計を購入♪今度ゆっくり付けよっと♪
仕事も車もやる事がいっぱい!
頑張ろ~
Posted at 2011/01/20 14:31:45 |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月06日

MR2にBピラーバーを装着♪
今年は車を長持ちさせる為にボディ補強中心でいじっていきます☆
MR2も今年で18才♪
どこまでもつかな~☆
Posted at 2011/01/06 21:56:53 |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月01日

あけましておめでとうございます♪
今年もヨロシクお願いします☆
2011年はいきなり波乱の幕開けです♪
前歯が…
欠けた(泣)
明日から仕事なのにヤバイです(笑)
まあとにかく今年もドレスアップにレストアに頑張っていきたいと思います♪
前歯どないしよ~(汗)
Posted at 2011/01/01 22:44:38 |
トラックバック(0) | 日記